goo blog サービス終了のお知らせ 

やぎのブログ(日記編)

宇宙の最新情報ヽ( ・◇・)人(・◇・ )ノ世界の愛と平和

日本決勝トーナメント進出♪~対戦相手は…

2007-07-16 23:32:32 | 日記
日本、決勝トーナメント進出おめでとう!!!
そしてダントツのグループ首位通過!
初戦で引き分けにされて心配されたけれど、終わってみれば力の差を見せ付けたね☆

最終戦のベトナム戦は立ち上がりの相手のCKからのルーズボールをオウンゴールで失点
ホームのベトナムに先制される嫌な展開に…
ところがその後はさすがに日本が圧倒
まず俊輔のセンタリングに巻が胸で合わせて今大会初ゴールを決め、同点1-1
さらにゴール前のFKを遠藤が直接入れて逆転2-1
後半に入ると俊輔の右足のゴールで追加点3-1
さらに左サイドからの遠藤のCKを巻がヘディングで入れてダメ押し4-1

その後は、ホーチミンで行われていたもう一つの試合でカタールに先制されたUAEが同点に追いついたため、そのままの展開なら負けても2位に入れることになったベトナムも無理をしないようになった
日本も俊輔、遠藤、巻を交代して温存、さらに新しい選手を試す余裕もできた
結局日本×ベトナムの試合は4-1で終わり、日本の首位通過が決定
さらに、UAEが試合終了間際に逆転ゴールを決めて試合終了となったため、ベトナムも2位通過

グループBの最終結果は
        勝ち点 得失点差 総得点
1位 日本    7     +5    8
2位 ベトナム  4     -1    4
3位 UAE     3     -3    3
4位 カタール  2     -1    3

そこで気になるのは決勝トーナメント初戦の相手
今日行われるグループAの試合で2位になったチームと対戦することになるが、果たしてどこのチームになるのやら

グループAはオーストラリアとオマーンが実力で抜け出ていると思われていたが、第2戦でそれぞれイラク、タイに共に敗れて大混戦!
特に優勝候補のオーストラリアがイラクに1-3で敗れた衝撃は大きかった…(試合は超面白かったw)
全てのチームに決勝T進出の可能性がある

第2戦を終えての結果は
             勝ち点 得失点差 総得点  
1位 イラク        4     +2    4
2位 タイ         4     +2    3
3位 オーストラリア    1     -2    2
4位 オマーン       1     -1    1

どうやら得失点差争いになりそうな大接戦のグループA
オマーン×イラク、タイ×オーストラリアに注目!
イラクとタイは引き分け以上なら文句なし突破で、1点差で負けても突破できる
一方オーストラリアとオマーンは3点差以上で勝てば自力で突破できるが、2点差なら他の試合の結果次第


(途中経過~前半21分)
オーストラリアがタイに対して先制
この結果このまま終われば
             勝ち点 得失点差 総得点  
1位 イラク        5     +2    4
2位 タイ         4     +1    3
3位 オーストラリア    4     -1    3
4位 オマーン       2     -1    1

(途中経過~後半35分)
オーストラリアがタイに対して追加点
この結果このまま終われば
             勝ち点 得失点差 総得点  
1位 イラク        5     +2    4
2位 オーストラリア    4      0    4
3位 タイ         4      0    3
4位 オマーン       2     -1    1
ついにオーストラリア2位浮上!

(途中経過~後半38分)
オーストラリアがタイに対して3得点目
この結果このまま終われば
             勝ち点 得失点差 総得点  
1位 イラク        5     +2    4
2位 オーストラリア    4     +1    4
3位 タイ         4     -1    3
4位 オマーン       2     -1    1
タイは厳しいか…?

(途中経過~後半45分)
オーストラリアがタイに対してダメ押し4得点目
この結果このまま終われば
             勝ち点 得失点差 総得点  
1位 イラク        5     +2    4
2位 オーストラリア    4     +2    5
3位 タイ         4     -2    3
4位 オマーン       2     -1    1
これで決まりか???日本の対戦相手はオーストラリアかぁ?

決勝トーナメント進出なるか――ベトナム戦

2007-07-16 19:12:25 | 日記
アジアカップ2007もいよいよグループリーグ最終戦!
今日は日本が属するグループBの2試合!

