goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

ママへのご褒美

2015-04-22 06:34:31 | 大切なお知らせ
お誕生会に参加したママにプレゼントされるこちらのチケット

エステの割引券としてご利用いただけますが…
どんなものがありますか?
との問い合わせが多数あり、チラシを作成しひろば内に掲示しております。

フェイシャルエステ・中医アロマ・ハンドトリートメント・ネイル・フットケア

希望するものによっては準備物がありますので、お申し込みの際、ご確認下さいね。
尚、フットケアは妊婦さんへの施術は行いません。

もちろん!割引券のない方の申し込みも可能です*\(^o^)/*
部屋の空き状況と講師の予定でお受けしておりますので、月の予定には掲載しておりませんが、受けたい物がありましたら、まずはお電話にてお問い合わせ下さい。

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
フットケアを担当する
リッキーこと”まる” (力丸)でした。

「コープさんイベント」&「ママといっしょにプレ・イングリッシュ」

2015-04-22 06:26:09 | 日記
今年の桜はだいぶ長く見られたような気がしますが、それでももうだいぶ散ってきてしまいましたね。
なんだかちょっと寂しいですが、桜が散ると、いよいよ新緑の季節。
今年はプチママンでも、たくさんのお花や野菜を育てますよ~!

いつもプチママンに美味しい食材を届けてくれるコープさんですが、今日はそのコープ福島の穂積さんに、食育のイベントをしていただきました。

定期的に行われているイベントですが、今回はお野菜たっぷりの生春巻きを作っていました!

生春巻きの中には、子供が苦手な赤ピーマンやニラなどが入っていましたが、自分たちで巻いた春巻きなので、いつも食べない野菜でも、パクパクと食べていたようです。
得意じゃないようなものでも、見た目をちょっと工夫するなどしながら、出し続ける事が大事だそうです。
「子供たちが嫌いな食材を使った調理法」について、次回のコープさんのイベント(6月予定)でもうちょっと詳しくやりますので、次回をお楽しみに♪


さて2階では、ひろばイベントで大人気、親子英語のお教室版「ママといっしょにプレ・イングリッシュ」が行われていました。
いつものように元気な陽子先生の声に合わせて、みんなで「ABC」の歌から♪

ボールを使って、色の言い方も覚えますよ~!

なかなか子供たちが集中して英語を覚えるのは大変ですが、ママがいっしょに参加して、習った事をおウチでも繰り返しやる事によって、子供の英語力もUPするようです↑↑
是非ママもきちんとした発音など、マスターして帰って下さいね。

この日のコミキチは、天ぷらのついた温かいおうどんのセットでした。

たくさんの方が、みんなでワイワイお昼を楽しんでいかれましたヽ(^。^)


毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

水曜日はひろばはお休みです。

こちらのブログは
受付担当たっちこと達林がお伝えしました。