goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催報告】赤ちゃんヨガ&ベビーマッサージ

2024-03-22 01:50:55 | 日記
【開催報告】『赤ちゃんヨガ&ベビーマッサージ』
〜育児相談ができる教室〜



3月も半分過ぎていますが

昨日も雪が降って寒かったですね。




そんな中を沢山の親子さんが

遊びにいらっしゃいました。



まずは

赤ちゃんヨガで

体をゆるめながら

成長を助ける動きを

していきます。



寝返りやハイハイ

など、それぞれの赤ちゃんに

今必要な筋肉を育てながら





バランス感覚や

リズム感覚なども

養っていきます。


たくさん楽しく動いたら

マッサージをしていきます




うちの子どこが気持ちいいかな?

確かめながら

できるところをやりました


お座りしたままでも

大丈夫です


プチママンの

ベビーマッサージ教室は

子育て相談もできるので



リピーターさんも多いのですが

昨日は初めて参加の親子さんも

いらして、たくさん相談して

下さいました。




子育てには毎日の小さな悩みが

たくさんあります。




こんなことに悩んでいる自分が

情けなくなることや悲しくなること

講師にもありました。




講師がアドバイスしたり

みんなの経験をシェアしたり




昨日もいい時間が過ごせたかな?




親子が笑顔になるお手伝い

来月もこんな内容で開催です。



募集開始は3月26日(火)9:40〜

なので、もうしばらくお待ちください。



こちらのブログはよしえ先生に伝えていただきました。


【開催】『ぷちいく~モンテッソーリ』

2024-03-21 20:28:00 | 日記

きょうは4人のお友達が、『ぷちいく~モンテッソーリ』に参加してくれました




豆のあけうつしや、コインを貯金箱に入れるお仕事に取り組んだお友達は、何度も繰り返しながらできるようになっていきました

魚釣りや指先を使って引っ張るなど、ママと一緒にお仕事を楽しむ姿も見られました。




お集まりには、シフォン布を使って、引っ張る、揺らす、丸めるなど手を使う遊びをしました

そして、今日の工作は青虫つくりです。

押す、引く事で青虫の動きを楽しみました。




最後は光子先生の絵本の読み聞かせ📚

絵本いっぱいの色が、果物に変身しました

きょうで今年度最後でしたが、身体の動かし方や集中する事を体験していったと、実感した『ぷちいく~モンテッソーリ』でした


《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:4016:00の間


プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com


【開催】 『親子英語』&『おとのパレット♪』

2024-03-19 18:55:40 | 日記
きょうの『親子英語』は、2組の親子が初めて参加してくれました。

2人とも初めてのプチママンなので最初はちょっと緊張気味だったけど、直ぐにニコニコ顔になりました😊



1歳10ヶ月のK君は音まねがとても上手。
ネイティブ並みの発音をそのままリピートしていましたよ。
子どもたちの才能にはいつも驚かされます!

最初泣いていたRちゃんも、教材のパネルやぬいぐるみに興味津々。
興味を持つことってとても大事なことです。
今頃おうちでABCの歌を歌っているかも😊


こちらは、ようこ先生に内容を伝えていただきました。



きょうの午後は、『おとのパレット♪』の今年度最後のレッスンでした。
お引越しをするお友だちに色紙を書いたり、レッスン終了後も、お友だちと楽しく遊んだり、この1年でみんな仲良くなりました。



そしてお友だちがいることで、切磋琢磨して頑張ろうと思えます。
これが、まさにグループレッスンの良さです。



音楽の楽しさを共有したり、みんな頑張ってるから勇気をだして、挑戦したり…
これからも、少しづつ成長していきましょう!




『おとののパレット🎨』は、4月16日(火)に新規クラス開講のための体験レッスンを行います。
対象年齢は2歳〜3歳になります。
興味のある方は、ぜひお気軽にご参加くださいね🎶


こちらは、いっこ先生に内容を伝えていただきました。




《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓



◾プチママンInstagram

↓↓



◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓


【告知&募集】『令和6年4月の予定』

2024-03-19 13:01:53 | 日記
4月のイベント予定が完成しました

4月のイベント予定




先日よりお知らせしておりましたが、4月より料金改定をさせていただきました。
皆さまにはご迷惑おかけしますが、何卒ご了承いただけますようお願いいたします。


4月のおすすめ

3日(水)10:30~
『お外でお花見&おさんぽをしよう!』
参加費:1,000円(お花見弁当つき)
場所:喜久田ふれあいセンター第2和室
持ち物:飲み物、レジャーシート

みんなで楽しくお花見をしましょう


16日(火)10:00~
『ライフプラン無料セミナー~はじめてふるさと納税をやってみよう』
参加費:無料

ふるさと納税について分かりやすく教えていただけます。
お気軽にご参加ください


24日(水)10:00~10:45
身体のコントロールができるようになる『プチ☆すぽ れもんクラス』
受講費:800円(保険代含む)
場所:片平ふれあいセンター1階和室
対象:あんよ~3歳程度

プチママンの親子運動教室です。
楽しく活動しましょう


24日(水)11:00~11:45
発育・発達を促すお教室
『プチ☆すぽ りんごクラス』
受講費:1,000円(保険代含む)
場所:片平ふれあいセンター1階和室
対象:0歳~1歳程度
持ち物:いつものお出かけセット、飲み物、バスタオル

基本的な動きや感覚を養うことができるお教室です。
お子さんの発育・食育相談もできますよ。


4月イベントは3月19日(火)、
14:00よりお申込み開始します。
各イベントの1カ月前からご予約受付致します
《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間

【開催】ラストの『産後ケアバランスボール』

2024-03-18 23:24:09 | 日記
月曜日は風の強い1日になりました。

月曜日はプチママンさんで行う
『産後ケアバランスボール』でした。

肩周りのストレッチからスタートしました。

弾む有酸素運動は産後独特のホルモンバランスの調整、自律神経を整えることにアプローチしていきます。



また、継続することで、妊娠出産で低下しがちな体力アップ・気力アップにつなげていきます。

続ける事で皆さんぐっすり眠れますように。

骨盤にもアプローチ。
産後ママはホルモンの影響で靭帯がとっても緩みやすい特徴があります。

でもこの時期はチャンス!!

この時期に骨盤周りの筋力を整えることで、妊娠する前より綺麗な骨格に整えていきますよ。

継続することで得られる効果はたくさんあります。



後半は産後ケアで行うワークの中から一つお伝えしました。

すぎていく日々にHAPPYを探していくワークです。

春から生活が変化する方も、赤ちゃんとの生活がスタートしたばかりの方も、ぜひ、HAPPYを探して幸せな時間が少しでも増えますように。


今回をもちまして、私の行う
「産後ケアバランスボール」は最後となりますが、またどこかでお会いできることを楽しみにしています。

今まで参加してくださった皆様ありがとうございました。



こちらは、前田あゆみ先生に内容を伝えていただきました!
前田先生、2年間ありがとうございました🤗



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓



◾プチママンInstagram

↓↓



◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