マンション下の病院で診察&検査をしていただいた。
一番安心の岡本先生に。
週末の石川入りを控え緊張の診断結果は、、、
「風邪」
思わず診察室でガッツポーズ(笑)
子ども用ゆえ処方された数は大量ではあるが、
十分な睡眠と服用で完治を目指そう。
一番安心の岡本先生に。
週末の石川入りを控え緊張の診断結果は、、、
「風邪」
思わず診察室でガッツポーズ(笑)
子ども用ゆえ処方された数は大量ではあるが、
十分な睡眠と服用で完治を目指そう。
昨夜、人形町で懇親食事会をしたが、
昼から懸念していた体調の悪さも要因し早めに帰宅した。
即座に寝巻に着替えベッドに入ると、案の定寒気が襲った。
その後の発熱と発汗を予想し、タオル、水分補給と体温計の準備もした。
なかなか寝付けないものの寝入ると大量の汗をかき、目覚めるとそれをタオルでふく。
汗を出さないと熱が下がらないので布団を外すわけにはいかない。
それを夜明けまでに3回繰り返しただろうか。
ただ不安がよぎったのは、今回の症状が以前発病したインフルエンザに似ていたからだ。
発熱・寒気・手足のしびれ・胃痛・吐き気などインフルエンザの症状がずらり。
確信に至らなかったのは発熱が高温でない点だ。
なんにせよ、医者に行って診断してもらわねば。
昼から懸念していた体調の悪さも要因し早めに帰宅した。
即座に寝巻に着替えベッドに入ると、案の定寒気が襲った。
その後の発熱と発汗を予想し、タオル、水分補給と体温計の準備もした。
なかなか寝付けないものの寝入ると大量の汗をかき、目覚めるとそれをタオルでふく。
汗を出さないと熱が下がらないので布団を外すわけにはいかない。
それを夜明けまでに3回繰り返しただろうか。
ただ不安がよぎったのは、今回の症状が以前発病したインフルエンザに似ていたからだ。
発熱・寒気・手足のしびれ・胃痛・吐き気などインフルエンザの症状がずらり。
確信に至らなかったのは発熱が高温でない点だ。
なんにせよ、医者に行って診断してもらわねば。



10年前の大会は不参加だったが今回こそはと。
ミスなんちゃらとか「むすびまる」らと記念撮影したりとお祭り気分になりました。
夕方からの交流会ではYEC以外の東京他、金沢・高知・米子の先輩方と再会も果たせた。