えなめるキス

我らが歌姫であらせられる島谷ひとみさんの魅力を存分に布教しています

PRIMA ROSA PRIMA ROSA PRIMA ROSA

2007-03-08 21:01:42 | 島谷ひとみ
てなわけで今回の島谷さんのニューアルバムが解禁になってから聴きまくりましたよ。

今回はまずは「プラハの女」

この曲はアルバムの中でもかなり島谷ワールドをみせられた作品だったと思います。
最初のイントロからしてすでにヤヴァイ!!

あるようでないような曲なので聴いててノリノリになりました。
1回目でツボにはまった久しぶりの曲でしたのでこれはかんなり・・・
ライブで歌って欲しい曲の一つです。

中世というかヨーロッパの雰囲気が感じられてどこかの民謡からつくったのかな?
という感じがします。
曲も終盤にいくにつれてテンションも上がっていくのでついつい

最後まで聞いてしまう・・・

それぐらいいい曲です。

自分もどこではまったのかなあ?と考えたら

イントロではまっていたんですよねえ。
そこからの歌いだしの歌詞も結構気に入ってるので今のところ
1番ではないでしょうか?

これからさらに聴きこむのでまた変化があるかもしれませんね。

ニューアルバム発売までの間

2007-03-04 16:28:34 | 島谷ひとみ
ついに待望のニューアルバムの発売となりいやが応にもわくわく
してしまう今日この頃です。

もちろんCDとDVDつきは2つとも購入しなければならないので
違う店で購入して売り上げに貢献しないとねえ~。

公式にある試聴コーナーはもちろん封印してアルバム曲はお楽しみにとっておこうという考えなのであさってのフラゲが楽しみといったらもう気が振れそうなぐらい
待ちわびているわけですがクロスオーバーに移ってはや数年、ここからどんな進化を見せてくれるのか楽しみなところです。

久しぶりの更新

2007-03-01 01:04:39 | 島谷ひとみ
気づけばもう3月ですね。
もちろん新曲も購入してニューアルバムへの準備は万端といったところでしょうか。

更新を休んでる間にスキーへ行ったり友達と出かけたりと
春休みをエンジョイしてます。
しかし、実家なのであんまし布教に幅を利かすっていうのがまた難しい・・・


家が結構山の中の住宅街なので回りに人がそんなに出歩いていないですし
厳しいモンです。

それはそうと今日のサッカーの試合はともかく国歌斉唱の島谷さん登場で
こちらは大盛り上がり。

サッカーの試合より国立競技場で島谷ひとみライブを2時間ほどおこなって

欲しいと思ったのは私だけじゃないはずですw

「君が代」の後はDestiny!・・・・・・・
とかあればアツかったんですけどね・・・

現実は厳しいな・・・

最近ひえこんできてるから風邪気味なのが玉にキズ・・・

こんなときこそコタツに島谷DVDで過ごすのが通説。

今月は楽しみことが多いのでまた盛り上がりそうです。

ミュージックフェアー出演

2007-02-17 22:08:51 | 島谷ひとみ
新曲「Dragonfly」が登場ということで俄然布教する気が起きてきましたよ。
今回は今までと違って何から何までロック系ですね。

しかも今回の曲は聴いててかなり歌うのが難しそうだなあというのが
第一印象ですね。
まあ、島谷さんであるから歌えていますが普通の人間にはかなり難しいレベルでしょう。

曲もやっぱり数回聴くとハマルパターンの曲ですね。
まさに島谷ワールドはスルメ曲のオンパレードですね。
聴けば聴くほど味が出てくる。
これは、本当に素晴らしいことですよね。

特に一番楽しみなのが新アルバムの発売ですね。
今からだいぶ待ち遠しいですね。

特に気になるのはアルバム曲なんですけど
今回は色んなジャンルの曲が聴けてかなりよさげです。

発売日にはぜひ盛大に各販売店が盛り上げていただきたいところです。
沈黙を破ってのニューアルバムに期待です。

ライブの先着予約

2007-02-12 00:49:52 | 島谷ひとみ
ついこの間、家のポストに埋もれていたファンクラブのハガキを発見!

