goo blog サービス終了のお知らせ 

やぎのブログ(日記編)

宇宙の最新情報ヽ( ・◇・)人(・◇・ )ノ世界の愛と平和

思い出と格闘中・・・

2007-03-08 20:17:25 | 日記
や ば い !!

予定が詰まっていて1週間で引越し作業をしなきゃならなくなったんだけど、
色んな手続きとか、連絡とかがあって、なかなか荷造り作業に移れず・・・
しかもこの糞忙しい時期に、

歯が痛い!

ってことで歯医者へ
さらに眼科へ行ったりしてたらあっという間に3日が過ぎた

そして

今日は4日目で、いよいよ引越しも明々後日!
重大なことを忘れてたぁ~!
ゴミ収集を頼まなきゃならなかったぁ~!!!
てなわけで連絡…

そしたら引越し日は日曜だから収集できないとのこと
土曜日もダメ

「では9日金曜日の午前中に伺いますので」

いやいや、ちょっと待て・・・

9日って明日じゃん!!!!!

しかも午前とか…マジありえねw
壊れた机やタンス、ベッドも捨てたいんだけど、まだ中身入ってるし!
それを全部出して解体しなきゃ!
しかもいらない本だのファイルだのまとめなきゃならないし!
明日朝9時半がタイムリミットーッ!

棚の奥をかき出してみると、懐かしいものが出るゎ出るゎ・・・
何しろ6年間いたからな・・・
そんな懐かしい思い出も、今日ばかりは俺の敵
徹夜で頑張ります……ι

マリッジ・リング

2007-03-05 22:56:52 | 日記
結婚式が終わったと思ったら、今度は引越しで大忙し!!!
ブログ更新もなかなかできず…スミマセン


結婚式・披露宴は無事(???)終わった…
結婚が決まって、式の日取りが決まって、式に至るまであっという間だったから、ちゃんと準備する余裕がなかった。
そんなわけで、打ち合わせと違う場面や戸惑う場面が多々あって、落ち着いてじっくり幸せを噛み締める余裕もなく、あたふたしたまま終わってしまった…orz
でもそのおかげであんまりしんみりした感じにはならなかったし、終始楽しい雰囲気だったから結果all rightかなw

指輪交換で妻の右手に指輪をはめようとしてしまったときはさすがに「やっちゃった」と思ったけどwww

しかも妻の方はその日のうちに事情があってトンボ帰り
ゆっくり2人で余韻にふけることもできず


でもこの結婚指輪を見てると、「あぁ…結婚したんだなぁ」と思う
当初は結婚を認めてもらえると思ってなかったし、ましてこんな風に祝ってもらえるなんて想像もできなかったから、本当に感謝の気持ちでいっぱいっすねぇ
でも一番感謝したいのはやっぱり妻になった彼女かなぁ…
事情があって交際できなかった期間を2年間、遠距離も3年間経験したし、周囲の反対とかもあったのに、8年間ずっとついてきてくれたし
辛かった頃の自分と彼女に、このマリッジ・リングを見せてあげたいなぁ…

いよいよこれから…

2007-03-03 10:02:21 | 日記
国家試験が終わってからというもの、結婚のことや引っ越しのことで何かと忙しかったんで、久しぶりの日記かも

実は式の前に先日婚姻届を提出してきました
俺の姓は変わらないけれど、同じ姓になるってのは何だか不思議な感じ
役所に届を出しただけなんでそんときはまだ実感があまりなかったかな

そして今日はいよいよ結婚式
今控え室で待機中
こういうとき新郎は暇なんすね(^◇^;)

昨晩は挨拶文を考えてたら、結局遅くなっちゃったんで、ちと眠い……
徐々に緊張してきてるかなぁ
あんまり緊張とかしないんだけど、さすがにねぇ

それにしても、こうしてみんなに祝ってもらえるってのは本当に幸せなこと
感謝、感謝



それじゃ、詳細はまた後程
頑張ってきまっす!

