今日は草刈してきました。
地主たるもの、維持管理には気を使わなければなりません。
一ヶ月振りの建設予定地です。
想像しているよりも繁殖しています。
まさしく「ぴこりんの森」が成長しつつあります!
冗談はさておき。
6月末には地鎮祭があるため、この雑草をなんとかしておかねば!
【ビフォー】

ぴこ嫁が駆除しています。

既に私は手の皮がベロッと剥けてしまいましてリタイアです。
安いスコップがいけなかったのかな?
2時間掛けて、雑草をポリ袋一杯に収穫しました。
細かいのは取りきれなかったけど、まぁ良しとしましょう。
【アフター】

お疲れ様でした!
地主たるもの、維持管理には気を使わなければなりません。
一ヶ月振りの建設予定地です。
想像しているよりも繁殖しています。
まさしく「ぴこりんの森」が成長しつつあります!
冗談はさておき。
6月末には地鎮祭があるため、この雑草をなんとかしておかねば!
【ビフォー】

ぴこ嫁が駆除しています。

既に私は手の皮がベロッと剥けてしまいましてリタイアです。

安いスコップがいけなかったのかな?
2時間掛けて、雑草をポリ袋一杯に収穫しました。
細かいのは取りきれなかったけど、まぁ良しとしましょう。
【アフター】

お疲れ様でした!
偉い!!
ってお嫁さんが頑張ったのか(笑)
もやし旦那さん?!プププ
ただ力任せだったため、気がついたら軍手越しに手のひらがすごいことになっていました。
秋には花壇を作る予定なのでなるべく薬には頼っていません。
同じくオープンでシンクも人工大理石!色は散々悩んだ結果“ベージュ”にしました。
節約の為に草むしりも自分達でしました。
しかも2回!(^^;
いよいよですね!
地鎮祭では「えいっ!えいっ!」って鍬入れをしますが
はずかしがっちゃダメですよ~
我が家はライムグリーンです。
今から本当に楽しみです。
先日2回目の草むしりをしました。
別に節約を考えていたわけじゃないのですが、
草ボーボーだと格好悪いので...。
地鎮祭はちょー気合入れますよ!