よくよく見てみるとライブへの優先予約ではありませんか!
ポストとかあんまり見ない性格なので大事なものを見過ごすところでした。

今回は日曜日のなんばに行こうと思っています。
前もなんばでスタンディングのライブをやってたと思うんですけど今回は
どうなるんでしょうね。

2階席が意外と近くて空いてて樂そうだったのが印象的でしたが
やっぱりファンなら前に行かないとねえ~

待望のニューアルバムもありリリースラッシュの今年。
ファンにとってはうれしい限りですよねえ。

今回はバックステージ狙いで結構買い込みたいところなので
お金を貯めとかないとねえ。

東京のほうも行きたいけど平日って言うのが厳しい・・・
日曜なら九州だろうが沖縄だろうが北海道だろうが行くところなんですけどね・・・

毎度のことですけど日曜日しか行けないって言うのはつらい・・・
みなさんには私の分も応援してもらうということでお願いします。

今回はできるだけぎりぎりに振り込んでみようかなと思っています。
それでいい整理番号が貰えた記憶があるので。

てなわけで今からドキドキしてしまう~

ようやく実家に帰れる・・・

2007-02-06 09:20:54 | 日記
1月の頭から試験がありそれも無事に通過したためこれからは
実家に帰ってのんびり過ごすことができそうで何よりです。
正直なところ一度で全部通らなかったらこんなに余裕はできていなかったことでしょう。

たぶん10日ごろに帰るのでそれまでは思う存分遊びたいですね。

今日は久しぶりにCDショップなどをぶらぶらしてみようと思います。
布教も復活していくためにw

まだもうひとふん張り頑張りますか!

今年のスタイル

2007-02-04 15:40:09 | 島谷ひとみ
今度出る新曲の「Dragonfly」はロック調なんですけど
今までで一番の冒険なのではないでしょうか?

クロスオーバーは島谷さんのスタイルにしっくりきてるのは間違いないんですけど
今度のはどうなんでしょうね?
まだ数回しか聴いていませんが新鮮な感じではあるんですけど
なんかサビの雰囲気がどっかで聴いたことがあるような感じですよね。

さらに待望の新アルバムも少し情報が出てきたりとかなり楽しみですよねえ。
アルバムではH&S以来ですもんね。

今年1年ロック調で行くのか、それともあらゆるジャンルを追求していくのか
気になるところです。

今月からはどっぷりと

2007-02-02 23:55:24 | 島谷ひとみ
また、島谷さんの応援がかなり楽しくなってきた今日この頃です。
1月はかなり忙しかったせいもあって怠慢な応援の仕方になってしまったのは
反省すべき点です。

今月からはまた本来の仕事である布教をとり行っていかなければならないんですけどなかなか難しい。

周りにはほとんど布教しつくしたためあとは見知らぬ人とかになってしまうということが厳しい。

いきなり一般人に

「島谷ひとみさんいいですよ♪」

とか言えないしw

まあ、究極的にはそこまでたどり着かなければ駄目なんだろうけどね。
いつか周りから人がいなくなってしまったりしそうなのが怖い・・・
もう既に周りの人間が見限ってきてるかも知れないという言い知れない不安と
戦いつつもまた布教にはげまねば・・・

久しぶりです

2007-02-01 01:13:56 | 日記
大学の試験の方も順調に消化していき最後の試験の結果が2月5日に発表なので
それまでは暇なので久しぶりにゆっくりしているところです。

時に・・・「ふたりでいいじゃない」のCDはもちろん購入しましたが
聴いてるとすごくはまってしまいました。
聞きやすいという点でいいのとつい口ずさんでしまうような曲なので
結構頭から離れないんですよね。

今月には「Dragonfly」が発売でついに今年も本格的に始動かな
という感じですが今年もドカンと1発いい作品に多く出会いたいなあと
おもう今日この頃です。


まずは満足

2007-01-19 13:51:18 | 日記
大学の方の試験ですが集中的に勉強した甲斐もあって
なんとか今のところ一つも落ちていません。

まだ1週間ほどありますけどまた勉強しなくちゃいけない・・・

毎回思うけども試験前とか余裕が無い時には時間の大切さがすごく
よく分かるんだけども、暇な時ほど逆に何もすることが無い
という状況なわけで、まだ数日余裕があるから暇なんですよね。

最近は家でも島谷さんの曲はあんまり聴いてないんですよねえ。
聴き過ぎてしまうっていうのが一番の問題なわけで・・・
今は何とか我慢しているところです。

試験さえ終わればまた張り切って布教やらなにやら頑張れると思うので
もう少しの辛抱です。