ドレミファ Happy 日記

もしもピアノが弾けたなら♪

猫頼み

2014-07-30 22:19:06 | 日記




ニャン丸さん、お食事中。

餌をこぼしてサンルームの床を汚すので、チラシを敷いてご飯中。


ホントはね、野良さんに餌をやってはいけないんですよね。

自治会の回覧にも保健所からのお達しで、そう書いてあるしーーー

う~ん、ダメは分かっているんだけどーーー

でも、無理

この仔は、家の子ーーーということで、お許し下さい。


他の野良ちゃんには、絶対に絶対にあげてませんよ

他にもタヌキみたいなボス猫が、家の周りを時々うろうろしていますが

家じゅう知らんぷりしておりますんですよ。

第一、人間を見ただけで逃げるようなボス猫ですから

とても、お付あいできませんのです。ーーーーホホホ


去年にゃん丸が、家に来はじめた頃

主人は、「絶対、餌なんかやるんじゃないぞ~

と、言っておりました。

ついでに「名前なんか、つけるんじゃない情がうつる

とかも言っておりました。

でも私とMACKYとでーーーこっそり隠れてあげてたんです。

今では、早朝は主人が餌係。

毎朝、猫としゃべってますけどーーー


最初はものすご~く警戒して

お魚の骨なんかも咥えて

人の見てない所まで持って行って食べてました。

だんだんお皿を家に近づけ

さらにサンルームに置くようにして

今日に至っております。

やっと、人が見ていてもご飯食べるようになったし

家人の顔を見ると近づいてくるようになったりもしてーーー

かわゆす~

時々、うっかり網戸を閉め忘れたりすると

2、3歩家に入って来て、興味津々の顔つき

でも、お家の中には絶対入れられないな~

そこは、ルールを守ろうよね  にゃん丸君


にゃん丸の頭の模様ーーー

上からよく観るとーーー

ハートの形してません?

そうか、君はLOVEちゃんだったのね


夏目漱石の名作<吾輩は猫である>のモデルになった猫は

漱石の家で飼われていた猫がモデルというのは、有名な話ですが

これが大変な<福猫>だったらしい

<ふくねこ>---

あんまり聞かない言葉ですが

要するに<招き猫>---幸福を持ってくる猫

という意味らしい。

なんでも、漱石の<猫>は

爪まで黒い猫で、これは大変珍しい猫だったらしいのです。

この猫が、<夏目家>に居候になってから

小説家として、漱石さんも出世したとかーーー


お願い~うちのLOVEちゃん

我が家にも<福>を持ってきて頂戴~

みんな、出世しますように~


ーーーなんて言っても、にゃん丸じゃあんまり<ご利益>なさそうーーー

ーーーと、いうか

<これ以上、何を欲をかいているんだろうね~>

みたいな顔して、にらまれました。
















再現VTR

2014-07-28 22:11:44 | 日記

TBSの番組にお付き合い頂き有難うございました。

<加茂 さくら>役でしたね。

加茂さんって、宝塚では、<大スター>だったんですね。

宝塚は、あまり良く知らないので

テレビの女優さんとしてのお役しか観た事なかったけどーーー

昔、昔ピアノ先生のお宅のすぐ前のマンションに住んでいらして

一、二度お見かけした事があります。

やっぱり、目立つの

一目で、<芸能人オーラ>が出ているのが分かる~


<森  由佳>も<芸能人オーラ>が出ているんだろうか????

はなはだ疑問だわーーー?

自分の子の事は、よくわかりません

でも、高校ダンス部時代の<両足 開脚>

が、お役にたって良かった~

毎晩、お風呂上りにやってますけどーーーね

また、近いうちに<親バカ>が出来ることを祈りつつ

お休みなさい

今夜は、涼しくて良く眠れそう~


今度は、テレビに長~く、映るのをね

期待してますよ

親バカ情報第?弾

2014-07-27 22:29:20 | 日記

親バカ情報も、第何弾だったかーーーー

忘れてしましました。



森 由佳 テレビ出演情報

7月28日(月)19:00~

TBS「私の何がイケないの?」元タカラジェンヌ美女 退団後の人生14連発SP

再現VTRに出演しているようです。



28日ーーーって、明日の夜ってこと????

