goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

穴吹川 純米

2013年06月25日 | お酒の封切り告知
テイスティングノート

■銘柄:(司菊)穴吹川
■種別:純米酒
■蔵元:司菊酒造
■産地:徳島県
■容量:720ml / 1800ml
■原料米:徳島県産山田錦
■アルコール度数:15.5度
■日本酒度:0
■酸度:1.5
■アミノ酸度:1.2
■精米歩合:60%
■美味かった飲み方:冷酒
■価格:1,500円(税込)/3,000円
■寸評:きれいな瓶の酒はイマイチという固定概念を吹き飛ばしてくれた
■備考:17年?連続四国一の清流穴吹川

撮影の際にはすでに封切り済みでした。。。

徳島土産の素敵な4合瓶ボトル。
正直、ボトルに恋したため買いました。
高知の「アジュール」以来。

今日は夏至

2013年06月21日 | 枕草子(激談四季)
今日は夏至です。
一年で一番昼間が長い日だけど、梅雨空のせいであまり体感できない。
って毎年このBLOGで述べている。
残念ながら今現在の天気は曇り。
これから徐々に日の出は遅くなってゆき、日の入りはもうしばらく変わらない。

これから夏本番を迎えるにあたり、昼の時間が短くなることに矛盾のような感がある。
っていうことも毎年述べている。

とにかく、夏至は晴れなければその陽の長さを感じることは無いし、
とくにイベントみたいのも無いので、ダブルでさびしいし、残念。
(春分・秋分はお彼岸、冬至は柚子湯)



う~ん。

風呂に何か入れる!?

が、この時期湯船に浸からないし・・・。

でも何かしよう。
夏至の価値を自分だけでも高めるべく。

ちなみに、今度の日曜日は「スーパームーン」です。
変身しないように気をつけましょう。

酒宴withりょん

2013年06月19日 | 本日のお客様シリーズ
良ちゃん(テキサス刑事→サンバ刑事)が我が家まで遊びに来てくれた。
お隣ビルの焼き鳥(羽)で始まり、我が家に場所を移し呑んで語って語って語って5時間。

いろいろな話題をお互いに振り合ったが、
僕から2つのお願いというか、託したというか、そんなものがある。

ひとつ、「ブラジル移転後にうちと同じ朝顔を育ててね」

朝顔種を数粒託した。
こちらの冬はあちらの夏。
ある意味一年中咲いている。

ふたつ、「引っ越すまでのテキサスの様子からブラジルの生活をブログで伝えてね」

ただし、力を入れすぎずユルい感じで途切れないようにと。
朝顔日記やれば何とかなる(笑)