我が家は共働きのため、朝は戦場であります。
ちなみに私は根っからのコーヒー党でありまして、エスプレッソ&コーヒーメーカーがあります。
豆は冷凍しておき、使う分だけ挽いております。
ただ、朝は忙しいのと、ぴこ嫁がコーヒー飲めない(´Д⊂ヽ
妥協してミルクティーにしております。(たまに緑茶)
ただでさえ忙しい朝。
お湯を沸かすためにガスを使用していると、何かと不都合があります。(火を使うため、放置できない)
そこで…スタイリッシュな電気ケトルが欲しーーーーい!
こいつも気になったのですが、この細い注ぎ口でドリップしたコーヒーも美味そうだった為、買ってしまいました。
<メリット>
お湯が沸くのが早い!
スイッチオンで沸騰したら勝手にスイッチオフな為、便利
汚れないので掃除が楽。
<デメリット>
コードが邪魔(仕方ないけど)
<感想>
結構便利です。
手動ドリップはコーヒーメーカーの味とはちょっと違いますね。
常にお家にいらっしゃる方は保温性の高い、電気ポットがお勧めかと思います。
ちなみに私は根っからのコーヒー党でありまして、エスプレッソ&コーヒーメーカーがあります。
豆は冷凍しておき、使う分だけ挽いております。
ただ、朝は忙しいのと、ぴこ嫁がコーヒー飲めない(´Д⊂ヽ
妥協してミルクティーにしております。(たまに緑茶)
ただでさえ忙しい朝。
お湯を沸かすためにガスを使用していると、何かと不都合があります。(火を使うため、放置できない)
そこで…スタイリッシュな電気ケトルが欲しーーーーい!
![]() | Russell Hobbs 電気カフェケトル 7100JPRussell Hobbs (ラッセルホブス)このアイテムの詳細を見る |
こいつも気になったのですが、この細い注ぎ口でドリップしたコーヒーも美味そうだった為、買ってしまいました。
<メリット>
お湯が沸くのが早い!
スイッチオンで沸騰したら勝手にスイッチオフな為、便利
汚れないので掃除が楽。
<デメリット>
コードが邪魔(仕方ないけど)
<感想>
結構便利です。
手動ドリップはコーヒーメーカーの味とはちょっと違いますね。
常にお家にいらっしゃる方は保温性の高い、電気ポットがお勧めかと思います。
ありがとー!!
電気ケトル、とても便利だよ~。
まだまだ先ですが、家が完成したら是非遊びにきてちょ。
スポンサー様のクリックも感謝!
私もコーヒーが大好きで毎日飲んでますよ。
挽いてある豆のをブラックで♪
コーヒーメーカーで飲んでるけど
お家が建ってお邪魔したら
是非美味しいコーヒーをご馳走して下さい♪
スポンサーリンククリックしてみましたぁ。