先週行われた2戦目は…
日本はUAEに対して高原の2得点、俊輔のPKで前半3点を入れて、圧倒的な試合運び
後半になるとUAEのファウルが多くなって退場者が出て数でも優位に立ったが、隙が出たのかパスミスからの速攻で1失点
リードしてからの戦い方に課題が残った

一方のベトナムはカタールと戦い、格上の相手に対して守備を固めて、ついにワンチャンスを生かしてベトナムが先制!
ところがカタールも、日本戦で同点ゴールを決めたセバスチャンがまたしても同点ゴールでカタールの危機を救った

その結果グループBは
         勝ち点 得失点差 総得点
1位 日本     4    +2    4
2位 ベトナム   4    +2    3
3位 カタール   2     0    2
4位 UAE      0    -4    1

日本は勝てば文句なし1位
引き分ければ2位以内確定(カタールが引き分け以下なら1位)
負ければカタールの結果次第で2位または3位

ベトナムは侮れない相手
引いてくるであろうホームのベトナムに対して先制できるかがポイント!!!

13日金曜日――運命のUAE戦

2007-07-13 17:23:29 | 日記
アジアカップ2007も昨日からいよいよグループリーグ第2戦目
昨日の2試合も白熱したねぇ~!!!

って、研○医のくせにそんなに暇そうでいいのかぁ?って感じだけど…
一応断っておくと、昨日はタイ×オマーンしか観てません…言い訳っぽいけどw
ベトナム×カタールも注目の1戦ではあったんだけど、寝る時間がなくなるのでやめておきました

で、昨日の試合はベトナムが先制したものの、日本戦で同点ゴールを決めたセバスチャンがまたして同点ゴール!
その結果、ベトナムは勝ち点4、カタールは勝ち点2
日本が今日勝つにせよ負けるにせよ、最終戦の日本×ベトナムは決勝トーナメント進出をかけた厳しい戦いになりそう

まずは今日の試合
いかに攻撃のチャンスを多く作れるか
UAEは弱いチームではないけれど、まずは日本のよさを出せるかどうかが鍵

いよいよ日本登場!カタール戦

2007-07-09 22:56:20 | 日記
グループBは、昨日格下のベトナムがUAEに何と2-0で勝利!
何としても初戦でカタールに勝っておきたい今日の試合


☆★☆先発メンバー☆★☆

          高原

    山岸         俊輔

          遠藤

      鈴木      憲剛

  今野              加地

      阿部      中澤

          川口

前半は両チーム無得点で0-0
ボールの支配率は日本が上回っていたものの、得点につながりそうなシーンはそう多く作れず
最も大きなチャンスは、今野が左サイドをえぐってマイナスのボールを入れて、俊輔がシュートしたシーン
一方のカタールのチャンスはあまりなかたものの、直接FKはかなりいいシュートだった
一つのミスが失点につながりそうで怖いっすね…

後半に入ると、カタールも少し攻め始めるようになり、逆にカタール陣内にスペースができて日本本来の連動するプレーが出てくるように
そして後半16分に今野の左サイドからのクロスを高原が技ありのシュートでついに先制!
その後も日本が圧倒的に攻める展開
試合も終盤になるとこのまま逃げ切ろうっていう雰囲気が出始めて、後ろでボールを回す時間が増え、それをインターセプトされてピンチになる場面もちらほら
その矢先の後半43分、阿部のディフェンスがファールと判定されてゴール正面やや左からの直接FKを与えてしまう
これをセバスチャンが押し込み、土壇場で同点1-1
ワンチャンスをものにしたカタールが、前回チャンピョンの日本に引き分け好発進!!!
と思いきや、終盤の激しいプレーでフセイン・ヤセルが一発退場、さらにはゼマルディン・ムソビッチ監督まで退場処分に
カタールにとっても痛い試合に…



ということで
           勝ち点  得失点差  得点
ベトナム        3      +2     2
日本          1       0      1
カタール        1       0      1
アラブ首長国連邦  0     -2      0

地元ベトナムが単独首位
日本はUAEに勝ちたいのは勿論だが、仮に負けても理論上は2位通過の可能性が0ではない
このグループBの注目カードは何と言ってもベトナム×カタール
勢いに乗るホームのベトナムと、退場者を出してしまったカタール
日本×UAEとともにこっちの試合にも要注目☆

アジアカップ2007開幕!!!

