goo blog サービス終了のお知らせ 

被災地へ絵本を贈るプロジェクト―― ピコの会(小学校で絵本の読み聞かせをしている母親のG)

東北・関東大震災で避難している子ども達に絵本を贈りたいと、読み聞かせをしている母達が立ち上がりました。

いちごの思い出し仙台日記 10

2011年06月09日 | 日記
17:40  チェックイン ホテルルートイン名取

イオンモールから徒歩5分、杜せきのした駅からだと6分と駅近 ビジネスホテルと言った構えで入口がすぐ解らなかった 
通用口かと思ったのが入口だった
予約時、1ヶ月を切っていたので空き室がわずかで、シングル4室・ツイン1室になってしまい じゃんけんで部屋決めをした 
今思えば、ロビーでじゃんけんなんて学生みたいな事をしてしまったわ! ラッキー?アンラッキー? 負けてツインになった 
先に支払いを済ませていただきますとのこと ツインルーム1泊 11200円 一人あたり 5600円のお支払い 
バイキングの朝食付き 人工だけど温泉大浴場もある お手頃価格でうれしい!
私たちは809号室 昨年の12月15日にオープンしたばかりとあって奇麗  こじんまりしているけど、ベットが120センチと広めでうれしい!
ちなみに、シングルの部屋は140センチだったそうだ バストイレが一緒だけど旅行に来ているわけではないので十分だ
全員8階だったが、メンバーの一人は高層階は嫌なのであらかじめ電話で下の階を希望したが このプランは8階より上の設定なっていて
駄目だったそうだ  高層階だと地震のマグニチュードは‘1’ほど上がるかな?
さて、夕食は19時にツインの私たちの部屋で頂くことになり、それまでは自由時間という事で
お風呂だ~ ルームメイトのsakuraさん(勝手に名前つけました)と一緒に1階の大浴場へ
ピコの会 創立から早や13年目 お泊まりはもちろんの事、裸のお付き合いも初めて!
Hayashiさん(ブログの名前頂きました)も入ってきた! 嬉はずかし(*^。^*)  いちごさんは視力が悪いので良く見えませんのでご安心を…何を?

19:00  夕食

皆さんがっつりとお弁当を買ってきましたね~ いちごさんは明日の朝食は‘種類豊富な朝食がバイキング’だと
しっかりチェックを入れてきたのでフル-ツだけにした
今回のメンバー6人 ソルトさん(勝手に名前つけました)はHayashiさんのお友達で特別参加 
残りの5人は子供が小学1年からのお付き合いなので お互いの性格、ピコでの自分の立ち位置を把握していて
実に動きやすいし居心地がいい
良くここまで続いたよね~の言葉に、すかさずHayashiさんは言った
「ピコのメンバーは、人の悪口を言わないからここまで続いてきたんだと思う」と
そうだったのかと なんか…心のもやもやが晴れた感じがした

最新の画像もっと見る