えなめるキス

我らが歌姫であらせられる島谷ひとみさんの魅力を存分に布教しています

まずは満足

2007-01-19 13:51:18 | 日記
大学の方の試験ですが集中的に勉強した甲斐もあって
なんとか今のところ一つも落ちていません。

まだ1週間ほどありますけどまた勉強しなくちゃいけない・・・

毎回思うけども試験前とか余裕が無い時には時間の大切さがすごく
よく分かるんだけども、暇な時ほど逆に何もすることが無い
という状況なわけで、まだ数日余裕があるから暇なんですよね。

最近は家でも島谷さんの曲はあんまり聴いてないんですよねえ。
聴き過ぎてしまうっていうのが一番の問題なわけで・・・
今は何とか我慢しているところです。

試験さえ終わればまた張り切って布教やらなにやら頑張れると思うので
もう少しの辛抱です。

1月はテンション低いです。

2007-01-09 00:29:57 | 日記
なんでいつも年明け早々に大学の試験があるのかと・・・
正月気分でいたいんですけどそれだと悲しい点数を取ったりしてしまうんでね。

だから帰ってから勉強に集中してたため更新が久しぶりになってしまいました。
なるべく更新しようとは思うんですけど少し間が結構開いてしまうかもしれません。

追試なしで試験が終わればもうそこからはっちゃけてまた正月気分に
戻るつもりなんでそのへんは分別をわきまえていこうかなと・・・


今思えば去年は春待人から始まった一年でしたが
今年は鈴木雅之さんとのデュエット。
さらに2月にはまたシングルとシングル攻勢です。
タイトルが

「Dragonfly」!!

すごすぎです!

絶対にアップテンポの曲のはず。

間違いない!

てなわけで今年も頑張って応援していきましょう。

下宿へ帰還

2007-01-03 17:13:29 | 日記
冬休みはずっと実家での生活でしたが今やっとこさ下宿に帰還完了!

やっぱり一人暮らしは気楽でいいですわなあ・・・

しかし、そう思うのも束の間でもうすぐ地獄の試験が・・・

上手くいけば1月の終わり辺りに終了ですけど下手すると3月までの可能性も・・・

とりあえず、こつこつやってこかな。

今年の夢

2007-01-02 21:53:12 | 島谷ひとみ
夢といっても島谷さんがらみなのは明白ですが
とりあえず、今のスタイルは崩さずに更なる進化の年になると思うんですけど
正直これ以上進化するとしたらどんな感じになるんでしょうねえ?

ガチガチのクラシック路線はありだと思うんですけど
それだと今現在の日本ではいまだ発展途上のジャンルですからねえ。

今の日本は歌唱力というよりタイアップとかが全てなんじゃないかと
最近思ってきます。
いいドラマのタイアップや映画の主題歌などここら辺のタイアップが
今のところ売れ筋な感じがします。

そのためにはまず一般人に興味を持ってもらえるような
1曲が欲しいところです。
そうすれば、次に大型タイアップがくるかもしれないですし
いろいろ期待が持てます。

昨年の終わりに出した「PASIO」も康珍化さん作詞っていうのは
いいんですけど、巷での評価は基本的に

広瀬さんの曲に類似した感じ・・・

といったことがよく聞かれます。

昨年の最初の「春待人/Camellia」はすご~くいい曲だったんですけど
個人的な要望を出せば、CamelliaがA面ならば・・・
といったところでしょうか。
春ということでの曲順だったと思うんですけど
受けというものを考えたらCamelliaでしょう!
普段島谷さんを聞かない友達にも

「Camelliaいいよね!」

って当時言われたことがありましたしねえ。
まずは、強烈な1曲を待ち望んでいます。

今年は島谷さんにとって飛躍の年でありますように!

2007年 明けましておめでとうございます

2007-01-01 23:59:46 | 島谷ひとみ
2006年が終わり今日から新たに2007年。

新年を迎えるわけですけど、今回の大晦日は意外と楽しかったw

何と言っても お天気島谷姉さんでしょう

かなりびっくりしたというかアツかったと言うか・・・

CDTVも粋な演出をやってくれるじゃないですかあ。

画面の小窓に島谷さんが映った瞬間に一気に目が覚めましたよw

そして、口パクやらノリノリな島谷さんが全開でしたね。

しかもカラオケではハナミズキも歌ってくれました。

うまい!!

さらに屋上からのお天気予報といった演出です。

朝の番組の天気予報が島谷さんならかなりいいんですけどねえ。

しかもバックでかかってた曲がDestinyっていうのは想定外w

正直この時点ではライブではPASIOくさかったんですけど

Destinyでしたね。

年越しのめでたいところでDestinyはやってくれましたね。

最初のイントロですさまじいインパクト!

これはお客さんも乗りづらい・・・

全開はSKY HIGHと玄人好みの選曲ですよね。

ここでMermaidでも流せば完璧に島谷ワールドが展開されていたんですけど

残念ですw



まずは鈴木雅之さんとのコラボシングルですね。

発売が楽しみです。