朝起きようと思っているときに、Kよんからメールが来た。
Kよんにしては早いなぁ~
Kよんは毎朝6時前に起きて、お弁当を作ったり朝食の支度をするのだそうだ。
「スライサーで指ざっくりきっちゃった。
血が止まらない。」とメールが・・・
私がKよんの年にはバリバリ主婦やってたのになぁ~、
この年まで何もさせなかったのは、親として不覚だ。
そう思った。
大学生の頃はよく手伝ってくれたが、トリマーの学校に行きトリマーになってからは、クタクタに疲れていたので、可哀相で手伝わされなかった。
ホームセンター時代も肉体労働なので、やっぱり疲れきっていた。
そんなわけで、何も出来ないまま行ってしまった。
年だけくってしまって、今から主婦一年生なのだから。
お昼近く今度は電話があった。
「バンドエードを外したいけど、痛くて外せない。
血がドクドク出るし病院に行った方が良いかなぁ?」
そんな事は自分で判断したら?
そう思ったが
「病院って言ったってどこにあるかわからないでしょ?」
「うん、でも行ったほうが良いみたい。」
「じゃあさ、薬局に行って聞いてみたら?」
と言うわけで処方箋薬局にに行くと、タクシーを呼んでくれて病院に行ったのでした。
結局、血管が切れているので縫わなければ血が止まらないと言うことで、縫うことになった。
縫う準備をしていると、急患が入った。
Kよんは自分で、圧迫止血をさせられてしばらく待ったが、急患が大変な状態だったらしく、止血ガーゼで応急処置をしてもらい縫う事は明日という事になった。
Kよんの怪我は左薬指で、本当は皮剥き器で削ぎ落としてしまったのだ。
なんでそんなドジを?
と思うだろうがKよんの左薬指は、2年前トリマーだった頃
疲れて倒れその時に骨折してしまったもので、
靭帯が切れていて、今でも不自由なので上手く使えない
そんな事があって、ドジ~~と思ったが仕方が無い。
また骨折したみたいじゃん!絶対固くなっちゃう(ToT)
-----

Kよんの手の画像を使おうと思って間違えて
ブログに転送してしまったKよんからのメールです。