goo blog サービス終了のお知らせ 

えなめるキス

我らが歌姫であらせられる島谷ひとみさんの魅力を存分に布教しています

crossoverⅡ発売

2006-12-13 09:29:38 | 島谷ひとみ
昨日、ふとCDショップに足を運んでみると島谷さんのcrossoverⅡが
見事に1日前に棚に陳列されているではありませんか。

見た瞬間に決めたね☆
財布の中にちゃっかり買える金額が入ってたのがあれだったね。
コレは買えって言うお告げだと思って速攻で即決!

1本しか入荷してなかったため一番目に届きやすいところに
置くっていう野望は達成できずに仕方なくレジで購入。

それから家に帰るまでのウキウキ感といったらもう、駄目だね。
自分でもニヤニヤしてるのが分かるw

とりあえず早速開封してDVDをセット!
曲順とか完全に忘れていたからリストを見ないようにしながら
最初の頃のワクワク感が堪らない。

んで!最初の追憶+LOVE LETTER。。。

これはやばいね!

神!

神すぎる!

特にオーケストラのストリングスの効いたイントロは何回聴いても
感動の嵐だね!

追憶

そして何より最後のCamellia!

これがまたすごいんですよ。

最初と最後に一番好きな曲がキテルっていうのがいいんだよねえ。

最初と最後だけはもう5,6回見てる気がする。

全体を通してはまだ2回ぐらいだけどこれは名作です。

朝からテンション高いし、昨日もテンションは上がりっぱなしでしたね。

このまま、年末まで行きたいところです。 

明日はDVD発売日

2006-12-12 07:24:24 | 島谷ひとみ
最近ぐうたら気味で何の浮き沈みも無い感じで日々の生活を送っていますが
気づけば、明日は島谷さんのDVDの発売日ではありませんか!

正直、今さっき気づきましたw

いやあ、さいきんはホントにたるんでるなあ・・・
来年の1月には大学の試験が続くっていうのに今からこの状況では
厳しいことになりそうです。

しかも、つい先日箱○のブルードラゴン買ったから金が・・・
いや!しかしそんな状況でも買ってこそファンでしょ!

という意味の分からない信念を貫き頑張って買います。
23日に実家に帰ると思うのでそれまで生活できればいいからね。

しかし、最近の公式の更新具合が・・・
なんともいえないことになってる気が・・・気のせいかな

今年の年末はテレビジョンで島谷さんの活躍は見れそうにないですけど
来年に向けて今年はゆっくり休養して欲しいですね。

公式更新です

2006-12-09 04:51:37 | 島谷ひとみ
何か最近やけに九州地方で島谷さんがプッシュされています。
これはぜひ我が東海地方でやっていただきたいものです。
ライブは大阪か東京みたいになりつつあるっていうか今年は東京だけでしたが。

一般的に考えれば日本全国ツアーっていうのが理想なんですけどね。
どうしても今年の場合なんかだったらファンが集中してファンクラブの人でも
チケット手に入らないみたいな状況になってしまうわけですからね。

来年はどうなることやら。
一応、島谷さん自身は来年も続けていきたい発言をしていたので
期待はしているんですけどね。

個人的には地元の関西圏で来年はぜひやっていただきたいという願望が・・・
そのためにキラータイトルが必要となるんですけど来年の初っ端のシングルが
どうなるかで結構きまりそうですね。

今年もあと1ヶ月を切りました

2006-12-03 17:47:16 | 島谷ひとみ
去年と今年の島谷さんの活動を見ていると、クラシカルオーヴァーを
どんどん推進中な感じではありましたが、
今年はまた去年とは違った1年ではなかったのでしょうか?

今年の初っ端の春待人/Camelliaがこの上なくすばらしい出来で
当時は毎日のように大興奮していたのを覚えています。
今年のリリース曲では私の中では1番良かったんですけど
Destinyもそれとはまた違ったよさがあり非常に難しいところです。

コンセプト的には
CamelliaはPOPな路線も踏襲しつつの曲でしたが
Destinyはガチガチのcrossover路線ですからね。

曲の完成度は明らかにDestinyのほうが上ですが
個人的にはCamelliaが新しいJPOPな感じがします。

PASIOは原点回帰+進化みたいでしたけど
久しぶりのオリエンタルな曲だったので新鮮な気持ちで聴けました。

今年のシングルで一番を決めるとすれば

「Camellia」

「Destiny」

この2択になるんですけど、どれだけ考えても一向に考えが纏まりません。
一方を選ぶともう一つを選ばなかった自分が許せなくなるんですよね。
島谷さん本人は一番好きな歌ということで「Destiny」と公言してましたけど
ライブの最後に聴いた「Camellia」は未だにわすれることができませんからね。

セットリストとか全く知らずに望んでCamelliaが今か今かとドキドキしながら
待ちわびて、最後にイントロが流れた瞬間は感動とうれしさで胸がいっぱいに
なりましたからね。

また、ライブでのDestinyの数回のやり直しを考慮して
今年はCamelliaでいいじゃんw

両A面シングルの後の方だったからあまり歌う機会がなかったために
春待人のほうが歌われたことも考えてもやっぱり名曲ですよ。

来年はCamellia路線でぜひお願いしたいものです。

私服姿で

2006-11-29 16:52:20 | 島谷ひとみ
テレビに出てる時の服装より私服を見るほうが全然いいですね。
いやあ、それにしても格付けとかじゃなくて良かったと思います。

普段は眼鏡がかかせないようですがすごく似合ってるんでいい感じでした。
派手な感じじゃないですけれど落ち着いた雰囲気はさすがの一言ですね。
ロンドンハーツといえば昔、春待人のときにたまたま廊下ですれ違って
出演した経験から今回の出演にいたったんでしょうかね?

