goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

羊毛フェルト

2019年03月19日 09時43分00秒 | 日記
今日羊毛フェルト教室最終日です

続きは家に帰ってから書きます
作成中の羊毛フェルトです









全作品揃いました。
後で皆んなで個人個人の作品を持って
集合写真を撮りました
後日、代表者がLINEで
送ってくれる事になっています
13:16




私のクッキーです
羊毛フェルトになって
蘇り、私の元に帰って来ました






ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村   にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー

2019年03月17日 09時46分43秒 | 日記
なんだか懐かしい事が・・・
2016年6月の事です
この時クッキーとほたる祭りに
行ったんですね

クッキーがあまりに突然
お星様になってしまったので
その時は悲しみよりも
驚きで一杯でした

でも、

今は悲しみで一杯です

クッキーって本当に優しい犬だったって
思い出すたびに 悲しみが襲って来ます



クッキーを懐かしんでいます
もう一度逢いたいです


「クッキーったら( *´艸`) 」




これは「クッキーったら( *´艸`)」の中の写真です


「ほたる祭り」


「 あじさい寺 小坂観音 」


「昨日 信州から帰って来ました 」


私の以外は見ても面白くないです





最期の日の朝のクッキー
なにも知らずに眠っています
クッキーがお星様になって
ひとつだけ救いだった事は
苦しまずに天国に行けた事です





私の好きなクッキーの写真です









ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村   にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老眼鏡が悲劇

2019年03月13日 10時51分14秒 | 日記
メガネ悲劇‼️
少し前にミルクに壊された老眼鏡



お気に入りだったんですが
この老眼鏡を買ったお店は
雑貨屋さんだったので
今はメガネは売っていません

なので今は色気の無い
おじさんの様な老眼鏡を
使っています




ところで今朝、ゴミ捨てに門を出たら
(ゴミの日は自分の家の前に出す
これが、私達のゴミ区域のルールです)
いつも車のダッシュボードに入っている
老眼鏡が壊れて落ちていたんです



昨日、帰って来た時
車から荷物を降ろす際
一緒に落ちてしまったんでしょう



ダッシュボードの上に置いてあったんです
安曇野を回っている時は
ナビに入力するのに
老眼鏡は欠かせないのです

まぁ、100均で買ったメガになので
残念だとは思いますが
また買えばいいんです…

でも 悪くない柄だったので
同じ様なのがあるかな
こんどキャンドゥに行って見てみよう











ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村   にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州・安曇野へ

2019年03月12日 04時07分25秒 | 日記
3月11日、昨日の事です


お昼頃岡谷市に着きましたが
雨が降っていたので
お墓まいりはやめました
真っ直ぐ生家の見える
駐車場に行き
塀が壊されている様子を
確認作業


母屋


お蔵

壊されているはずのブロック塀は
まだ健在でした
ただ、お蔵の前に
屏風の木箱が放置されているのが
気になりました

お蔵の中の物はなにもかも
処分してもらう事になっています
良い物も一杯有りましたが
みんな現代に合わない物ばかり
骨董商が来るのか?
清掃業者が来るのか?
お蔵は喫茶店にすると言うので
処分の真っ最中なのでしょうか?

ナビを鰻屋さんに設定して
うなぎを買いに行きました
娘の家と自分の家にうなぎを買い
クール宅急便で送りました
今日私が我が家に着いた頃
届くでしょう。

そして一路安曇野へ

途中、みどり湖サービスエリアで
朝握って来たおにぎりを食べ
お昼休憩。





行きたい所にナビ設定したかったのに
思うに任せない

安曇野スイス村になんとか設定
行ってみたらただのスーパーでした
仕方なくわんわんパラダイスに
ナビ設定
迷いに迷って同じ所を
何度も行ったり来たり
仕方なくワンパラに電話したら
ホテルアンビエント安曇野の
フロントで承りますだってさ
そう書いておいてくれよ!

やっと5時過ぎに
たどり着いたワンパラ
三階建の建物です

1階は玄関とお風呂場(温泉)
2階はリビングルーム




2階はガスヒーターとエアコンが
バンバン部屋を温めています
でも、設定20℃
それ以上上がりません

少し寒いですがテレビを見て過ごしました
チャンネルはほぼ東京と一緒
震災の番組を見て
畳の部屋で座布団を枕に
横になってギャル曽根の
大食い番組を見ていたら
うたた寝

3階の寝室にベッドを温めに行き





部屋か2つあるので
迷います





1人と1匹で泊まるには
もったいない

きちんとオシッコトレイも
用意してあるし





安曇野わんわんパラダイス
気に入りました。

ネイチャービレッジ諏訪塩嶺に比べると
雲泥の差ですね、
遠いのが玉に瑕です

ネイチャービレッジは
雪深い所にあるんですね
みどり湖の近くです
昨日みどり湖サービスエリアで
驚きました
でもあれはあれで気楽でいいのです
クッキーと思い出の宿です
あの日コタツの部屋で寝ていたら
クッキー 一晩中
ウロウロ歩きまわらなくてすんだのにって
後悔が残っています・・・




さて、今日はどこに行こうかな?
やっぱり大王わさび農場かな?
わさび漬けを買ったり
そしてほりがねの里道の駅?
いや、大王わさび農場に行って
そのまま帰ろう
まだ信州は遊びに向かない時期でした

ノーマルタイヤなので
雪があると怖いです


.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。


今日の安曇野の天気は



昨日NHK長野放送の天気予報では
14時頃までは晴れでした
なんとかなりそうです






犬を飼っている人達の朝は
早いですね
今5時少し前ですが
同じ棟の隣の部屋かな?
カタカタしてます
お散歩に行くのでしょうか?
雨は降っていない様です

この時間は私もいつも起きる時間です










ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村   にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラの中の思い出写真

2019年03月08日 15時58分39秒 | 日記
信州に出かけるので
カメラを持って行くとき
一眼レフは重いのです
昔買ったミラーレスカメラを持とうと思ます



カメラの中の画像を削除しようと思って
見てみたら、削除出来なくなりました





クッキーと行った最後の旅
お墓まいりと安曇野に行った時の
写真だったんです



画像ははPCに保存してあるので
消してしまって良いはずなのに
何故か消したくないんです
しばらくは、しばらくは、
このままにしておきたいんです



クッキーの2度目の命日が過ぎるまで
カメラの液晶画面で見ていたいから
しばらくは大切にとっておきたいと思いました。

メモリースティックを違う物を入れて
行く事にします
まだ、まだ、クッキーの思い出が大切な私なんです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7