goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

東京地区ゴルフフェスティバル

2016年11月07日 | ゴルフ











コース:千葉カントリクラブ(野田コース)
天気:晴れ
風:弱風
気温:18℃
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:Y社長・S社長・わたし

スコア:87(OUT:41 IN:46 )

 1:0
 2:0
 3:0
 4:+1
 5:+1
 6:+1
 7:+1
 8:0
 9:+1
10:+2
11:0
12:+1
13:+3
14:+1
15:+1
16:+1
17:+1
18:0
合計:87

寸評:素晴らしいコースとコンディション。さすが名門。
   ウワサのクラブ特製の中華料理はコンペ食で残念なことに。。。
   グリーンの状態が本当に素晴らしい。
   個人スコアはまずまずだったが、団体戦は目標には全く届かず。
   来年は代表トップに就任予定なので、早くからメンバー集めに尽力せねば。

土佐カントリー(YECコンペ)

2016年10月13日 | ゴルフ
高松で開催される全国交流大会の前日、
YECだけで研修旅行を開催。

太平洋を望み、クジラの生態を調査するのが研修目的だ!

そんな太平洋を望むには高知龍馬空港からそこそこ近い高台からがベストなため、
我々一行は土佐カントリークラブというゴルフ場を訪問。




しかしながら、あいにくの曇天で大海原のクジラは確認できず・・・。



なので急遽、親睦コンペを開催することに。










この打球は残念ながら右の林へと流れ、OBとなりました・・・。

江戸川支部コンペ

2016年09月24日 | ゴルフ






団体戦のC地区代表としてプレー。


コース:大栄カントリークラブ
天気:雨
風:弱風
気温:25℃くらい
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:T社長・K社長・武ちゃん・わたし

スコア:90(OUT:47 IN:43 )

 1:0
 2:+1
 3:+2
 4:0
 5:+3
 6:+1
 7:0
 8:+2
 9:+2
10:0
11:+2
12:+3
13:0
14:0
15:0
16:+2
17:0
18:0
合計:90/72

寸評:決して難しくないコースで90は情けない・・・  

お盆コンペ2016

2016年08月12日 | ゴルフ


今年も幹事を担当、この2カ月はそれなりに大変だった・・・。
とはいえ、とうとうコンペ当日を迎えた。
組数12、総人数47名で昨年と同じ人数。

競技方式は新ペリアのスコアダブルカット。
豪華賞品・賞品を用意して、いざ勝負!



思ったよりも暑くなく、なかなか快適なラウンド。



今年の同組は、
えのやん・醍醐・ちゅうさん・オレ



せっかく2オンしても3パットしてしまいボギー・・・。



たくさんの方々に協賛金・賞品を提供いただき感謝です。



さて結果は・・・!?

コース:ゴルフ倶楽部成田ハイツリー
天気:晴れ
風:弱風
気温:32℃くらい
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:醍醐・ちゅうちゅう・えのやん・おれ

スコア:  (OUT:42 IN:45 )

 1:6
 2:6
 3:4
 4:4
 5:5
 6:5
 7:5
 8:3
 9:4
10:6
11:4
12:5
13:6
14:8
15:3
16:5
17:3
18:5
合計:87

寸評:一昨年は生涯ベスト79、昨年は90、今年はなんとか80台で。
   昨年と違った点は「ミスター」が同組に居なかったこと(笑)  

伊藤夫妻に誘われて真夏のラウンドへ

2016年08月07日 | ゴルフ





コース:袖ヶ浦カンツリー倶楽部新袖コース
天気:晴れ
風:弱風→中風
気温:32℃くらい
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:伊藤夫・伊藤妻・弟・ボク

スコア:  (OUT:44 IN:42 )

 1:0
 2:―1
 3:+1
 4:+1
 5:+3
 6:+1
 7:+1
 8:+1
 9:+1
10:+1
11:0
12:+1
13:+1
14:0
15:0
16:0
17:+2
18:+1
合計:86

寸評:出だしパー、バーディーと幸先よいスタートを切ったが、そこから安定せず。
   後半は腰も右手首も痛みどうなることかと思ったが、逆に開き直ったせいかパーセーブが
   そこそこ出来てスコアをまとめることに成功。
   これでお盆コンペへの調整は出来たかな!?

青年部部長杯

2016年07月09日 | ゴルフ
コース:多胡カントリークラブ
天気:大雨→曇
風:中
気温:27℃
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:天野氏・鈴木氏・森本Jr.氏・小職

スコア:88(OUT:41 IN:47 )

 1:+1
 2:-1
 3:+1
 4:0
 5:+2
 6:+1
 7:0
 8:+1
 9:0
10:+3
11:+2
12:0
13:+3
14:+1
15:+1
16:+1
17:0
18:0
合計:88

寸評:例年快晴なこの青年部コンペがまさかの雨天スタート
   約束通り今年は天野善青年部部長と同組となった

京カントリークラブ

2016年07月03日 | ゴルフ


以前メンバーだった京カントリーに凱旋!



前半はかなりの大雨にやられたが後半は急回復で蒸し暑く!



「包丁握らずグリップ握ってばかり!」と突っ込まれるぐらい見事なショット!
横田のドライバーも見事!



昼食付きのラウンドで、京カントリーはやっぱり飯が美味い!



