goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

フィールド・オブ・トリーミング

2006年05月21日 | アクアリウム
昨日は雑草ボウボウの土地の草刈を午後丸々とこなした。
雨の予報だったが数時間は快晴。
おかげで汗だくの中の作業。
草は600坪の土地のため鎌などは使用せず機械の使用。
機械のハンドルの傾きがおかしいのと、作業の振動のせいで草刈後は
左腰のツッパリと両腕がシビれてダウン。
ジムには行かなかったがかなりのカロリーは消費したことだろう。
まだ1/3は残っているため次回に繰越。
また汗をかきに行こう。

今日は部屋のベランダから見える飛行機を眺めながら軽くお酒を。
黒龍の大吟醸が心地よい風とともに美味い。

水槽 PART2

2006年05月18日 | アクアリウム
前回に比べ少し様変わりした。
ヤマトヌマエビがカーディナルテトラを襲っている感があったので、
彼らをディスカス水槽へ移籍。
水槽内で散っていたウイローモスを丸い塊にして鉢植え。
ヒーターを最後部に移動させて見栄え良くした。
以前と違い魚が100匹ほどになったため水槽内の汚物などが増えたため
ガラス壁のコケが若干増えた模様。
まだまだヌマエビが落としていったフンが白い砂利の上を散乱しているため
床砂の掃除は続けなければ。

今日気づいたのだが、カーディナルの死因はヌマエビの急襲ではなく白点病かも
しれない。
カーディナルの体に白い斑点が見られた。
初心者の飼育で起こりやすいのだが、油断していた。
水温が23℃と低かったため応急処置として28℃設定に変更した。
そして食塩を数グラム水槽に添加した。