goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

初夢

2011年01月09日 07時10分50秒 | 日記
子供の頃の、初夢って2日の夜に見るものとされ、
2日の夕方、祖父が墨を摺って和紙に歌を書いてくれるのを見ていた記憶がある。
その歌はこんなもの。(ネットで調べてみたら)

「ながきよのとをのねぶりのみなめざめなみのりぶねのおとのよきかな」
(長き夜の遠の眠りの皆目覚め波のり船の音の良きかな)

それを叔父達が折り紙の舟にしてくれ枕の下に入れて眠った。
初夢と言えばそんな行事を思い出す

けれど最近は初夢のこんな風習をやる人、否 知る人は少ないかも知れない。


明け方今年初めての夢を見た。
それはとっても奇妙な夢でした。


田舎でと言っても場所が定かではないが、母の法事をやっていて、
親戚が集まって精進おとしを賑やかくしているんです。
そして、会の最後に母を中心に記念撮影をする事になった。
私は母を抱き抱えるように肩に手を回し母の隣に立って
親戚一同がそれを囲んでいる、
カメラマンは姉。
一同の立ち位置を私が提案すると、
姉がそれじゃあ光が云々言って光のことで喧嘩になってしまう。
そんな些細な事で腹が立った私は
隣に立つ母に、母の死後に起きた出来事や鬱憤をこっそり告げ口しようと思ったが、
死んだ母を悲しませたら可哀想と諦めるのだが・・・

この夢はまだまだ続く長い夢だが、初夢にしては、奇妙な余りいい夢ではなかった。

こいつぁー、春から縁起が悪いや
くわばらくわばら。




いい夢見てるかな?



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣医さんへ

2011年01月06日 21時57分29秒 | 日記
今日はクッキーを獣医さんに連れて行って来ました。
予防接種を受けに行ったんです。
病気で行く事ばかりで先生からはまた何かヤラカシタと思われたみたいで
注射の後「色々ありましたよね」と昨年の事など言ってました。



普通は予防接種に行くだけで病気って事の方がまれだろうと思うけど、
なぜかクッキーは獣医さんと仲良しなんだよね。
3歳と言う若さで既に何度も先生の厄介になっているからね
こんな事って、あまり無い。


なんて言ったって、獣医さんが近付くと嬉しそうに私を引っ張って行くからすごい
そのくせ診察台の上では震えているから笑ってしまう


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターの仲間と新年会

2011年01月05日 11時27分30秒 | 日記

昨日はギター仲間と新年会でした。

先生が事務所兼教室用に借りているマンションで

お料理飲み物持ち寄りで12時から始めました

美味しいお料理とお酒は様々

ビールはもちろん、ワイン3本、樽酒の日本酒1本、マッコリ数本

私達のギターアンサンブルはレッスンの後は飲み会をしているので

気心が知れていて、とっても団結して居るんですよ

和気あいあいやっているのが自慢なんです。

メンバーは一番古株のマドンナとボク、

ダンディーなイッシーと30代のピチピチのタミーちゃん

長老のター様、昨日は出席していなかったけれどWさんと私。

先生を中心に素敵な音楽を紡ぎ出しています

今月還暦を迎えるのでショックの大きいボクと

去年既に還暦迎え、やっと還暦ショックから立ち直りつつある、ぴもこの

トラ、ウサギの還暦コンビを還暦記念に撮ってもらいました。

2人とも嬉しくも無いのに素晴らしい笑顔です。

 

昨日は飲んで弾いて歌ってカラオケならぬ生オケ楽しみました

なんて言ったってギターの弾き手は先生ですから

どんな曲だって弾きこなしてしまうので

カラオケより生オケだねなんて楽しみましたよ。

「禁じられた遊び」対決なんかもして

私は禁じられた遊びをもう1年以上弾いていなかったので

すっかり忘れてしまって2度挑戦しさせてもらったけれど

変調してからの最後の最後で失敗してしまい完奏出来なくてかなり残念でした・・・

先生のご厚意で会の場所を提供して頂いたので

楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

感謝の先生のお写真をなぜが写し忘れたドジな私です。

教室のベランダから見えた夕焼け

ビールから始まり、ワイン→日本酒→マッコリと飲み

ヘベレケになりながら・・・

日の沈むころ、12時から始まった会もお開きになりました。

 

оО〇・-・〇Оо・-・оО〇・-・〇Оо・-・оО〇・-・оО〇・-・〇Оо・-・оО〇・-・〇Оо

 

 

先生のブログから頂いて来ました。
実際は640×480と言う画像がUPされていましたが
mixiなので見る人も限られているから顔が出ても安心です。

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グータラ主婦の私でも

2011年01月05日 05時35分12秒 | 日記

いくらグータラ主婦でも、人間って働く様にできていると実感しました。
お正月は朝早々にKよんが帰っていって、
ばかボンも来ないだろうと言う予感がしていたので、
ホントにホン~トに寝正月を決め込んでダラダラ暮らしてしまった。


2日、3日は箱根駅伝で朝からテレビの前に釘付けで、
それが終わると、録画しておいた韓流ドラマを寝そべって見て
夕方までだらけて、いつも行く初詣行かずの今年
文字通りの寝正月をやってしまったが、
余りダラダラしすぎて仕舞いには身体が痛くなってしまった。


いくら私がグータラ主婦の鑑の様な人間でも、
やっぱり人間って適度に動くことは必要だね。

昨日はギターの新年会で教室で持ち寄りでお昼から会をした
なので私は朝から掃除をしたり、料理を作ったり動き回ったら
前日スゴイ肩凝りで身体が痛かったのに
そんな痛みなんてどこへやら。
やっぱり人間ってね働く様に出来ているんだね。

グータラな私だって本当にグータラしてしまうと身体に支障を来すもんね。
人間適度な労働は必要です。
グータラが学んだ寝正月。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。


06:19 新宿高層ビル群の日の出


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月も終わりですね

2011年01月04日 06時02分24秒 | 日記
息子のばかボンが来なかったから
冷蔵庫の中には、ボンに食べさせようと買った食材が余っている。
夫婦二人じゃどんなに頑張ったって食べきれない、
昔だったら食べられただろうに、今ではもうそんなに胃袋に詰められないからな~


2日にイシマツが昼食を食べ過ぎで具合が悪くなった。
暮れからお蕎麦やお餅だのと、ご飯を食べていないと、
お昼に白いご飯を食べたいと言う。
1合半ご飯を炊いたところイシマツが殆ど食べてしまったのだ。
どこに入ることやら呆れて見てたんだけどね
やっぱりでした。

大体ね、一日の朝から飲み続け、二日もやはり朝から呑んだり食べたりしていれば
具合だって悪くなるって言うの

まぁ、そんなわけで昨日はさすがにイシマツも自重していましたね


明日までお休みの会社は多いかもしれないけれど、我が家は今日から仕事です。

そして、私はと言えば・・・
今日は正午からギターの新年会です。
昼日中から飲んだくれるわけです。
ダメ女ですから


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

コメントを頂いた、
momoさん
ゆずりはさん
はじかみさん

暮れからパソコンを立ち上げていないので、携帯からだと中々レス出来なくてすみません
明日辺りパソコン立ち上げますのでレスしばらくお待ちくださいませ。


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7