コース:京カントリークラブ
天気:大雨→小雨
風:強
気温:25℃
ティー:バック
グリーン:ベント
メンバー:モト・瞬・横田・ボク

スコア:  (OUT:43 IN:45 )

 1:0
 2:0
 3:0
 4:-1
 5:0
 6:+2
 7:+3
 8:+2
 9:+1
10:0
11:+1
12:+1
13:+2
14:0
15:+2
16:+1
17:+1
18:+1
合計:88

寸評:かつては難コースだった京カントリーも、難易度が緩くなった感がある。
   それでも今回は大雨&風の悪コンディション!
   後輩2人とのラウンドでいつも以上に気合いが入った。
   バックティーだったし、個人的には良い出来だったかと。

鉄鋼部会プライベートゴルフ

2016年06月18日 | ゴルフ


6月も中盤でまさに梅雨真っ盛りの中、見事な夏空晴天!

ある意味参った、暑くて(笑)







今回は鉄鋼専門部会の役員さんらで構成の2組。



コース:グレンオークスカントリークラブ
天気:快晴
風:ほぼ無し
気温:30℃
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:鉄鋼専門部会

スコア:89(OUT:46 IN:43 )


 1:0
 2:+3
 3:0
 4:+1
 5:+1
 6:+3
 7:+1
 8:+1
 9:0
10:+2
11:+2
12:0
13:+1
14:0
15:0
16:+1
17:+1
18:0
合計:89

寸評:まさかの快晴!

   今期初の80台突入。試合(コンペ)に勝ったが勝負(五輪)に負けた(笑)

浜名湖カントリークラブ

2016年06月03日 | ゴルフ









コース:浜名湖カントリークラブ
天気:晴れのち曇り
風:微風
気温:20℃
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:本店ユース会・梅田ユース会・浜松ユース会

スコア:(OUT: IN:)

 1:
 2:
 3:
 4:
 5:
 6:
 7:
 8:
 9:
10:
11:
12:
13:
14:
15:
16:
17:
18:
合計:

寸評:コース内から遠州灘を眺めることが出来ると思っていたら、クラブハウスからしか臨めん
   ショットが左に曲がり不調・・・
   

Kochi黒潮カントリークラブ

2016年05月21日 | ゴルフ
以前から弟に高知県を案内してあげたい上、こちらの黒潮でもプレーしてもらいたかった。
小田孔明プロが初優勝した場所でもあるので。





今回は「黒潮コース」のスループレー(18Hぶっ続け)



好天!



名物ホールの超二段グリーン!

今日のカップは下段。
上段にグリーンオンしたら大変だ!



LEIOSで!








コース:黒潮コース(スルー)
天気:晴れ
風:微風
気温:28℃
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:武ちゃん・弟・ワタシ ※津野ちゃん欠席

スコア:91(OUT:46 IN:45 )

 1:+2
 2:0
 3:+3
 4:0
 5:+1
 6:0
 7:0
 8:+3
 9:+1
10:+1
11:+1
12:0
13:+2
14:+1
15:+1
16:+2
17:0
18:+1
合計:91

寸評:ちょいちょい太平洋を眺めることができる雄大なコースでした。
   昼食はおでん!

新袖コース(RG会代理)

2016年05月17日 | ゴルフ
コース:袖ヶ浦カンツリー倶楽部 新袖コース
天気:大雨
風:強風
気温:20℃
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:RG会メンバー

スコア:99(OUT:47 IN:52)


 1:+2
 2:+1
 3:+1
 4:0
 5:0
 6:+1
 7:+4
 8:+1
 9:+1
10:+3
11:+1
12:+2
13:+1
14:+3
15:+2
16:+2
17:0
18:+2
合計:99

寸評:コンペの場合、悪天を避けれない場合が多い・・・

   最悪のコンディションの中忍耐のゴルフであった・・・

新袖コース(GW親族ゴルフ)

2016年05月04日 | ゴルフ


未明からの暴風雨は朝方まで続き、
新袖コース到着後弱まりながらも我々を悩ませた。
スタートを遅らせるかどうかなど。

ところがどっこい、風が強いせいか雨雲の動きも早く、
予定時刻のスタートをしたものの、2ホール目には雨は止み、みるみるうちに回復していった。



後半のスタート時にはこの通り清々しい青空に!



今回は弟に合わせバックティー使用。



風は依然強い。



長いショートホール。



新緑がまぶしい!


そんなGWのラウンドは、

コース:新袖コース
天気:大雨→晴れ
風:強風
気温:25℃
ティー:バック
グリーン:ベント
メンバー:誠次叔父・弟・ワタシ

スコア:102(OUT:52 IN:50)


 1:+2
 2:+4
 3:+2
 4:0
 5:+1
 6:0
 7:+5
 8:+1
 9:+1
10:+1
11:+1
12:+4
13:+1
14:+1
15:0
16:+1
17:+1
18:+4
合計:102


寸評:数年ぶりに3ケタ・・・

大山平原ゴルフクラブ

2016年04月24日 | ゴルフ











コース:大山平原ゴルフクラブ(鳥取県)
天気:晴れ
風:微風
気温:25℃
ティー:レギュラー
グリーン:ベント
メンバー:伊坂さん・森脇さん・阿部さん・ワタシ

スコア:95(OUT:47 IN:48)


 1:-1
 2:+2
 3:+2
 4:+1
 5:0
 6:+1
 7:+1
 8:+3
 9:+2
10:+1
11:+2
12:+2
13:+1
14:0
15:0
16:+1
17:+2
18:+3
合計:95

寸評:
腰がかなり痛かったけど、
伯耆富士サイコー!