ボールを取るとき「マイボール」と声をかけます。この意味がわかっていますか 
ボールを取る直前や取った瞬間に「マイボール」と言うおともだちがいます。マイボールの掛け声はボールを上手に取るための「おまじない」ではありません。自分の味方に「ぼくがボールを取るからね。だから周りでサポートしてね」とわかってもらうために声を出しているのです。だから自分が取る!と決めたときに言わなければ意味がありません。
それから恥ずかしがって小さな声で言ってもダメです。味方に聞こえるよう大きな声を出さないと。
今日の3・4年生の練習で気がついたことです。

ボールを取る直前や取った瞬間に「マイボール」と言うおともだちがいます。マイボールの掛け声はボールを上手に取るための「おまじない」ではありません。自分の味方に「ぼくがボールを取るからね。だから周りでサポートしてね」とわかってもらうために声を出しているのです。だから自分が取る!と決めたときに言わなければ意味がありません。
それから恥ずかしがって小さな声で言ってもダメです。味方に聞こえるよう大きな声を出さないと。

今日の3・4年生の練習で気がついたことです。