ブログ開設1400日目の今日、
郡山はとっても暑い日になりましたね。
……でも、熱を出したり体調を崩されているお子さまも多いようです😷
充分に水分補給したり、体温の調節などに気を付けたいですね😌
プチママン1階では、1日早い七夕会を行いました。
薄紙で作った星は、ゆらゆらと落ちてくるので、その動きを楽しみました。
お星様の手遊び歌をしたあとは、七夕のパネルシアター。
七夕の由来が、よくわかりましたね。
七夕飾りの意味などの説明を聞きながら、いろいろな七夕飾りや短冊を作り、お家にお持ち帰りできるサイズに準備した笹に飾り付け。
みなさん、上手に出来ましたね☆


今日は七夕会と同時に「ママヨガ」も開催していました🙋
今日の「ママヨガ」は、肩や腰をほぐすポーズや、大きくからだを伸ばして、深呼吸することに集中して動いていきました。

広く深く呼吸することで、心身ともにリラックスできましたね!

夏の暑さに負けないからだづくりをしていきましょう🙌
今日のコミキチは、ひろばイベントの「七夕会」に合わせて、天の川をイメージした「七夕ゼリー」が付いていましたよ🌌

月の予定表がUPできない状況です。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925 行く!ニコまで
このブログは…
「七夕会」の様子を、イベントにも参加したよっちこと佐藤ようこが。
「ママヨガ」は、ヨガ講師の里沙先生から様子をいただいて、たっちこと達林がお伝えしました。
郡山はとっても暑い日になりましたね。
……でも、熱を出したり体調を崩されているお子さまも多いようです😷
充分に水分補給したり、体温の調節などに気を付けたいですね😌
プチママン1階では、1日早い七夕会を行いました。
薄紙で作った星は、ゆらゆらと落ちてくるので、その動きを楽しみました。
お星様の手遊び歌をしたあとは、七夕のパネルシアター。
七夕の由来が、よくわかりましたね。
七夕飾りの意味などの説明を聞きながら、いろいろな七夕飾りや短冊を作り、お家にお持ち帰りできるサイズに準備した笹に飾り付け。
みなさん、上手に出来ましたね☆


今日は七夕会と同時に「ママヨガ」も開催していました🙋
今日の「ママヨガ」は、肩や腰をほぐすポーズや、大きくからだを伸ばして、深呼吸することに集中して動いていきました。

広く深く呼吸することで、心身ともにリラックスできましたね!

夏の暑さに負けないからだづくりをしていきましょう🙌
今日のコミキチは、ひろばイベントの「七夕会」に合わせて、天の川をイメージした「七夕ゼリー」が付いていましたよ🌌

プチママンホームページ
http//www.petitmaman.jp
月の予定表がUPできない状況です。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925 行く!ニコまで
このブログは…
「七夕会」の様子を、イベントにも参加したよっちこと佐藤ようこが。
「ママヨガ」は、ヨガ講師の里沙先生から様子をいただいて、たっちこと達林がお伝えしました。