前にも書いたけれど
トイカメラ VISTAQUEST VQ1015(過去の記事) という5.5×3.5と言う大きさの
とっても小さなカメラに凝ってます。
それで郷土の森博物館のあじさいを写してきました。
JR中央線新宿方面行きホームから、中央線立川方面行きの電車を写す。
写した順にUPです


あじさいの小道にゆく途中のあじさい
トイカメラってブルーには弱いみたい。
色がイマイチしっとりしないが
カメラ任せの上、どこを撮っているのか全く分からない。
その分からなさが面白いんですが・・・・


これは水車小屋、
バッチリ写っていました


このあじさいはそれでも綺麗に写った方かな
もっと接近して写せば面白かったかも。

古民家、これもバッチリ
ただ感覚だけをたよりのトイカメラって
意外性があって楽しいし、思った様に撮れた時は結構感激します。
5.5×3.5に掌にすっぽり収まってしまうし
ジーンズのポケットに忍び込ませて歩けるし
時には、意外な不思議な画像を撮ってくれる
たのしい仲間です。

ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。