意外に空いていたので車掌に頼んで車窓がバッチリな席へ変更。

二日酔いも無くなり、ちゅうさんと宴開始。





アテンダントと記念撮影(笑)

お世話になった売店の店員から見送られる(笑)

ゆふいんの森号カッコいい!

或る列車!?

二日酔いも無くなり、ちゅうさんと宴開始。





アテンダントと記念撮影(笑)

お世話になった売店の店員から見送られる(笑)

ゆふいんの森号カッコいい!

或る列車!?
駅を一歩出ると由布岳が雄大に構えている。

観光客のほとんどはアジアン。

由布岳までのメインストリートは左右にお土産屋さんだらけ。
そして山を撮影しようにも電線が邪魔で邪魔で・・・。

山へ近づくこと30分、やっと電線が映らないところを発見。

エクスカーション中のユース会のバスも発見!(笑)

観光客のほとんどはアジアン。

由布岳までのメインストリートは左右にお土産屋さんだらけ。
そして山を撮影しようにも電線が邪魔で邪魔で・・・。

山へ近づくこと30分、やっと電線が映らないところを発見。

エクスカーション中のユース会のバスも発見!(笑)
大分駅から由布院駅までは普通列車で移動。
その間、二日酔い醒ましのためスポーツドリンクで水分補給(笑)

これからの日田までは特急ゆふいんの森号を利用。
その乗車までに約1時間の空きがあるので街を散策することに。

駅舎の向こうに由布岳が見える!

初夏の田舎の駅は絵になるな~。


乗ってきた列車は大分へと戻る。
その間、二日酔い醒ましのためスポーツドリンクで水分補給(笑)

これからの日田までは特急ゆふいんの森号を利用。
その乗車までに約1時間の空きがあるので街を散策することに。

駅舎の向こうに由布岳が見える!

初夏の田舎の駅は絵になるな~。


乗ってきた列車は大分へと戻る。