goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

~春休みイベント~

2015-03-22 06:54:19 | イベント情報
先日のブログでもお伝えした通り
3月30日(月)に
~春休みワークショップ~を開催します。

ワークショップの一つにある「ペットボトル工作」ですが…
ひろばに飾ってある作品をチャレンジしてみたい!
との声をたくさん頂き

こちらのオラフや

ジバニャンとフユニャン
も作れるよう”こぶなっち”が準備してくれているそうですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

参加希望の方は、申し込み時に作りたい作品もお知らせ下さいませ。

参加したいワークショップが決まりましたら、お早目にお申し込み下さい。


毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
リッキーこと”まる” (力丸)でした。

わくわくつどいのひろば~パステルアートを楽しもう♪~

2015-03-21 20:20:06 | 委託事業
3月20日(金)は、ニコニコ子ども館にて、わくわくつどいのひろば事業~パステルアートを楽しもう♪~が開かれました(*^^*)

「さくら」をテーマに進めていきました。
今の桜の木はよーく観ると、花のつぼみがふくらんで、綺麗に咲く準備万端!自然のエネルギーを感じます☆

絵本「さくら」を読んで、桜の1年を学びました。

お母さんを中心に、優しい声で「さくら さくら」を歌いました。

歌を歌い、盛り上がったところで「さくら」を描きました。
パステルという画材を削り、粉状になったパステルを、指にとり、指の腹で画用紙に色を入れていきます(*^^*)♪

型を使い、消ゴムで消して、桜の花の形を出します。

↑僕も自分でこんなに上手に
できました♪

今日は自分でやってみたいお友達が多かったです。お子さんらしい作品で上手にできましたね。


わくわくつどいのひろばは今年度は終わりです。沢山の参加、お申し込みありがとうございました(*^^*)



ちびっ子向けパステルは…
プチママンひろばにて、3月30日に行われる「春休みワークショップ」でも開催します。
幸せを呼ぶ四つ葉のクローバーをテーマに描きます。
小さいお子さまから大人までどなたでも簡単に!上手に描けます。気になっている方は、是非参加してみて下さい。

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで


大友がお伝えしました(*^▽^*)♪

外の方がポカポカだけど…

2015-03-21 15:07:46 | 委託事業
春分の日の土曜日。
行政センターもお休みで、大型遊具巡回の会場だけが賑わっていました。

体育館のような広いスペースに
小学生達も嬉しそうに走り回っていましたよ~!

広い!ってだけで
なんだかテンション上がっちゃうんですよね~!
お休みというだけあって
パパだけでお子さんを連れて来る方も☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ママにはほんとに有り難いひと時ですね。

明日の日曜日も10時~オープンします*\(^o^)/*
時間の入れ替え制で、90分ごとに遊具消毒の休憩があります。

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
今日も大型遊具担当してきた
リッキーこと”まる” (力丸)でした。

「ママといっしょにプレ・イングリッシュ」

2015-03-20 07:13:42 | 日記
キラキラ太陽が気持ちいい金曜日。
ひろばでは、いつもの親子英語のお教室「ママといっしょにプレ・イングリッシュ」を開催しましたよ。

そして今日はなんと(^ν^)なんと!
パパも一緒の方も!

プチママンでどんなことをしているんだろう?
話しを聴くばかりじゃパパだって気になりますよね⁈
お休みが合った時には、是非!パパも参加してみて下さいね^_-☆

ひろばへ遊びに来てくれた親子もいっぱい*\(^o^)/*

最近、サンルーム砂場も人気です。


お昼ご飯もみんなで一緒に💞

SくんにAちゃんとSちゃん。
テーブルを囲みながらのお喋りは
いつも以上に盛り上がるものですよね。
また、遊びにいらして下さいね~!




毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

明日、土曜日ひろばはお休みですが…
大型遊具巡回、逢瀬公民館は10時よりオープンしていますよ!
思いきり体を使って遊びたいちびっ子達
是非!遊びに来てね。

このブログは…
写真と様子をもらって
リッキーこと”まる” (力丸)がアップしました(^ν^)

「妙子ママの料理教室」と「たまリト」

2015-03-20 06:21:42 | 日記
ポカポカ陽気とは違って、朝からシトシトと雨が降る木曜日。

昨日のプチママンは、「妙子ママのお料理教室」があり
何かと忙しい時期ですが、お料理好きのママたちが集合しましたよ。

今回のメニューです!

*釜飯風炊き込みご飯
*春巻き
*卵と三つ葉のお吸い物
*フルーツロールケーキ
*フルーツあんみつ

皆さん手際よく、テキパキと作っていましたよ!



2階では「たまリト」が行われていて、りんごコースは、6回目の最後のレッスンでした。

「たまリト」に慣れてきたお友達は、“動く” 以外にも “描く” 事にもチャレンジ!
赤ちゃんに、クレヨンは色のつくものだと気づいてもらうための色ぬりで、
口に入れても大丈夫なクレヨンを持ってもらったようです!

そして、4回目のバナナコースには、幼稚園が春休みになったお姉ちゃんも、飛び入り参加で頑張っていました(゜∇^d)!!
プチママンに来ていた頃のTちゃんも、幼稚園に入り、お姉ちゃんになり、大きくなったね
(*´ω`*)


今までは、リトミックのお教室は「たまリト」のみでしたが、5月からは「たまリト」からステップアップした『ぴよリト』を開講いたします!
「たまリト」はもう卒業かな~と思ったら、「ぴよリト」に参加してしてみて下さい♪
2才までのお子さまなら、どなたでも参加できますよ!
日程など詳しいお知らせは、もうしばらくお待ち下さいね☆
決まり次第、ブログやチラシなどでお伝えします!

さて、この日は「たまリト」りんごコースが最後の回だったので、特別にお料理教室の先生と生徒さんたちにお願いして、ランチを作って頂きました!
「たまリト」に参加していた仲良しママたちが、2階でゆったりとランチを楽しんでいきました♪


1階でも、託児でママと離れていた子供たちも一緒に、みんなで作ったお料理を頂きました。


美味しいお料理、ごちそうさまでした!

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで



こちらのブログは、
受付担当たっちこと達林でした。