goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ6匹、リクガメ11匹、ミズガメ7匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

ちょっと狭いかなぁ

2012年09月01日 02時36分03秒 | イエローヘッドモニター

狭いですかね、水浴容器?

今までもブログで何度か書いてきていますが、モニターは身体が柔らかいので、多少小さな容器でも収まってくれるんですよ。

でも水容器を大きくすると、メンテナンスが大変です。

 

イエローヘッドモニターは水浴しないと言う飼育書もありますが、我家のかん太は水への依存度が高いので、水浴容器は必需品です。

もっとデカイ容器にしたら、中で泳ぐのを見られるかな?

 

試しに水をいっぱい入れた90センチ位の水槽でかん太を水浴びさせてやろうか・・・

なんて事を企んだりした事もありましたが、暴れて辺り一面水浸しになるのが目に見えているので、踏みとどまりました。(笑)

 

取り合えず、容器に収まっているうちは良いかな、このままで。

本人も別に文句言っていないし。ね。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何だか黄色いなぁ | トップ | レオパードゲッコー »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ADAM)
2012-09-01 14:29:19
こんにちは!

かん太くんの体、きれいですねww

僕もお金と時間と場所があったらモニターを何匹か飼ってみたいですww

返信する
ありがとうございます (kame27)
2012-09-01 16:50:33
~ADAMさん~

モニターもジーベンに負けないくらい飼っていて面白い生物ですよ。
イエローヘッドモニターはお勧めですね。



返信する
いつでもお風呂♪ (りんご)
2012-09-01 22:13:26
好きな時に入れるのはいいですよね♪
オニプレも水浴好きなので入れてあげたらいっぱい浸かると思うのですが、メンテが大変なのでわたしなどは入れてもあげないとゆう…すまぬ。。。

週一の洗面ボウルお風呂で我慢してもらってます(^_^;)
返信する
こんばんはw (ADAM)
2012-09-02 01:19:48
イエローヘッドモニターですか

死ぬまでに一度は飼ってみたいですねー!
返信する
りんごさん (kame27)
2012-09-02 15:03:40
洗面ボウルお風呂では大人しくしているのですか?

良いですね~~。
返信する
ADAMさん (kame27)
2012-09-02 15:06:01
>死ぬまでに一度は飼ってみたいですねー!

それ程大げさなものではないですが(笑)
それなりの覚悟は必要かも知れないですね。
返信する
Unknown (Godspeed)
2012-09-02 20:13:09
お久しぶりです。
北海道はやや涼しくなって参りましたか?

かん太、成長してますね。
身体がたくさん触れてた方が落ち着くので、丁度良い水入れかと。
脱皮不全しがちの背中や尻尾がスッポリと浸かる程度の深さはあった方がいいかもしれないですね。
返信する
Godspeedさん (kame27)
2012-09-02 22:08:56
お元気でしたか?

Godspeedさんのブログにも、よくお邪魔しているのですが、コメント残さずすいません。
モリイシ元気そうですね。

北海道、何故だかまだまだ暑いです。
ただ、夜風は少しずつ秋の気配がしてきました。

かん太の水容器は、ひっくり返されるのを防止する為にも水は多めに入れているので、ぎりぎり背中は水に浸かっています。
常にどっかこっか剥けてますけど・・・(笑)
返信する
お風呂では・・・ (りんご)
2012-09-04 13:45:00
洗面ボウルから自力で出られないチビッコ愛ちゃんとちいたんは放っておいても大丈夫ですが、それ以外の子たちはそばで見張ってます。(';')
勝手に飛び降りそうになったり大変なので・・・
長風呂の子とカラスの行水の子がいます。
手持無沙汰なので、新聞とか立って読んでます。。。
返信する
りんごさん (kame27)
2012-09-04 18:02:23
番台のおかみさんみたいですね。(笑)

でも何だか楽しそう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イエローヘッドモニター」カテゴリの最新記事