微妙な結果・・・

2007-02-23 16:00:04 | 日記
先日(17~19日の3日間)医師国家試験受けてきました!
はっきり言って微妙です!
合格可能性80%ってとこかな…

あんまり分からない人のために簡単に説明すると
まず合格基準は4つの独立した基準からなります。
問題は必修・臨床・一般に分かれていて、それぞれが基準点を満たさなければなりません。

必修は8割がラインと決まっている絶対評価なので基本は160点/200満点ですが、採点除外問題というものがあります。
これは例えば採点除外が3点分あったとすると、それら全て正解した場合には160/200が基準になりますが、全て不正解だった場合には採点除外を除く197点のうちの8割以上、つまり158/197がラインとなります(明確な基準はないけれど実際はそうなってるようです)。

臨床・一般は相対評価のため、基準点が変動します。
その年の得点分布などにより決まるわけです。

最後に試験問題の中に、絶対に選んではいけない禁忌肢というものがあり、合計10個含まれているんですが、そのうち2個(または3個)以上間違って選んでしまうと点数如何に関わらず不合格です。



というわけで、各方面の解答速報を元に自己採点した結果と合格ライン予想を合わせたのが上のグラフです。
必修は得点、臨床は正答数、一般は得点=正答数を表しており、必修で合格ライン150とは採点除外13点で150/187を意味します。
やっぱり必修と臨床が際どいですが、ぎりぎりなんとかなっていそうな気もします…
問題は禁忌肢を選んでしまったかどうかですが…あとでよくよく見たら禁忌肢っぽい選択肢を少なくとも1つ選んじゃった~!
ってことで禁忌肢2個選んでる可能性も考えられ、今回の国家試験の結果は余談を許しません!!!

合格発表は3月末…結婚も引越しも終わっている頃です。
合格していますように

明日は・・・

2007-02-16 12:42:16 | 日記
今日13時40分、種子島宇宙センターからH-IIAロケット12号機が打ち上げられます!
情報処理衛星を打ち上げます!
注目っすね!


ところで

仙台はここ数日やっと冬らしい天気。
テレビでアルペンの世界大会を見てたら、久しぶりにスキーやりたくなってきたなぁ
スキーやらなきゃ冬って感じがしないよねぇ、やっぱり

そんな中、とうとう明日は医師国家試験本番!!!
アルペンの大会なんかで興奮してる場合じゃねぇ!w

やばいっすね
やばいっすよwww

もう少し早く国試対策を始めておくんだった…
と後悔するのはいつものことでしてw
早く始めたところで結局同じようなことになるわけで…
先月受けた模擬試験の点数が、な、なんと前回より落ちていて、合格点に達していなかったんで、さすがにそろそろ本格的に国試モードに入らねば!と思った…
せめて1ヶ月半くらい前から本格的な試験対策を始めていたらよかったかな

ま、そんなことを今更言ったところでしかたないんで、明日から3日間頑張ります!
普段の俺なら「落ちたら落ちたでしょうがない」とのんびり構えるんだけど、試験終わったら結婚するしねぇ…
さすがに落ちたらやばいなぁ…とプレッシャーを感じてます。
(まぁでも他の人から見たらのんびりし過ぎだろ!って言われそうだけどw)

気合☆

2007-01-31 14:05:33 | 日記
やる気を注入するために髪を明るく染め直しましたぁw
就職したらそんなには明るくできないっすからねぇ…
これで気合を入れて、ここ数日ようやくモチベーションも↑な感じ♪

ところで、

最近、中国がミサイルを使って人工衛星を破壊する実験を行い、成功しました。
その実験を巡って、各国から軍拡を懸念する声が上がってます…
そもそも宇宙開発自体、冷戦時代における米ソの軍拡競争の中で発展してきたという、悲しい歴史があります。
そして今や軍事衛星は、アメリカ軍の軍事作戦には欠かせない存在。
宇宙の軍事目的の利用には今のところ制限がないんです!

この問題について、今夜NHK BS1の「きょうの世界」で特集するそうなんで、お見逃しなく!!!

わたくし、やぎは、宇宙は純粋に科学の発展や豊かな生活のために利用されるべきだと思います。
人間同士のちっぽけな争いを、宇宙に持ち込まないでほしい!!!
宇宙を通して、地球の平和と環境保護を訴えたい!ってのがこのサイトの真のコンセプトなので、今回の問題には殊更注目してます。
これを機会に、宇宙と平和についてもう一度よく考えてみよぉ~☆

Vista発売!

