goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『チャイルドヨガ&マッサージ』➕α

2018-01-27 08:13:00 | 日記
最高気温がマイナス4℃!と昨日も本当に寒かった郡山市。

道も悪い中、 プチママンには元気なママと子ども達が来てくれました。

10時からの『チャイルドヨガ&マッサージ』には新メンバーさんも増え、元気に遊んでマッサージ🎵

11時からのキッズマッサージは、みんなベビーから受講しているお友達なので、色々な動きに反応がとてもいいですね☺

マッサージも、やってほしい!というところや、ここは嫌!ってとろもちゃんとアピールできます。


そしてランチタイム🎵

キッズさんも食べれるカレーでしたね。
スープとデザートも付きました。

ベビーもキッズも新メンバーさん募集中です。

はじめてさんはまず体験してみてくださいね。



ここからは、昨日ニコニコこども館で行われた『わくわくつどいのひろば〜多世代ヨガ〜』の様子をお伝えします。
プチママンでも人気の里沙先生による多世代で楽しめるヨガで体を温めましたよ。
乗り物や動物のポーズでは、お子さんと触れ合いながらいろんなポーズを取りました。


ヨガダンスは、みんなニコニコ😊
ママたちは少し息切れしながらも頑張りましたね。


取材が入りました番組の放送予定ですが、
2月2日(金)18時55分からの「郡山市週間トピックス」(6chテレビユー福島)となっております。
是非、ご覧くださいね。

次回の『わくわくつどいのひろば』は2月9日(金)「パステルアートを楽しもう」です。
お申込み、お待ちしております。




《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

プチママンのホームページが新しくなりました。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊



こちらのブログは…
『チャイルドヨガ&マッサージ』はpocapoca畠山よしえ先生。
『わくわくつどいのひろば』は、よっちこと佐藤がお伝えしました。

【開催】縮こまった体をほぐす『骨盤体操』

2018-01-25 17:42:35 | 日記
毎日雪・雪・雪ですね🌁⛄🌁
しかも今日の最高気温は-3℃。
どうりで寒いはずです❄️
明日も最高気温がマイナスのようです。
毎日の雪掻きにも一苦労ですが、滑って転んだりしないように気を付けましょうね❗❗


今日は今年初めての『骨盤体操』でした。
インフルエンザが流行してるので、免疫力アップ⤴️を中心に進めました。
骨盤が整うと呼吸も深くなり、自然に免疫も上がります😊

雪も溶けずに残っているので、転びづらい歩き方をお話をしましたが、残念ながらこの歩き方では、全く骨盤を動かせないので、骨盤を意識したウォーキングをしました。
みなさん最初はフラフラでしたが、慣れるとバランスが取れて綺麗に変化していました😊
家でできることを続けてみて下さいね😉



明日はプチママンでは『チャイルドヨガ&マッサージ』
ニコニコこども館では『わくわくつどいのひろば~多世代ヨガ~』が開催されます。
皆さん足元にお気をつけてお越し下さい❗



《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページが新しくなりました。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊




こちらのブログは……
『骨盤体操』の様子を里美先生よりいただき、たっちこと達林がお伝えしました。

【開催】冬の寒さにも負けない『リトミック』

2018-01-22 18:15:12 | 日記
ブログ開設1600日目の今日は、
凄い雪になってしまいました⛄⛄⛄
関東の方まで大雪だそうです。
明日もまだまだ積もるのでしょうか?
明日はお休みになる幼稚園も多いようです。
小学校や中学校はインフルエンザが大流行。
皆さんも、お気をつけ下さいね~😷

まだ雪の降る前の午前中。
プチママンでは、元気いっぱいの親子が『リトミック』を行っていました❗

リズムに合わせて元気に歩いたり、ピアノの演奏で一緒にダンスをしたり。
外の寒さなんて、へっちゃらですよ~💃

お正月にたくさん食べたお餅の手遊び「ぺったらぺったん」をやると、お手玉が頭から落ちるところで、子どもたちも大爆笑(*≧ω≦)

だいこん♪やニンジン♪ブロッコリー♪とリズムを取りながら、八百屋さんにもお散歩に出掛けました!

