goo blog サービス終了のお知らせ 

POPPO NEWS 2

徳島県内の旬をピジョンズ・パークが発信中。
イベントや祭り、自然、観光名所など、ふるさとの魅力満載!

散りゆく桜 (江川鴨島公園・吉野川市鴨島町)

2013年04月05日 | 徳島の花景

昨日、久しぶりに公園メシを楽しむつもりで、
弁当を買って吉野川市鴨島町の親水公園
「江川鴨島公園」に足を運びました。

早く咲けば、早く散るのが道理。

吉野川市の桜の名所のひとつであるここでも、
桜が花を盛大に散らしていました。

明日は、徳島の景勝地「阿波の土柱」近くで開かれる、
お花見に呼ばれていますが、
若々しく輝く葉桜の緑を楽しむことになりそうです^^)。

満開の桜風景は後日、
いきなりの総集編ということで紹介させてもらうことにして、
今回は、ピジョンズ・パークの仕事場のイスの上で
固まってしまった背骨を、
公園のベンチでウ~ンッと伸ばした、
昼下がりのゆる~い雰囲気をお楽しみいただきます。


▲唐揚げ弁当は特価390円。本当は幕の内が良かったけれど、値段に軍配が^^;)


▲早く咲いたから、散るのも早め。この春に、慌ただしさを覚えました


▲3羽だったけれど、やっぱり2羽になりました


▲かんどり舟、いや、屋形船を着けたいな


▲ぽかぽか陽気の公園で、多くの人が、散り際の花見を楽しんでいました

今回撮影に使用したのは、「FUJIFILM X20」です。

This program is presented by pigeons-park.









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (雨乞滝の女神)
2013-04-05 22:01:58
散りゆく春を惜しみながら楽しんでいるようですね。
四枚目の水面に写った「新緑と提灯」憎いな~。24日にアップされた提灯の逆光の桜にも惚れていましたのに。勉強させていただいています。
返信する
そろそろ (chamuneko(管理人))
2013-04-05 22:44:50
女神さま、コメントありがとうございます。

「桜咲く」という言葉はもちろん好きなのですが
「散る桜」という光景には、年をとらせてくれない
いつでも好きな自分時間へ戻らせてくれるチカラがあると思います。

ときには、中学校に通っていた頃や
ときには、都会で就職したばかりの頃に。
自由自在です^^;

女神さま。そろそろオフ会(撮影会)に行きたいものですねぇ。
雨乞滝から悲願寺への新緑深呼吸ツアーとかいいと思いませんかぁ^^?
返信する