goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

ちょっと ふる~~い話題です・・・(=´∇`=)

2014年10月16日 13時56分52秒 | 日記
私は見たいTVは ほとんど録画しておいて
後で1人でゆっくり見たいタイプなんです

あったかいお茶でも飲んでさ
おせんべいを ポリポリ食べながらさ・・・

と言うわけで今日は「HERO 2」を見ていたのでございます

8月25日放送の「HERO 2」第7話で
警備員の小杉が手に持っている豆を



事務官の井戸と遠藤に
「お二人もいかがですか 
ちゃんちゃ堂 or じゃんじゃ堂の 
じゃんじゃん豆」と言う場面があるんです。

そしてじゃんじゃん豆をみんなで
ポリポリ ポリポリ 美味しそうに食べているんです



それを見たら じゃんじゃん豆とっても美味しそうで
無性に食べてみたくなったんです。
なのでネットショッピングしようと検索してみた結果
「青山じゃんじゃん豆」とか「HEROじゃんじゃん豆」
「じゃんじゃん豆どこで売っているの」
なんてのがヒットしてきました。
結果
じゃんじゃん豆は架空の商品だったって事が分かりました
わたしみたいに食べてみたい人が結構いたんですね

一番上の画像を今見ると
じゃんじゃん豆って大豆の煎ったのに見えるけれど
TV画面ではとっても美味しそうな豆に見えたんです。

私にはひよこ豆の煎ったのに見えたんです
私はひよこ豆を茹でて 熱いうちにお塩を降って
お酒のつまみにするのが好きなので
ひよこ豆を煎った物があっても不思議じゃないと思ったんです。


検索したら「青山のじゃんじゃん豆」と聴いた人が多いんです
私は何度聞いてもじゃんじゃん堂
若しくはちゃんちゃん堂としか聞こえなかったんですけど
実際はなんて言ったんでしょうね?



『ブンブーンのお役立ちメモ』
  「じゃんじゃん豆とは ドラマで話題の架空の食材?」










ご訪問ありがとうございます。励みになるのでよろしければ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックお願いいたします。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッと

2014年10月15日 16時09分02秒 | 日記
なんだかずいぶん久しぶりに見る
blog編集画面です。(笑) 

PC起ち上げるの どれだけ振りだろう・・・


やっと 無事に発表会も終わって
ホッとしています。
案ずるより産むがやすしって よく言ったものですね。

必死だったので 上がる余裕も無く、
なので平常心で居られたのが良かったのか
無事にやり遂げて
とっても反響が良くて
なんだか 信じられない気持ちでした。

 発表会で弾いた曲
  ・純のテーマ
  ・ニューシネマパラダイス
  ・カヴァレリア・ルスティカーナ





ここ数日 何もする気も無く
ぼんやり暮らしていました。

今月の初めだったと思うけれど、
イトーヨー○ドーがオープンしました。
11日の土曜日に オットと初めて買い物に行ってみました。
むかしそこは○急ストアだったんですが
今度はイトー○ーカドーに生まれ変わって
こんなに広かったっけってビックリしました。
売り場は明るくて広いし 
東○ストアだった頃よりもずっと広く感じます。
何がそんな広さが違って見えるのか
分からないんですが 
とにかく鮮魚売り場が新鮮なお魚が一杯ありました。
お惣菜も目を奪われるばかりの量!


今日も家からちょっと遠いけれど 行って来ました。
しばらくは楽しめそうです

今日は昔懐かしいクラッカーを「まちおか」で見つけてしまいました。

これです。 懐かしいと思う人もいるかな?




