大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

磯節 全国大会

2011年02月12日 | 民謡の大会
  茨城新聞ニュースより・・・・

    水戸で磯節全国大会 常陸太田の石川さん優勝


日本三大民謡の一つとして知られる「磯節」の第32回全国大会の決戦会が11日、水戸市千波町の県民文化センターで開かれ、常陸太田市の石川徳さん(74)が優勝した。
大会は磯節の伝承や普及を目的に毎年開かれ、5、6の両日に大洗町で開かれた予選会には県内外から426人が参加。予選会を勝ち抜いた50人が決戦会で自慢ののどを競い合った。



石川さんは茨城県内の大会だけではなく、数々の優勝経験もあり、大会等でお会いすると親切にアドバイスをしてくださる先輩です。
夕方、インターネットで優勝されたことを知り、早速お祝いの電話を差し上げました。


先ほど 東京の知人からも 郷民ブロック地区大会で優勝し 今秋の全国大会出場が決まったと連絡がありました。
それも 「足尾石刀節」で・・・嬉しいですね。 

大拍手 の一日でした  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« USBフラッシュ | トップ | 郷民 栃木地区連合会 理事... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

民謡の大会」カテゴリの最新記事