新聞の見出しに「歌姫の私服」っていうふうにキャッチコピーがありましたけど
まさに歌姫ですよ。

それと話はかわりますが紅白今年は残念ながら出場はならなかったですね。
ずっと出続けていただけに(´・ω・`)ザンネン・・・です

去年はスキウタみたいな企画ででれたもんでしたからね。
今年の大晦日は紅白見ねえ~~~~~~!

まあ、紅白の価値もいまや地に落ちましたからね。
といっても大晦日に一年の締めくくりとしては見たかった気もします。

来年の1月にはもうシングルがリリース予定ですからまだまだ気はぬけないですね。

今年の風邪は

2006-11-24 17:36:12 | 島谷ひとみ
急になんですけど先週の土曜日から風邪ひいてからというものの
未だに治りそうな見込みがありません。

のどは痛いは、鼻水は止まらないとふんだりけったりです。
今年の風邪はやたら長引く感があります。
大学の方は休むことができないため、
しっかりと療養することができないのが長引いてる点なんでしょうね。

つい最近、愛用していたお風呂用のCDプレーヤーが壊れたため
新しいものを買ったんですけど、今回は前と違って
mp3も聴けるのでCD-Rめいいっぱい使って島谷さんのCDを作成して
お風呂で聴くのが日課になってます。

曲の量が半端ないのでついつい長く入ってしまいのぼせることもしばしば。
長風呂は健康にいいそうなのでお風呂の時間は大切にしているんですが
1時間って長いんですかね?
昔、半身浴で1時間入った時は死ぬかと思うぐらいに疲れましたわw

寒い時にお風呂で島谷ワールドを堪能するのは粋ではないでしょうか?

昨日の島谷ひとみさんは

2006-11-16 18:45:25 | 島谷ひとみ
朝からスッキリ!
もちろんテレビ番組の話しですよ。

普段はこんな時間はテレビとか見てないけどしっかり島谷さんの出演部分をチェック!

この日のお召し物はぐっと来るものがあって良かったんじゃないでしょうか?
広島のお土産に牡蠣・・・ではなくムール貝。
自分には普通に牡蠣にみえてました・・・

そして新曲の話題だったんですが、テリーさんがいきなり詞を褒めてましたねw
康珍化先生その道ではかなりの有名人だったんですね。

テリーさんは「君の裸を見るまでは・・・」の部分がお気に入りのようです。

私は「無精ひげのほほも、すべるようなほほも・・・」
の部分が結構気に入っています。

あとサビの終わりの変の
「ふぁいやー やばいや・・・」
の辺りとかも康珍化先生の真骨頂な気がします。

テンポがいい曲なので流しながら何回も聴いてしまいます。
聴いてない時でも脳が記憶していてエンドレスでPASIOが繰り返される。
すさまじい循環ですね。

ヤフーアラートからは来年の1月にも新曲がでるっぽいメールが送られてきたので
そこらへんも期待したいところです。

PASIOゲットだぜ!

2006-11-14 19:25:19 | 島谷ひとみ
毎度おなじみのフライングゲットということでDVD付きとボーナストラック付を
購入してきました。
陳列棚の中でもひときわ輝きが違ったため一瞬で見つけることは容易でしたねw
特に今回はジャケ画からは想像できない曲ですからねえ。

今日行ったCD屋はDVD付が2個普通版が2個しか陳列されてなかったけど
これってたぶん陳列スペースが足りないんだろうね。
というか陳列棚全部1面埋めてくれよと店員さんに言いつけたい始末です。

さっそく録音もしたしこれからはどんどん聴きまくるということで
ライブで歌ったスターダストレヴューさんの追憶でしたっけ。
これを聴いてみましたがホントにライブの映像が脳裏をぶわ~っと
蘇ってきましたよ!

DVDではあの伝説を創ったDESTINYのライブ映像も入っていましたしね。
やっぱりDESTINYは何回聴いてもすばらしい曲だと感嘆しつつ
気持ちはPASIOで盛り上がってもう絶好調です。
今現在、風邪で熱が少しあるけどそんなの忘れてしまうぐらい熱中。

皆さんも気を入れすぎないようにご注意を。

CDTVの件で・・・

2006-11-13 19:31:28 | 島谷ひとみ
実家では大丈夫なんだけど下宿ではCDTVがリアルでやってないんだよねえ。
これだから田舎は困る・・・

やってないわけではないけど次の週の水曜日に放送という悲しさ・・・
個人的には出演番組全て見たいんだけどそううまくはいかない。

とりあえず最近はPOPJAMのPASIOをエンドレスで見まくるっていう生活
が続いているけどPASIOは聴けば聴くほど味がでてくる。
毎回毎回、島谷ワールドってドツボにはまりますよねえ。

最近はハズレの曲がないきがする。
というかハズレがあったのかもあやしいところです。