goo blog サービス終了のお知らせ 

KRS 各務原ラグビースクール

KAKAMIGAHARA
RUGBY FOOTBALL SCHOOL

● [U12] マイボール の意味

2009-04-19 21:00:02 | ■トピックス
ボールを取るとき「マイボール」と声をかけます。この意味がわかっていますか 

ボールを取る直前や取った瞬間に「マイボール」と言うおともだちがいます。マイボールの掛け声はボールを上手に取るための「おまじない」ではありません。自分の味方に「ぼくがボールを取るからね。だから周りでサポートしてね」とわかってもらうために声を出しているのです。だから自分が取る!と決めたときに言わなければ意味がありません。

それから恥ずかしがって小さな声で言ってもダメです。味方に聞こえるよう大きな声を出さないと。

今日の3・4年生の練習で気がついたことです。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダンボール? (ギャラリー)
2009-04-22 16:35:31
「マイボール」、大切な声ですね。
長年気になっていたのですが・・、
「ダンボール」?「ダウンボール」?・・・?
無知ですみません。教えてください。
返信する
ダンボール (yamagiwa)
2009-04-22 18:49:32
ダウンボールですね。
「私がここにボールを置きますよ。チームのみんな、気をつけてね」という意思表示ですね。
これも大切な声です。
試合中はいろいろと声を出して、
意思の疎通を図りましょう。
返信する
ダウンボール (REF-E1210)
2009-04-22 18:59:03
盲点を突く質問ですねぇ~
でもやっぱりDown Ball でしょう。
ダンボールだと ダンボール(箱)になっちゃうよぉ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。