goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

今帰仁でのお宿

2020年07月11日 | 遠征・旅行


今帰仁でのお宿は「ホテルオーシャンズ今帰仁」。
こちらは家族で宿泊するにはお財布にやさしいお宿です。
今回のお部屋は1Fの座敷で、10畳強の広い部屋でした。
布団4枚を贅沢に敷けた。

外はBBQスペースや広場を設けており、更にはその先は海!





海で遊んだ後はBBQ。





日の入りも拝めました。

今帰仁城ふたたび

2020年07月11日 | 100名城
完全に夏空!
前回来た時の天気はどうだったかな?



前回は家内が沙和を妊娠中だったので、
娘たちは今回が初の登城。
スタンプ押せてよかったね!



昨年訪れた座喜味城もこんな石垣と通用口あったよね。



暑さマックス!



暑いが、遠くに見える海に癒される。



約270度オーシャンビュー!



グスクっぽい景色も。

感想としては、
暑いのは仕方ありませんが、遺構としても申し分ありませんし、
何より山頂から眺めるオーシャンビューは見ごたえあります!
やはり「夏」に来たほうが良いと思います。

家族で南の島へ

2020年07月11日 | 遠征・旅行
相変わらず羽田空港は空いてます。
って、空港到着が早すぎただけ(笑)
まだカウンターもオープンしていない。



機内・那覇空港などの写真は飛ばし、レンタカーで古宇利島に到着。
途中寄った道の駅では揚げたてのサーターアンダギーを食べたりと。
また、道中高速道路走行中には強い雨にも見舞われた。



古宇利島タワー内のお土産屋でこどもらは貝のお店に興味津々。
貝ミュージアム見学直後に構えるお店です(笑)




古宇利島上空は生憎の曇り空。



大きなお土産屋ではこのような面白い土産品が揃っている。
思わず買いそうになった。



オーシャンビューを楽しめるレストランでランチ。



ロングなドリンクが子どもに大うけ。





楽しそうで何より。



アグーブタのテリーヌ。
こってりでした。



見た目はかわいい。



空がだんだんと晴れてきた。



いい感じ!



アイス食べたくなってきた。



南国の木が青空に映える。

古宇利島を後にして次は今帰仁城へ移動。

ダーツ🎯と散歩

2020年07月05日 | つれづれなるままに
日曜の昼下がり、雨がやんだので動画視聴を中断して土手散歩を娘たちに促した。
彼女らもゲームをやめて身支度。
こちらのほうが準備が早く整ったので台所の洗い物を片付けをしながら娘らを待つ。

いざドアの外に出ようとすると次女から、
「日曜日にダーツしに行こう!って言ってたよね?」と囁かれた。

しっかり覚えてる(笑)

ということで、土手散歩前にダーツに行くことに。
(私自身は昨夜も行ったんだけど)



昼間のお店はビリヤード客がたくさん!
土日の昼下がりはまじめにプレーする客が多いこと!



3種類のゲームを楽しんで土手へと移動した。