ドレミファ Happy 日記

もしもピアノが弾けたなら♪

群馬旅行 その3

2022-09-25 10:48:00 | 旅行
赤城神社⛩は、山から水が出ていて
そのお水が新鮮で美味しいとの事
天然のミネラルウオーター
っという訳です。
数人の方が、車で遠方から来ていて
ペットボトルや非常用タンクで
お水を分けて頂いてました。

水汲み中の親切そうな方に
忠治のお墓は、どの辺り?
と、聞いても
やはり、ご存じなかった…
地元では、こんなものか、
とちょっと意外でした。
そのおじさんから
(美味しいよ〜)と、
ペットボトル一本のお水を頂き、
…だが、水汲みの人達が帰ってしまうと
誰も居なくなり…
辺りは、暗くなり…
何か出ないうちに、退散、退散😅
<森閑>と、いう言葉は
こういう事か…と、思わせてくれる
神聖な空間の神社でした

帰り際、神社の入り口に
小さなお店が。
中を覗くと、洗剤などの日用品の他に
棚の上に
凄〜く、私好みな、
<薄焼き煎餅🍘>が、大量に!😳
ここで、何故にお煎餅?
と、いうくらい周りの景色と
不釣り合いな<お煎餅>😳
しかし、煎餅フェチな私としては
素通りする訳には、いきません!
早速<ざらめ><醤油><青海苔>
の3種類を購入
…ん?全部で750円は、
安過ぎなのでは?
と、ちょっと嫌な予感はしたのですが
見た目、あまりに美味しそうなので
食後の楽しみに嬉しさが
勝ってました❣️
(なんて、低レベルな…)笑笑😅

お宿に着いて、夕食後
個包装になっている<ざらめ>
を食べてみると…
ワオ〜‼️しけ・て・る〜😳‼️
何かの間違えかと
更にもう一枚…
やっぱり、しけてる〜😭
もしかして、これは、全部、しけてる⁉️
…東京に帰って全部食べてみましたが
…やっぱり全部しけてました😮‍💨
一番マシだったのが
<青海苔>
それも、目くそ鼻くその世界でした😮‍💨

一体何年前の煎餅を売っていたのか…
製造年月日、賞味期限…
全く書いてない。
これってありなの…?

しかし、あのお店
あれでどうやって生活が成り立っているのか…
ガランとした棚に僅かに洗剤や袋菓子
など、ひっそりと並べ
お客さんも滅多に来ないような…

何とも不思議な人里離れた商店…
店のお婆さんに主人が
赤城神社は、創建何年くらい?
と質問したら
そのお婆さんのお婆さんから聞いた話しとして
昭和3年が2000年祭だったとか…
じゃ、もしかして赤城神社は、
2000年以上も前からの
神社なの?…
思い出すと
あの時のお店のお婆さんが、何だか
<しけた煎餅を売りつけた山の神>
に思えます…😉

まさかね〜笑🤣

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。