goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【告知&募集】5/13(金)「運動レクリエーション」➕ひろばの様子

2016-05-02 18:11:41 | 日記
体を動かすのが気持ち良い季節になってきましたね。
今年度1回目の~わくわくつどいのひろば~「運動レクリエーション」を開催します。

ニコニコこども館2階の広い多目的ホールで、ママもちびっこも思いっきり体を動かしませんか?

走ったり跳んだり、トンネルをくぐったり。
あんよが上手なお友達から楽しめますよ。
おじいちゃん&おばあちゃんの参加も大歓迎です!

日時は5月13日(金)10時から【受付9時半から】
定員までもう少し余裕があります。
元気なお友達、ぜひ遊びにきてくださ~い( ´ ▽ ` )ノ
連休中、【3日.4日.5日】ひろばお休みですので、参加希望の方は
6日(金)の9:40~お電話にて申し込みして下さいね。



まだ少し肌寒さが残る連休狭間の月曜日。
今日はじゆうあそびの日でした。
でも、大人ばかりで時間は過ぎ…ひろばなどの清掃をしたり、お仕事に勤しむスタッフだけの一日でした。

またまた連休狭間になる金曜日も、じゆうあそびの日です。
のんびり遊んだり、スタッフとじっくりお話しもできるかもです。
ぜひ遊びにきてくださいね。



毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
ひろばを担当していたよっちこと洋子でした。

【開催】サークルさんにお邪魔しました!

2016-05-02 13:37:33 | サークル出張
今日は須賀川市東公民館で活動されている、いきいき子育てサークルさんにお邪魔しました。

ふれあい遊びと端午の節句の内容をしました。

かおり先生とリズムと音楽に合わせて動きました。オーガンジーを使ってわらべ歌もしました。お母さんたちの優しい声が響きとても素敵でした。

由貴子先生には、パネルシアター「こいのぼり」をお話してもらいました。出てきたねこ君がもらったのと同じ「兜(かぶと)」を新聞紙で作りました。

端午の節句についてのお話や、柏餅の手遊びもしました。
季節の行事を、季節や子どもの成長を感じながら、親子で楽しみ、伝えていきたいものですね。

今日は、お招きいただき、ありがとうございました。風邪やお家の都合で会えなかったお友達、そして参加いただいたママとお子さま、またお会いできる時を楽しみにしています。

プチママンでは、郡山市や市内近郊で活動しているサークルさんへの出張も行っています。
親子向けのリトミックの他、ママ向けカルチャー講座もあります。
詳しくはお問い合わせ下さいね。

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…サークルさんにお邪魔してきた
“もっち”こと、大友がお伝えしました(*^▽^*)♪

【お知らせ】21日(土)「地域子育て支援士2種」を受ける方へ

2016-05-02 12:18:49 | 大切なお知らせ
いよいよ今月の21日(土)に迫った
『地域子育て支援士二種』養成講座。

受講される皆さんにお知らせがあります。
お昼の休憩時間が限られていますので、各自で昼食を持参されても構いませんが
プチママンで取りまとめて注文することも可能です。
こちらのお弁当は、500円(お茶🍵付き)、別途ご負担いただくことにはなりますが
希望される皆さんは、プチママンまで必要個数のご連絡をお願いします。
お弁当が不要な方もその旨をご連絡いただけると助かります。

※ 準備の都合上、17日(火)を〆切とさせていただきます。



毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで


このブログは…
リッキーこと”まる” (力丸)でした。