ミルクとの出会いまで
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました
2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。
梅雨が明けてから今まで、
悲しかったり、虚しかったりする出来事があって
私の心はつぶれていて、どんなに自分を奮い立たせても
元気になれなかった。
今も落ち込んだ心を持ち続けているけれど
こんな気持ちでいつまでも生きて行きたくなかったから
今日は元気を出してデジカメ同好会に行って来た。
1人10枚程度の作品をUSBメモリーに保存して持って行くのだが、
この2ヵ月全くカメラを触らなかった私なので
持って行く作品がなかった。
でも皆の作品を見て
この暑さにも負けずに、写真を撮りに行く情熱を感じて
少し元気をもらった様な気がする。
去年の秋の母の死後、毎日狂ったようにカメラを持って
気の向くまま、足の向くまま出掛けていたけれど
あれが、私に母を失った悲しみを忘れさせてくれた。
いま私はチョッピリ落ち込んでいるけれど
また元気を出してカメラを持って出掛けよう。
過ぎ去ってしまった日々の事は忘れて
毎日元気に出掛けて行こう
家の中に居たら気が滅入ってしまうものね。
今朝私はmixiの「ココロパーク」と言う心理テストで
ボヘミアン度診断と言うのをやって遊んでいたんです。
実は私は自分がボヘミアンだと思っているので・・・
そうしたら、何も縛られたくない!真性ボヘミアンって出たんです
「これからもどんどん真性ボヘミアンとして活動して下さい。
ただし、自由と孤独はワンセット。忘れないでね。」って書いてありました。
私はいつも自由と孤独はワンセットだと思ってるんですよ
写真を撮りに行く時も、ほとんど一人で行く
その方が気楽だから、
やっぱり、真性ボヘミアンだね。