2007-07-08 23:36:21 | 日記
またこの年がやってきましたぁ~!
アジアカップ2007が昨日開幕しました☆

今回の大会は、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシアの東南アジア4カ国による共同開催!
開幕戦のタイ×イラク、盛り上がったねぇ~
格下と思われていたタイだけど、やっぱりホームに強い
フィジカルではイラクに圧倒的に劣るタイだけど、細かく繋ぐサッカーでむしろ押してたのはタイの方
立ち上がりPKを得てタイが先制したもんだからものすごい盛り上がりでした♪
ただ、さすがにイラクも追いついて、結局1-1のドロー

開催国と共に今大会注目されるのは、今回からアジア地区に移ったオーストラリア!
去年のW杯でベスト16に入った強豪だし、初出場ながら当然優勝候補!
そして今日はオーストラリア×オマーン
オマーンは中東の新興勢力の筆頭で、海外でプレーする選手も増えてきたし、もともと身体能力が高いからあなどれないチーム
大会2日目にして、大会屈指の好カード☆
立ち上がりは互いに様子を伺う感じで始まったけど、徐々にオマーンがチャンスを作るようになり、オーストラリアが後手に回る展開に
そして前半32分に左サイドからのマイナスのボールをバダル・ムバラクが決めてオマーンが先制!!!
後半に入ってオーストラリアは前線からプレスをかけてくるようになったけれど、徐々にオマーンが引いて守るようになってオーストラリアも攻めあぐねるようになり、逆にオマーンのカウンターを再三受ける展開に
しかし決定的なところでキーパーが好セーブ
いよいよ後半40分を過ぎると、あのW杯の日本戦で見せたような終盤のパワープレーでオーストラリアが猛攻に出るようになり、ロスタイムに2度弾かれたボールをケーヒルが押し込んで同点
結局注目のカードは1-1ドロー

この結果グループAは…
         勝ち点 得点
オーストラリア   1   1
イラク        1   1
オマーン      1   1
タイ         1   1

実力で頭一つ抜けているオーストラリアが初戦で苦戦する一方、実力では最も下と思われていたタイがホームのアドバンテージを生かして初戦好発進!
強豪オーストラリアに勝ったことでオマーンは有利になったし、やはり抜けるのはオーストラリアとオマーンか?
そこに開催国タイがどう絡んでくるのか?
日本が決勝トーナメント進出した場合、最初に当たるのがこのグループAのチームだし、どこが抜けるのか目が離せない…

今日は当直…

2007-06-13 08:29:41 | 日記
今日は当直…てことでその様子をブログでUPしていきたいと思いま~す

と、言っても「守秘義務」があるし、俺のプライバシーもあるんで、具体的な生々しい話は無しです!!w
というかむしろ暇つぶしに久々にブログでも…ってのが本音なので

明日も平日だから一応連続32時間勤務
コンディションに障りがない程度に、ほどほどに更新していきますんでよろしゅ~♪

(現在0:15)
やっと一段落
ていうか今日はぶっちゃけ忙しくないんだけれども、一人重症患者さんが来て手間取ってしまい、結局夕食にありつけたのはついさっき…(;◇;)
すきを見て早めに腹ごしらえしとかないとダメっすねw
まだ慣れてないんで、他の先生や看護師さんに言われるがままに採血だの点滴ルートの確保だのをして、あとはただただアタフタするだけだったなぁ

またQQ車がいつ来るかわかんないんで、寝れる時に寝ておこうかな
それじゃ、おやすみ
平和な夜でありますように⌒☆

(現在2:50)
起こされて行ってみたら外科系の患者さんだったので、外科の先生にバトンタッチ
今夜はここまでのところ患者さんは少ないなぁ

それにしてもむし暑い!
こっちが病気になりそうだ…

(現在8:00)
7時過ぎまで熟睡!w
その後目が覚めてぼんやりしているとコールが…
腹が痛かったけど、今は何ともない、と
もうちょっと過ぎれば外来始まるのに、何で今来たんだよぉ

