goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

「親子英語」・「体ポカポカ根野菜のチカラ」

2015-02-24 14:04:06 | 日記
春を思わせるような温かい日差しの中
2階ではキャッシーこと陽子先生の「親子英語」がありましたよ。

まだ話せないようなベビちゃん達の参加もありましたが
それでもイイんだそうですよ(^ν^)
ママが話す言葉を一生懸命に聴くことで
どんどん吸収していくんだとか。

カエルさんのパペットで朝のご挨拶!
この時も一人、一人の名前を呼びながら
”frog”の正しい発音練習をしていました。

学ぶ英語になる前に、まずは親しみ^_-☆楽しむ*\(^o^)/*ことが一番のようですね。

そして下のひろばでは…
「体ポカポカ根野菜のチカラ」をテーマに、コープふくしま 食育インストラクターの穂積先生による食育講座。

朝ご飯で大切なもの

・エネルギーのもと
・体温を上げるもの
・腹持ちがよいもの
・体の調子を整えるもの

これにはどんなものがあるかをみんなで考え、朝ご飯のいいところも再確認していましたよ。

根野菜入りの蒸しパンを一緒に作って試食もしました。
小さいお子さんがいると、なかなかそんな機会も持てないかもしれませんが
型で抜いたり…混ぜたり…注いだり…
出来ることから少しずつ一緒にやってみると楽しいかもしれませんね。

今日のお昼ご飯はスゴいことになってました。

自分で座れる子はイスを使っているので
かなり窮屈になってしまいましたが
初めて来た頃は、ゴロンと寝かされていた子達がイスに座って食事なんて~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しくなってしまいました。

楽しく!美味しく!
たくさん頂きました*\(^o^)/*

午後からは、発達教室の実施もありました。


来月予定などの詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

明日水曜日は、ひろばお休みとなります。

このブログは…
あちこちバタバタしていたσ^_^;
リッキーこと”まる” (力丸)でした。