金曜日は「親子英語」の開催日でしたが、講師の急病により、急遽「リトミック+」を行いました。
なぜ「+」が付いてるかというと、いつものリトミックとはちょっと違って、保育の先生たちにも入ってもらいちょっぴりお得なリトミックだからです♪
いつもはベビーちゃんを担当しているまりこ先生ですが、この日のお友達はもう少し大きいので、内容もちょっと違うみたいですよ!
まず最初はリコーダーとママたちのセッション♪
ママとみんなにはドの音で「ド・ド・ドー、ド・ド・ドー」と唄ってもらいます。それにまりこ先生のリコーダーが重なると、いい感じにハモって素敵なメロディーになるから不思議!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/98ffd6907e58e2b766ed38e7100967e5.jpg)
ボールを使って色んな遊びもします。
肩でポンポン、おひざでポンポン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/283f21e1becc22f2f40517bbde0a109c.jpg)
トンネルに向かってボールをコロコロ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/aea5709e2f92956afb2f7707ff240102.jpg)
バチを持って、シャカシャカと歯磨きのマネをしたり、だんご三兄弟♪の歌に合わせて、音色の違う太鼓をたたいてリズムをとります⌒☆
みんな上手に出来てましたよ~(゜∇^d)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/ff6cfe5439707de0f39b83a9ecb40536.jpg)
そして、保育の先生からは「すてきな帽子屋さん」のパネルシアーを☆
うさぎさんやぞうさんに似合う帽子を、すてきな帽子屋さんが選んでくれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/1877422875f62264dd52448bfb37ac20.jpg)
オーガンジーも使って、握ったりフワ~っととばしたりして遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/066c30753475c2605c60926b136fd195.jpg)
スタッフも大慌てで準備した「リトミック+」でしたが、皆さん楽しんで頂けたでしょうか~ヽ(*´▽)ノ♪
講師の急病や天候などで、イベントを変更したり、お休みにさせて頂く場合もありますので、何卒ご了承下さいませ。
この日は、昨年1年間お世話になり、またこれからも助成金を頂きお世話になる、セーブ・ザ・チルドレンさんが取材に来られました。
こちらの様子がテレビで放送されるそうですが、はっきりした日程が決まりましたら、ブログ等でお伝えします!
この日のランチはおばあちゃんも参加して頂いて、賑やかにいただきました~(^〇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/8b4943b7233486a5dd4c0ca95f1adecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/7b2e98123c5a656c0156f428403dd227.jpg)
毎月の予定など詳細はこちら↓
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで
こちらのブログは
たっちこと達林がお伝えしました。
なぜ「+」が付いてるかというと、いつものリトミックとはちょっと違って、保育の先生たちにも入ってもらいちょっぴりお得なリトミックだからです♪
いつもはベビーちゃんを担当しているまりこ先生ですが、この日のお友達はもう少し大きいので、内容もちょっと違うみたいですよ!
まず最初はリコーダーとママたちのセッション♪
ママとみんなにはドの音で「ド・ド・ドー、ド・ド・ドー」と唄ってもらいます。それにまりこ先生のリコーダーが重なると、いい感じにハモって素敵なメロディーになるから不思議!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/98ffd6907e58e2b766ed38e7100967e5.jpg)
ボールを使って色んな遊びもします。
肩でポンポン、おひざでポンポン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/283f21e1becc22f2f40517bbde0a109c.jpg)
トンネルに向かってボールをコロコロ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/aea5709e2f92956afb2f7707ff240102.jpg)
バチを持って、シャカシャカと歯磨きのマネをしたり、だんご三兄弟♪の歌に合わせて、音色の違う太鼓をたたいてリズムをとります⌒☆
みんな上手に出来てましたよ~(゜∇^d)!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/ff6cfe5439707de0f39b83a9ecb40536.jpg)
そして、保育の先生からは「すてきな帽子屋さん」のパネルシアーを☆
うさぎさんやぞうさんに似合う帽子を、すてきな帽子屋さんが選んでくれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/1877422875f62264dd52448bfb37ac20.jpg)
オーガンジーも使って、握ったりフワ~っととばしたりして遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/066c30753475c2605c60926b136fd195.jpg)
スタッフも大慌てで準備した「リトミック+」でしたが、皆さん楽しんで頂けたでしょうか~ヽ(*´▽)ノ♪
講師の急病や天候などで、イベントを変更したり、お休みにさせて頂く場合もありますので、何卒ご了承下さいませ。
この日は、昨年1年間お世話になり、またこれからも助成金を頂きお世話になる、セーブ・ザ・チルドレンさんが取材に来られました。
こちらの様子がテレビで放送されるそうですが、はっきりした日程が決まりましたら、ブログ等でお伝えします!
この日のランチはおばあちゃんも参加して頂いて、賑やかにいただきました~(^〇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/8b4943b7233486a5dd4c0ca95f1adecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/7b2e98123c5a656c0156f428403dd227.jpg)
毎月の予定など詳細はこちら↓
プチママンホームページ
http//www.petitmaman.jp
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで
こちらのブログは
たっちこと達林がお伝えしました。