「あたり前田の クラッカー」
小学生の頃よく食べました。
懐かしかったので思わず買ってしまいました。




昨日は関東地方は朝には台風が去って行って、
昼間は汗ばむくらい気温でしたが、
今日はちょっぴり寒いです。

11月上旬の気温だそうです
13日の月曜日に我家は早くもホットカーペットを敷き
こたつ櫓も出しました。



そう言えば去年はとっても早くこたつにして驚いていたのに
(過去記事こちら)
今年はそれよりももっと早いです。アセアセ(o;^^)o o(^^;o)










ご訪問ありがとうございます。励みになるのでよろしければ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックお願いいたします。d(^^*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会に向けて昨日は美容室へ

2014年10月10日 10時25分29秒 | 日記
発表会が近くなったから、
何ヶ月ぶりかで、パーマをかけに行って来ました

先月は髪を染めて、今月はパーマ。
いつもは一気にやってしまうのだけど。
今回ばかりはパーマは発表会の少し前にと思って、
今月まわしにしたんです、
先月、カットしてあったので、今回は整えるだけ。
前髪もちょうどいい感じだったので、現状維持と言う事で・・・

ところが、前髪ちょとパーマかければ「イイカンジ」になるので、
と言う美容師さんの言葉に従って
極、極、緩くかけて貰ったんです。

ところがやっぱり思っていたとおり、
両端が左右にウェーブしちゃたって、左右がハゲみたいに

クルクルドライヤーがあれば上手く直せるんでけど、
ドライヤー捨てちゃったしなぁ~

あぁ、後悔、後悔。






今回の発表会とても心配です。
今回弾く曲の中の「ニューシネマパラダイス」がくせ者なんです。
私はいつも2パートを担当するんですが、
今回ばかりは、私の力量には難し過ぎて
こなせそうも無いんです。
日夜頑張っているけれど、
暇があればギターを手にしているけれどね・・・
ニューシネマパラダイスばかりはダメです。
こんなに自信のない発表会もはじめて

そんなわけでパソコン立ち上げるのを休んでます。
パソコン立ち上げるとblog書くだけでは済まなくなって
余分な事をしたくなっちゃうからです。
なので、iPod touchからの投稿で、
キーボード叩けなくて苦労してます。











ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会が終わったら  田舎へ・・・お墓参り?

2014年10月08日 10時39分28秒 | 日記
12日に発表会が終わって 少ししたら
田舎に行って来るつもり。




実は 車を買い替える事になって
それが16日頃に来るんです
なので母の祥月命日でもある10月なので
お墓参りもかねて初乗り。

今乗っている車は



これ  左後部ドアが自転車にぶつけられて傷つき
リアウインドーのワイパーは
駐車場に止めて置いたら誰かに折られてしまい
もうボロボロだけど我慢して乗ってました。

今度は軽自動車だけど
オットは田舎に行くのなら
布団を持って行って車の中で寝ろと言うんです

車の内部は ↓ こんなです




オットが試乗してみて 
軽なのに内部が広いと驚いて
車の中で寝られるって・・・

事実 別売りで 車中泊が出来るように
後部座席を隠せるカーテンがあるんです
(買わなかったけど・・・)

なので車の中で眠れそうです。
田舎の家の敷地内に車を停めて
試してみるつもりです


田舎の家は 古くて広くて



1人ではちょっと心細いので
車の中で寝るのも ちょっと良いかな・・・
でも10月の信州はもう寒いんだろうなぁ~






秋に田舎に行ったときのblogです。

9月に花火を見に行った時のblog   


「墓参りを兼ねて」 2012年10月のblog 

2013年10月のblog









ご訪問ありがとうございます。励みになるのでよろしければ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックお願いいたします。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさイチで ハクビシン

2014年10月07日 09時01分14秒 | 日記
「あさイチ」でハクビシンの話をしていた
都会の真ん中のNHKにハクビシンが出没して
それをなんと捕獲したんだって

以前 この辺りにもハクビシンが出没←(2009年のblog)したみたいなんです 
甘い果物が好きで柿なんかが好物だとか
そう言えば この辺に柿の木があったっけな・・・
猫ちゃんのおじいさんの家にあったような気がする



今日は「あさイチ」昨日の台風の時の
放送内容変更の煽りを受けて25分放送でした
あっと言う間に終わってしまい
なんともあっけなく寂し放送でしたね。











ご訪問ありがとうございます。励みになるのでよろしければ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックお願いいたします。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7