みんなで「だいこんくださーい」「ニンジンくださーい」と言って、たくさん野菜を買いましたよ!
買った野菜は白い大きなお鍋に入れて、グツグツ煮ました🍲
フワフワ動く大きなお鍋に、みんな大喜び((o(^∇^)o))

寒い冬もリトミックで体を動かして、体も心もホットになりましょう(o^-')b !


今日のコミキチも、ホットなメニューでしたよ~🍜




明日は『もぐもぐキッチン』と『午後のママじかん』の予定でしたが、大雪が予想されるため、イベントは中止させていただきます。



《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページが新しくなりました。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊




こちらのブログは……
たっちこと達林でした。

【告知&募集】『平成30年2月の予定』

2018-01-22 16:55:16 | イベント情報
本気を出した冬将軍のために雪が一気に積もりましたね。
不要不急の外出は出来るだけ控えて、出かける際は時間にも心にも余裕をもって行きたいですね。
車での移動の際は車の中にハーフケットやホッカイロ、チョコレートや赤ちゃんせんべいなどの軽食や、水分補給のペットボトルの飲み物、オムツを卒業したお子さんでも数枚のオムツを常備しておくことをお勧めします




2月のおすすめ

2日(金)『パラパラ豆まき!鬼は外!』
10:30~ 参加費:800円(恵方巻ランチ付き)
鬼の豆バッグを作った後みんなで豆まきをしますよ

13日(火)『バレンタインチョコとお菓子つくり』
10:00~ 参加費:1000円
バレンタインのために生チョコトリュフをつくります

20日(火)『もぐもぐキッチン』
11:00〜 参加費:700円(離乳食講座・食育相談・ランチ付き)
楽しい離乳食つくり、食育相談の後、皆さんで美味しいランチをいただきます。
今月は「白菜」を月齢別メニューで紹介します


2月のイベントは、1月25日(木)9時40分より、申し込み開始します。
各イベントの1ケ月前からご予約受付します。



※2月4日(日)富田西ふれあいセンターにて『すこやかふくしまキッズプログラム』があります。
運動プログラムや親子で栄養バランスの取れた美味しいランチを作って食べます。
詳しくは別ブログをご覧ください!
楽しくおすすめですよ


プチママンのホームページが新しくなりました。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね



お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…ラッキーこと荒川でした


【告知&募集】1/22(月)〜1/27(土)

2018-01-20 14:06:58 | イベント情報
ここにきてインフルエンザの患者数がグッと増えているようですね。うがいよりも手洗いが重要とテレビでお医者さんがおっしゃってました。その手洗いも30秒1回で洗うよりも10秒洗いを2回繰り返す方が効果的とも言っていました。とりあえず良いと言われたことは信じて実行してみようと思っています。皆さんも無理をせず元気に過ごしてくださいね


◆来週のひろばイベント&カルチャー講座申し込み状況◆

22日(月)『リトミック』10:30~まだ参加OK!

23日(火)『もぐもぐキッチン』11:00~まだ参加OK!
『午後のおやこじかん』14:30~まだ参加OK!

24日(水)プチママン定例のお休み

25日(木)『骨盤体操』10:00~、11:00~まだ参加OK!

26日(金)『チャイルドヨガ&マッサージ』10:00~、11:00~まだ参加OK!
『母乳ケア』10:00~、13:00~定員に達し〆切

27日(土)発達教室の実施のみでひろば開放はお休み

※先日のブログでもお知らせしましたが2月9日(金)日和田の暮らしづくりビレッジでバレンタインカード作りが行われます。とっても可愛いカードを作って、美味しいベーグルサンドを食べる楽しいイベントですよ
http://blog.goo.ne.jp/petitmaman-info

プチママンのホームページが新しくなりました。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね




お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925


このブログは…ラッキーこと荒川でした