パパになりました(照

2007-05-20 12:46:09 | 日記
ちょっと最近更新できずにいましたが…

最近芸能界でゎ、辻ちゃんとか、塚本君とかが、赤ちゃんができて結婚した!っていうおめでたい話題が続いてますが…

実ゎわたくし、

パパになりましたぁ


4月下旬になって妻が気分が悪いって言うんで、つゎりぢゃネ?ってことで調べてみたら、
☆陽性☆

キタ――――!!ってことで翌日さっそくHpへ♪

↑がそんときのエコー
エコーってのゎ、超音波を当てて、反射してきた超音波をとらえることによって、体の中を調べる機械
反射が強い部分は白、弱い部分(つまり超音波が通り抜けてしまう部分)は黒になるわけ
で、黒い楕円形のものが、胎嚢っていう袋なんだけど、この一部がやがて胎盤になっていくんです
赤ちゃん自体はどこにいるかっていうと、胎嚢の右下隅です
この静止画像じゃ分からないけど、既に心臓の拍動も確認できました!
赤ちゃんの隣に小さな○があるけれど、これゎ卵で言えば黄身の部分で、卵黄嚢っていいます

で更に2週間後…

かなりはっきり赤ちゃんが見えます♥

成長が楽しみっすねぇ~!!!


ところで、元暴力団の男が妻を人質にとって立てこもった事件
銃弾を受けて亡くなったSAT隊員の林さん、10ヶ月の赤ちゃんがいたそうですね…
奥さんもやり切れない思いのはず
まだ23歳だし、なんとももったいない…
それにしても警察の方々は、事件解決のために体を張って頑張ってるんですねぇ
敬意を表するとともに、このような残念なことが二度と起こらぬよう祈りたい

林さんのご冥福をお祈り致します

意外にヒマァ~な研○医

2007-04-25 17:32:25 | 日記
お久しぶりです…みなさんお元気でしたでしょうか?w

多忙で過酷な研○医生活のため、なかなか更新できませんでしたぁ…

…なんて、ウソです

最初は内科系に配属されることもあって、それ程イベントも少なく、その上患者様も少ない時期らしくて。
診察して、カルテ書いて、指示出して、採血して…の毎日。
研○医のくせに結構ゆとりがあるわけです。
というか、ぶっちゃけヒマですwww
まぁこれは研○病院によって全然違うんで、研○医のみなさんがそんなに暇なわけじゃないんで。
というかこれ以上暇な研○医はいないんじゃあるまいか…

とは言え、将来の志望は放○線科なんで、そっちの勉強はコツコツとやっているんで、学生時代のようにネットサーフィンしたりとかはあり得ないけど。

明日は初出勤!

2007-04-01 22:44:03 | 日記
さて、先日の国試は数点の差で辛くも合格してましたぁ!
正直、運にも味方された感じです…

そんなわけで明日はいよいよ研修医初日!
今週はとりあえず慣れることと、みんなの顔を覚えることかな
あんまり力んでも仕方ないし、目標をもちながら一歩ずつやるしかないっすね

俺の場合は妻もいるし、心強いな♪
明日は寝坊しないようにもう寝ます

おやすみぃ~

いざ盛岡へ!

2007-03-13 17:30:16 | 日記
6年間も過ごした仙台のアパートを出て、盛岡へ引っ越してきましたぁ~!
大雪がやぎを迎えてくれました・・・orz
まぁ大雪といっても豪雪地帯出身のやぎにとっては、これくらいの雪なんてことはないんだけど、盛岡さみぃ~!w

生活感の溢れていた仙台のアパートも、引き払うときにはすっかり空っぽになってしまって、何だか自分の部屋じゃないみたいで、虚しい気分になりました
人生の4分の1を過ごした部屋だしね!

家内は後から入居するんで、今は広~い部屋に一人ぼっちw
新しいアパート、新しい環境、楽しいっすね!!!
ご近所に挨拶しなきゃなぁ・・・

ところでネットはまだつながってないんで、思うように更新できません。
ネットがないってやっぱ不便だねぇ~