知らなかったわ~

この情報もさっき、YUKSのフェイスブックで知りました。


何か、<リクルート>のタウンワークのコマーシャルにも

チラっと出ているらしいのですが

なかなかコマーシャルの現物にお目にかかれません。

一回、ヒットしたのですが、

あ~っと思ったら、出てる場面が終わってたーーー

相当、動態視力が鍛えられます。

早く、ぼ~っと観ていても

いつも映っている女優さんなれたら嬉しいな


と、いう訳でーーー

皆様    

明日は、是非再現VTRにご注目



黒人霊歌

2014-07-26 21:46:28 | ピアノ

暑つっいですね~

もう、ユダっております。


自動で蓋が開く我が家の水洗トイレーーー

自動で蓋が開く秘密は、体温の高いものーーーつまり人間

が、近づくとセンサーが反応して蓋が開くらしい。

ーーーしかし、こう暑くては、センサーも感知し難いらしく

なかなか、蓋が開いてくれないの~

受ける~  けど、困るわ

<ウォシュレット 蓋も戸惑う 暑さかな >

なんちゃって~ お粗末でした



さて、あまりに暑いので、昼間主人お薦めの喫茶店で

酷暑の時間を過ごしてみることにしました。

いちば~ん暑い時間、午後1時過ぎから3時半ぐらいまで

涼しいお店で、ゆったりカフェオレなんぞ飲みながら

ーーーついでにケーキも食べながら

読書三昧をしようという訳です。

お供に持って行った本が、

今、本屋さんで平積みされている

<ある奴隷少女に起こった出来事>

毎晩、寝る前にベットの中での読書が大好きなのですが、

この本は題名からして寝る前に読める本では、なさそう~

ホントにそうでした。

<奴隷制度>って、歴史の教科書では、習うし

酷い物ーーーという認識はあっても

まさかここまでとはーーーー

この本、寝る前に読んでたら、寝られなくなる~

奴隷は、品物として主人の遺産相続の時に分けられ

例え親子の奴隷でも、小さな子供たちが他の家に連れて行かれたり

独り余ったりすると、子供でも奴隷市で売られたりとか

夫婦で奴隷として働いている奥さんの方と

その家の主人との間で、子供が出来てしまうーーー

何て事は、日常茶飯事だったようです。

それについて、夫が文句を言おうものなら

死ぬほど鞭打たれたりしてーーー

なぜなら、奴隷は品物だから。

文句なんか言ってはいけない<物>だからーーー


いやいや、涙なしでは、読めませんわ。

お茶飲みながら、ケーキ食べながら、泣いておりました。


レッスンのおちびチャンや、全くピアノを習うのが初めての方の場合

私が、いつも使うテキストが<トンプソン イージエストコース>です。

このテキストは、とても素敵に連弾用にアレンジされた

<黒人霊歌>が何曲か載っているのです。

<Nobady knows the trouble I’ve seen>

<The old cotton picker>

などなどーーー

とても、素敵はハーモニーなんだけど~

今度からこれ伴奏弾きながら、ウルウル泣いちゃいそう~


<奴隷制度>のことでもなんでも

うわべだけ分かったつもりでいたけれど、

本当に理解するってどういうことなんでしょうね。



さあさあ、夏は、読書三昧

暑い時間に<喫茶店>って

なかなか良い過ごし方、って思いません?

あ、でもケーキ買って来て

家でお茶入れて

冷房ガンガンに点けて本読んだって

同じことかしらね











キエフに思う

2014-07-25 21:03:03 | 日記

マレーシア航空が、撃墜されて一週間が経ちました。

どうしてこういう事が起きるのかーーーー

ホントにやり切れない思いで一杯です。

特に小さな子供たちがたくさん乗っていたとかーーー

親子一緒だったかもしれませんが、

お子たちの周りの遺族の方々

おじいちゃん、おばあちゃんをはじめ

何日も眠れない日を過ごし

どんなに辛いことでしょう。


2年前、MACKYの留学先に遊びに行った時のこと

往復の飛行機の中、退屈すると

フライトマップーーーというのでしょうか

今、ここを飛んでるよ、みたいな

飛行経路図ーーーというのかしら

をよく眺めておりました。

昔は、日本からヨーロッパに行くのには、

アラスカのアンカレッジで給油して

それから、大西洋を飛んでーーー

というのが、普通でした。

今は、最短では、反対側に飛んで

ロシアの上を飛んでいくんですね。

ホントにこれだとヨーロッパもぐっと近くなり

あんまりくたびれた感じがしませんでした。

フライトマップのモスクワやキエフの文字に心がときめき

まだ、20代の頃、一か月ほど旅行した<ソビエト連邦>

を懐かしく思い出しておりました。

その時、<キエフ>は旅行では、行かなかったなぁ~

と、思った記憶があります。

そして、もう少し時間に余裕が出来たら

また是非新しい<ロシア>も行ってみたいなぁ~と思ったりしました。

<キエフ>といえば、

ムソルグスキーの<展覧会の絵>の中の<キエフの大門>

を思い浮かべますが、

きっと素敵な建物がたくさんある所なんだろうな~

このウクライナのごたごたでそういった歴史的に価値のあるものが

どんどん壊されているのでしょうか

すごく、悲しい

素晴らしい芸術を造りだすのも人間なら

それをミサイルで壊すのも人間です。

この両極端の事柄をどう考えたら良いのやらーーー



イスラエルのガザ地区の問題も、聖書や世界史のお勉強会に行きだしてから

少し、分かるようになりました。

旧約聖書の時代から始まっているごたごたなんて

お醤油文化の日本人である私には、信じられないわ


ともあれ、あっちでもこっちでも

喧嘩は、もういい加減にしたら~