goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

南予・西土佐遠征 2014

2014年08月23日 | XYZ
遠征先:伊予(愛媛県)・土佐(高知県)

遠征目的:①醍醐四国再び ②酒井家との再会 ③西土佐の人々と再会 ④カヌー

往路:羽田空港→松山空港→内子町→大洲城→四万十市
復路:四万十市→道後温泉→松山空港→羽田空港

利用交通機関:ANA(いっしょにマイル割)/ニッポンレンタカー

宿泊:カヌー館バンガロー

グルメ:四万十天然うなぎ・みんやの逸品・四万十牛・酒井家のお好み焼き

地酒?:スナック雅で水割り

100名城:大洲城・松山城(遠くから)・湯築城(車窓から)

お土産:四万十川の青さ海苔・姫鰹スティック・宇和島じゃこてん

お供:醍醐幸治

トータル費用:3万円ぐらい

今年の遠征予定②

2014年07月01日 | XYZ
今年の遠征予定(睦月現在→如月現在→弥生現在→文月現在)

睦月:肥後(再会)・薩摩(披露宴)・出雲(研修)
如月:出羽(研修)
弥生:越後(雪遊び)
卯月:肥後(阿蘇)
皐月:加賀・山城(淳平くん)・尾張(披露宴)

水無月:摂津(研修)・淡路(勉強)
文月:武蔵(深谷工場見学)
葉月:土佐(奥四万十 ※定例バカ旅行)
長月:安芸(亀ちゃん)・土佐(仁淀川酒宴)
神無月:摂津(株主優待)・京(リベンジ)
霜月:薩摩(ユース会全国大会)/ 伊賀・大和(100名城)
師走:未定(社内旅行)

摂津・淡路遠征 2014

2014年06月06日 | XYZ
遠征先:摂津・淡路(兵庫県)

遠征目的:①業務(客先の研修参加) ②芦屋グルメ ③巨大な橋 ④地震のメカニズム  ※行動順

羽田空港→伊丹空港→尼崎市(研修)→芦屋市(夕食)
→三ノ宮→淡路島

利用交通機関:ANA/ニッポンレンタカー/

宿泊:神戸市

グルメ:創作中華・ウイスキー・あわじしまバーガー

地酒:なし

100名城番外:洲本城

お土産:玉ねぎ関連・塩・洋菓子

お供:おひとりさま

トータル費用:?

尾張遠征&上洛

2014年05月16日 | XYZ
遠征先:尾張・京・近江

目的:名古屋出張・じつ結婚式・淳平君再会と京都酒宴・ひこにゃん

お供:弟

宿:ファーストキャビン京都烏丸(京都)・ハミルトンホテル レッド(名古屋)

観光:清水寺・金閣・彦根城

グルメ:京都の老舗な鳥料理屋・2年前に訪れた名古屋のマニアックなバー

お土産:ひこにゃんグッズ各種・名古屋のお菓子(会社用)

今年の遠征予定

2014年01月21日 | XYZ
今年の遠征予定(睦月現在→如月現在→弥生現在)

睦月:肥後(再会)・薩摩(披露宴)・出雲(研修)
如月:出羽(研修)
弥生:越後(雪遊び)<変更>
卯月:肥後(阿蘇)<前倒し>
皐月:加賀・山城(淳平くん)・尾張(披露宴)
水無月:
文月:
葉月:安房(定例バカ旅行)
長月:土佐(奥四万十)
神無月:安芸(亀ちゃん)<追加>
霜月:薩摩(ユース会全国大会)・大和(100名城)
師走:安芸(社内旅行)

薩摩・肥後遠征2014冬

2014年01月12日 | XYZ
遠征先:肥後(熊本県)・薩摩(鹿児島県)

遠征目的:うっちー披露宴出席、津田ちゃんと再会

往路:羽田空港→熊本空港→熊本市→鹿児島中央駅→鹿児島市内
復路:鹿児島市内→鹿児島空港→羽田空港

利用交通機関:ANA(マイル利用)/JR(九州新幹線かSL)

宿泊:熊本市内・鹿児島市内

グルメ:熊本の馬&赤牛、披露宴料理、薩摩黒豚

地酒:焼酎各種

100名城:熊本城・鹿児島城(いずれも再訪)

お土産:

お供:なし

トータル費用:?

陸奥遠征

2013年11月16日 | XYZ
遠征先:陸奥(青森県)

遠征目的:①初はやぶさ ②弘前城 ③奥入瀬渓流 ④現代アート ⑤根城 ※行動順

往路:東京駅→新青森駅→弘前市→奥入瀬渓流→宿
復路:宿→十和田市現代美術館→八戸市→八戸駅→東京駅

利用交通機関:JR東日本 新幹線はやぶさ(びゅう)/ニッポンレンタカー

宿泊:ほしのリゾート奥入瀬渓流ホテル

グルメ:りんご他

地酒:田酒・豊杯・陸奥八仙他

100名城:弘前城・根城

お土産:

お供:家族

トータル費用:?

四国遠征2013初夏

2013年05月17日 | XYZ
遠征先:土佐(高知県)、阿波(徳島県)、讃岐(香川県)

遠征目的:①現地人訪問(N氏・K氏) ②100名城巡り(ちゅうさんのお供) ③自然 ④金毘羅詣 他

往路:羽田空港→高知龍馬空港→高知市→祖谷渓(大歩危小歩危)→琴平(金毘羅)→丸亀市(丸亀城)→高松市
復路:高松市→高松空港→羽田空港

利用交通機関:ANA(スーパー旅割)/ニッポンレンタカー

宿泊:高知市内・高松市内

グルメ:かつおのたたき・讃岐うどん

地酒:

100名城:高知城・丸亀城・高松城(いずれも再訪)

お土産:

お供:ちゅうちゅう

トータル費用:?