goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

わくわくつどいのひろば事業“親子ヨガ”

2014-10-17 19:06:09 | 委託事業
今日はニコニコ子ども館にて、わくわくつどいのひろば“親子ヨガ”が開かれました。

講師は、プチママンでも大人気!!佐藤里沙先生です。

会場に入った瞬間から、エキゾチックな音楽が流れていて、ワクワク((o(^∇^)o))のママと赤ちゃん達。
「ヨガは初めてでとても楽しみです♪」というママが多かったですよ。

「わらべ歌」で、優しいママの歌とまなざしで親子でふれあい遊びをしました♪

昔から歌い継がれてきた「わらべ歌」はママと赤ちゃんに優しく、赤ちゃんがこれからお話ししたり、話を聞くようになる基礎を作ると言われています(*^▽^*)

お待ちかね♪里沙先生の“親子ヨガ”です♪今日は、生後6ヶ月の娘さんもお手伝いに来てくれました。

ヨガの音楽に合わせてお子さんを抱っこしながら、簡単なヨガのポーズをしたり、身体を全部使って動きます。骨盤の歪みを整える動きもありました。親子でふれあって、身体を動かし、笑顔がこぼれます♪

2曲目は、リズミカルなヨガの曲に合わせてお子さんと踊ります♪たくさんの笑顔で一杯になりました♪

たくさんヨガをしたあとは、体をゆっくり休めて横になります。
里沙先生が一人ひとりをマッサージしていきます☆良い香りと気持ち良い時間です☆

お子さんとヨガの時間は、素敵な時間だったと思います。
プチママンのカルチャー講座では、お子さんは託児スタッフがお預かりしまして、里沙先生とお母さんとのヨガになります。リフレッシュできて素敵な時間が過ごせますよ♪プチママンで受け付けいたします。

最後に「ぴょーん」の大型絵本を読みました。
”.ぴょーん”のところで、赤ちゃんにも”.ぴょーん”してもらいました。
参加して下さったママ達!
筋肉痛になっていませんか?ご参加ありがとうございました(*^▽^*)♪


次回のわくわくつどいのひろばは…
11月6日(木)「太極拳」です。
多世代交流事業なので、おじいちゃんおばあちゃんの参加も大歓迎です*\(^o^)/*

予約・お問い合わせ
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925(行く!ニコ!)

このブログは、“もっちせんせい”こと大友がお伝えしました(*^▽^*)♪

「リトミック」・「デコパッチ」

2014-10-17 17:21:10 | 日記

金曜日のひろばは、ずいぶんと賑わっていましたよ(^ν^)
親子イベントでも大人気の「リトミック」

はじめてさん同士でもすぐに仲良しになれちゃう
~あくしゅでこんにちは~
Rちゃん達もごあいさつ出来たね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

近ちゃん先生の指導のもと
カラフルな風船に玄米を入れて
手作りのどんぐりマラカスでシャカシャカ可愛い演奏会。
HくんにSくん…昨日も来てくれていたAちゃんも(((o(*゜▽゜*)o)))

かぶりもの大好きな山ちゃん先生と一緒にハロウィンパーティー!

~Trick or Treat~
お菓子をくれないといたずらしちゃうぞψ(`∇´)ψって
こんな可愛いちびっ子達のいたずらなら大歓迎しちゃいますけどね。

2階のカルチャールームでは
「デコパッチ」

今回も自分の好きな物を使っての作品でしたよ。

どの柄を使おうかしら…
悩む時間も楽しみの一つ。
皆さん真剣に作っていましたよ。

お昼ご飯はみんなでテーブルを囲んで

普段、少食の子も
ここでの食事はしっかり食べてくれます!
と嬉しい声が聞かれます。
同じくらいのお友達とのランチタイムというのが、良いのかもしれませんね。

ニコニコ子ども館での
わくわくつどいのひろばの報告は
後ほど、もっちが書いてくれます!

明日、土曜日は発達教室の実施のみで
ひろば開放はお休みとなります。

お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで


プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp/


このブログは…
はっす~に写真と様子をもらって
リッキーこと”まる” (力丸)がアップしました。