2007-01-30 14:36:15 | 日記
国家試験まで3週間切っていて、こんな勉強嫌いの俺も一応勉強しています

んでもって、myパソはもーホントに限界で、リカバリしてもその日のうちに死んじゃう感じ
ちょうど勉強しなきゃいけない時期だし、しばらくパソコンなしの生活だな…

本当は未公開の最新宇宙画像もあるし、紹介したい注目ニュースも目白押しなんだけど、あと3週間は仕方ないっすねぇ
そんなわけで今日の投稿は携帯からです

そしていいタイミングでVista発売になったね!♪
試験終わったらソッコー買う予定!w

盛岡商業、全国制覇♪高校サッカー

2007-01-08 18:25:41 | 日記
いやぁ~、今日はもうテレビに釘付けでした!!!

全国高校サッカー決勝。
岩手代表の盛岡商業 × 岡山県代表の作陽

どっちが優勝しても初優勝!
優勝候補が次々に脱落する波乱の今大会を、しぶとくしぶとく勝ち上がってきた両チームだけに、好ゲームになること間違いなし!だったんだけど、まさかこんなに激しい試合になるとは…

前半は両チームとも前線からのプレスと安定したディフェンスラインの連携で0-0!!!

後半開始から作陽が怪我をしているエースの村井を投入して攻撃モード!
小室のドリブルなんかも冴えて、後半はやや作陽ペースに。
そしてそして後半11分!
ペナルティエリア外でパスを受けた村井が3人に囲まれながらも振り向きざまに強烈なシュート!
これはクロスバーをたたいたけれど、その跳ね返りを桑本がヘッドで押し込んで作陽先制!
村井のテクニックに翻弄…(泣)
桑本も、キーパーの動きを読んで狭いサイドに押し込む冷静さ…

失点後、盛商に火がついて、試合は一気にヒートアップ!
7分後にドリブルをしかけた千葉が倒されて盛商PK獲得っ!!!
しか~し!この絶好のチャンスに林が痛恨のPK失敗…!!!(号泣)

正直、この試合の行方が決まったと感じちゃいました…

その後一進一退の攻防が続き、盛商斉藤監督が足の速い大山を投入。
そのわずか1分後の後半26分、大山が左サイドからドリブルで切れ込み、マイナスのボールを入れると、わずかに軌道が変わって林の足元に!!!
林のシュートはミートしなかったものの、運良くディフェンダーの股の間を抜けるぅ~!
ディフェンダーが一瞬ボールを見失う間にすかさず足を伸ばして執念の同点GOOOOOOOL!
PK失敗を打ち消して余りある林の一打で盛商が勢いが増したぁ~♪

テクニックというより気合を前面に猛攻をしかける盛商
後半も残り5分となった40分、左サイドで成田が果敢にドリブルをしかけてゴール前にラストパス!
東館がスルーしてフリーになっていた千葉が押し込んでなんとなんと逆転~!
2-1

その後の残り5分、そしてロスタイムの作陽の猛攻に冷や冷や…
もうディフェンダーもキーパーも執念で守りきって、

盛岡商業高校初優勝

いやぁ、すごいものを見せてもらいました。
準決勝の後半ロスタイムの決勝点も興奮したけど、決勝はそれ以上!
際立った選手はいないかもしれないけど、一人一人がうまいし、気持ちが入っていて感動しました。
そして作陽高校の選手も最後の最後まで本当に頑張っていて、青春って感じ?www
まぁこれまでの辛い練習の賜物なんだなぁ~

来年は俺も、試験に受かれば(←ここ重要)盛岡に就職しまっす!
岩手県勢何気に強いっすねぇ~
東北も見捨てたもんじゃない…

今年もありがとうございました

2006-12-28 16:15:36 | 日記
えぇ、今年も残すところあと4日。
実は12月に入っていよいよパソコンの動きが悪くなり、ついに…

永眠しました。

なんやかんやで忙しく、その上パソコンも壊れて日記も途絶えてしましました。
試験勉強に集中しろっていう神の思し召しなんだろうか…w

今年はなんだか忙しくて、ニュースの配信も滞ってしまいました。
来年からはさらに忙しくなりそうですが、できる範囲で、宇宙の最新情報を届けられたらと思っています。

そして、学生のうちに、メインホームページであるやぎの宇宙旅行もなんとか完成させておきたいですねぇ。
そんなわけでブログの方はあまり更新できなくなりそうです。
ですが、これからも、ブログのコメント欄やメールでの情報提供をお待ちしております。

まずはパソコンを購入せな…

来年からも少しずつ更新していくつもりなので、よろしくお願いします!


ところで当サイトの管理人であるやぎは
24歳になりましたぁ
20代も中盤っすね…w