懇親会は青森市内で有名なお店。
入り口からしてそんな雰囲気を醸し出す。



またまたウニですか!
こちら、夏泊で極上を食べてきてますぜ(笑)

恵比寿の「酒の秀治郎」さんを思い出す。

青森の海の幸。

田中社長が噛まれます。

小生も噛まれてみます。



加藤社長、アントラーズグッズお待ちしてます。



小さなメガネ!?



釜渕社長とはTCDSからの縁。



青森の銘酒、「豊盃」。
ラベルがすっかりオシャレに。
入り口からしてそんな雰囲気を醸し出す。



またまたウニですか!
こちら、夏泊で極上を食べてきてますぜ(笑)

恵比寿の「酒の秀治郎」さんを思い出す。

青森の海の幸。

田中社長が噛まれます。

小生も噛まれてみます。



加藤社長、アントラーズグッズお待ちしてます。



小さなメガネ!?



釜渕社長とはTCDSからの縁。



青森の銘酒、「豊盃」。
ラベルがすっかりオシャレに。


完成したばかりの最終処分場の施設視察会。










視察時に霧がかっていたのは「やませ」による。
冷たい濃霧の風が現地を吹き付けていた。
中学受験時代に学んだ単語がよみがえる(笑)


汚水処理の施設も見せていただいた。