朝晩寒くなって、すっかり秋らしくなってきましたね。
あすはもっと寒いそうです。
温かい格好でお出かけくださいね。
きょうの『リフレッシュヨガ』は、お腹まわりをケアするポーズを多く取っていきました!
座る時間が長い人や猫背の人は、お腹がいつも丸まった状態になっていて、内臓や血管がぎゅうぎゅうに詰め込まれた状態になり、圧迫されるようになります。
すると血流が悪くなり、腸の動きも停滞…
お腹にガスがたまって不快な状態が続いたり、お通じがスッキリしなくなったりします。

腸を動かすには外からの刺激が効果的です!
刺激を与えれば、腸が圧迫から解放されて、お通じの改善やガス腹の解消につながります。
また腸だけでなく、全身の凝りもほぐれるので、血流が良くなって体がぽかぽか温かくなります。
腸を刺激するには「ねじり」「のばし」のポーズが効果的です!

気持ちよく体を動かせば、硬くなった筋肉がほぐれて腸の動きも活性化し、ぽっこりお腹も改善します。
運動の秋。
『リフレッシュヨガ』で体を動かし、運動不足を解消しましょう!
ママたちが真剣にヨガをやっている間、
お子さんたちは、実習中の看護学生さんたちと一緒に、仲良く遊んでいました😊

こちらの内容は、里沙先生からお伝えしていただきました。
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ひろば開放日の 9:40~16:00の間
◾プチママンホームページ
↓↓
◾プチママンInstagram
↓↓
https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/
◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援
はっぴぃスマイルHP
↓↓