goo blog サービス終了のお知らせ 

不定期飼育便

ヤモリ13匹、トカゲ6匹、リクガメ11匹、ミズガメ7匹、イモリ1匹飼育中
もう増やせません!

2010年01月06日 17時55分19秒 | イエローヘッドモニター
イエローヘッドモニターのかん太に、フタホシコオロギをあげてみました。

普通にピンセットから食べました。

羽有サイズしか居なかったので、その中でも小さめのを2匹。

潜って寝むる習性があるらしく、床材の中に居た所を起こしてからの給餌。


チモールモニターの鉄平が我家に来た時には、前の飼い主さんに飼いならされていたので何の問題もなくピンセットから餌を食べましたが、ラフネックモニターのラフターの時は、なかなか目の前で食べて貰えず苦労したのを思い出します。

しかし、このかん太君。

全く物おじしない性格で、最初から苦労なく食べてくれました。

もともと、そう言う性格のモニターらしいですが、チビッ子の方が人間に対して抵抗が無いのかも知れませんね。


今日、60センチ水槽に引っ越しました。
(代わりにレオパの李と柚がプラケへ・・・ゆるせ李、柚!)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よい子でちゅな(*^-^*) (りんご)
2010-01-07 00:50:26
ハチュが餌を食べてくれるのすごくうれしいですよね。
ここで生きていくよ!って言ってくれたようで(;;)←うれし泣き

レオパちゃんたち、いままで恵まれすぎてたんですね(笑)うちはずっとプラケだから(^0^)
(これを打とうとしたらプラ家って変換されました!意外といいかも(爆))
返信する
ドキドキでした・・・ (kame27)
2010-01-07 02:10:11
新しい仔、しかもベビーが来た次の日の朝は何時もドキドキです。
元気だったので正直ホッと・・・

“プラ家”良いですね。今度からこれつかいましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イエローヘッドモニター」カテゴリの最新記事