goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

碧き島の宿 熊野別邸 中の島 にて

2020年12月25日 | 遠征・旅行


碧き島の宿 熊野別邸 中の島へは送迎船を利用。
車は船着き場にある専用の駐車場に停泊。



約5分ほどの期待あふれる船移動。



暗くなる前に露天風呂に浸かりたくて那智を早めに出発してきた。



夕食は部屋での懐石弁当。
ゆっくり時間をかけて日本酒とともに味わった。



お肉と伊勢海老。



ごはんの他に、てまり寿司も。
かなりのボリュームです!



お風呂の写真はありませんが、広々とした露天風呂で、夕景と月を眺めた。
湯温は吹き出し口付近は熱いが、それ以外の個所は若干ぬるめ。
部屋から風呂までの道のりには冷水(柑橘入り)とミルクアイスのサービスがある。





翌日の朝食は専用の場所でいただいた。
海の幸盛りだくさんで皆大満足。

長居したい旅館でした。

新宮城と那智大滝

2020年12月25日 | 遠征・旅行
熊野本宮大社から赤木城スタンプを経由して新宮へ。

熊野速玉大社(新宮)で参拝し、新宮城のスタンプ。



本丸付近から眼下を臨む。



川がキレイ。



子どもらと城下へとケモノ道風な石段を下りた。



那智の大滝。
落差は圧巻!




おみくじが巨大。
中から数字が記名された棒を取り出し、その番号のくじをいただく。

「中吉」




時間の関係で「熊野那智大社」は参拝できず。
これから今夜の旅館へと向かう。

南紀路:南紀白浜空港~熊野本宮大社

2020年12月25日 | 遠征・旅行
昨年の研修以来すっかりお気に入りの和歌山県(南紀)。
今年の旅締めをこの地に選び、家族で訪問。
祈願・絶景・乾燥ミカンなど南紀の魅力を存分に吟味してもらおう。
もちろん移動はJAL。
すでにANAの最上級ステータスも獲得し、更に妻のステータスも来期から最上級(予定)に。
なのでJAL利用で問題なし(ANAで関空入りして、そこから電車利用ではない)。

白浜周辺(田辺など)から南紀を東に向かうには「南紀白浜空港」がとても便利。
こちらはJALのみの運行なのでANAマイラー&修行僧は少し残念。

空港到着後はレンタカーで最初の目的地、「熊野本宮大社」を目指す。

レンタカーはオリックスさん。
営業所が空港敷地内にあるので便利(会社によっては白浜駅近辺なので送迎が必要)。
前回の7月訪問時も利用したのだが、今回の車はその時と同車種(笑)
対応していただいた方も同じ人(笑)
ちょっぴり覚えていてくれた。

それにしても今日は風が強い!
空港から出て営業所までの道のり(約200m)の間、強風にかなり体をもってかれた。。。

空港から熊野本宮大社までは車で約1時間半。
出発です。



こちらは本宮大社の大鳥居。
境内から離れた場所で、熊野古道上に構えている。



本宮大社の石段。
金比羅さんなどに比べると段数は無いが、マスク付きで登るとさすがに息切れする。



「前」





年末年始の参拝対策か、導線が敷かれていた。