08:41 RT from ついっぷる/twipple [ 12 RT ]
大先輩のお言葉は重いですm(_ _)m RT @18iha @mitsuya_niwa: 瀬戸内寂聴 『あなた達記者も、命をかけて報じなさい』 - 2012年5月2日、経済産業省前で原発再稼働に反対する市民団体の活動に加わる @tim1134 #sokotoko
(imanishiさんのツイート)
08:41 RT from ついっぷる/twipple [ 29 RT ]
その結果、原発に入って取材したのは違法、犯罪者と政権与党の偉い人から言われました RT @tokudasu:@mitsuya_niwa: 瀬戸内寂聴 『あなた達記者も、命をかけて報じなさい』 5月2日 原発再稼働に反対する市民団体の活動@tim1134 #sokotoko
(imanishiさんのツイート)
09:09 RT from ついっぷる/twipple [ 62 RT ]
大阪維新の会による「育て方が悪いから発達障害になる」条例案に、大阪で維新と組んでいる公明党が賛成するのかどうかに注目している。公明党の辻よしたか大阪市会議員 @ytsuji2001 は条例案に批判的なツイート。
(想田和弘さんのツイート)
09:09 RT from ついっぷる/twipple [ 73 RT ]
経済的に自立できない事業は失敗だと切り捨てる発想の帰結は、要するにこういうこと。何の矛盾もない。「大阪市:子どもの家ピンチ PT、補助金廃止案 障害児ら放課後居場所、保護者「なくさないで」」(毎日新聞) bit.ly/IVXdyK
(想田和弘さんのツイート)
09:13 RT from ついっぷる/twipple [ 130 RT ]
.@ala_la さんの「大阪維新の会: “家庭教育支援条例案”が、驚愕以前にツッコミどころ満載…な件」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/297254
(Shoko Egawaさんのツイート)
09:15 RT from ついっぷる/twipple [ 13 RT ]
そもそも総研。関電。原発稼働させなければ純資産を食いつぶす事になり、このまま行くと後2年後には経営破たんとなる。経営上の問題で原発は動かし続けなければならない。電力不足と原発稼働とは関係がない、と関電関係者も言及している。
(かをる Kaoruさんのツイート)
12:24 RT from twicca [ 8 RT ]
今日の愛知県内の新聞各紙に、愛知県弁護士会の広告。5月19日に中区役所にて、評論家の宮崎哲弥さんと名大の本教授を招いて憲法について議論します。宮崎さんの対談相手と、両者のコーディネーターを僕が務めさせていただきます。
(弁護士川口創さんのツイート)
12:25 RT from twicca [ 4 RT ]
この記事は原子力ムラの内情がよく分かる。bit.ly/K8DTCc
(渡辺輝人さんのツイート)
12:27 RT from twicca [ 587 RT ]
維新の会「育て方が悪いから発達障害になる」条例案は、どうやら「親学」を提唱している高橋史朗氏の説を受け売りしたもので、下村博文・安倍晋三らが超党派で立ち上げた「親学推進議連」は家庭教育推進法(仮称)を制定しようと目論んでいる。goo.gl/k44xZ
(想田和弘さんのツイート)
12:59 RT from twicca [ 1 RT ]
ジャイアンツを巨人というなら、ファイターズはなぜ戦士といういいかたをしないのか(´・ω・`)
(リラックマさんのツイート)
13:02 RT from twicca [ 16 RT ]
下村博文議員らによる「親学推進議連」の動きと、大阪維新の会による「家庭教育支援条例」制定の動きと軌を一にしており、ともに高橋史朗氏の「理論」をベースにしたもののようだ。条例が成立すれば大阪市はいわば「特区」となり、「成果」の「評価」を経て全国に押し及ぼされることになりかねない。
(内田誠さんのツイート)
13:29 RT from twicca [ 1 RT ]
まったくです。 官尊民卑で裁判官と検事が結託していることが諸悪の根源の一つですRT @TommykairaRs: 絶対に許すべきではありません。だいたい日本の判事は社会常識の欠如した人が多すぎませんか?所謂専門(法律)馬鹿とでも言いますか。抜本的な司法改革が必要だと思います。
(裁判員いらなインコさんのツイート)
14:16 RT from twicca [ 48 RT ]
リア充の柘植は「もう少しこの街を見ていたかったのであんだけのことをやらかしたのに自決しなかった」とかぬかしていたが、完璧な仕事をして満足して結果も見ずに死んだ非リア充の帆場の方がかっけえのはなぜだ。
(椎名高志さんのツイート)
15:45 from ついっぷる/twipple
発達障害絡みを置くとしても、子育て支援の放棄は、大阪市・大阪府からの子育て世代中間層の退出を促すことになるのは間違いない(あの手の公共サービスの受容者は決して貧困者ではない)ので、人権無視の金儲け至上主義の人であっても、今回の維新の会提案は批判しなければならないのではないか?
16:01 RT from ついっぷる/twipple [ 8 RT ]
憲法記念日 自由と人権保障こそが民主主義の目的 橋本大阪市長の「決定できる民主主義」は危険だ blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/…
(宮武嶺こと徳岡宏一朗さんのツイート)
16:21 from Tweet Button
「逃げ得許さない」殺人事件被告から2億円超回収 破産手続き活用 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa…
16:27 from Tweet Button
迷子インコ、警察で住所を話す…自宅に帰る - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0502/…/うちのセキセイインコには携帯番号でも覚えさせようかな?
by perp1exer on Twitter
大先輩のお言葉は重いですm(_ _)m RT @18iha @mitsuya_niwa: 瀬戸内寂聴 『あなた達記者も、命をかけて報じなさい』 - 2012年5月2日、経済産業省前で原発再稼働に反対する市民団体の活動に加わる @tim1134 #sokotoko
(imanishiさんのツイート)
08:41 RT from ついっぷる/twipple [ 29 RT ]
その結果、原発に入って取材したのは違法、犯罪者と政権与党の偉い人から言われました RT @tokudasu:@mitsuya_niwa: 瀬戸内寂聴 『あなた達記者も、命をかけて報じなさい』 5月2日 原発再稼働に反対する市民団体の活動@tim1134 #sokotoko
(imanishiさんのツイート)
09:09 RT from ついっぷる/twipple [ 62 RT ]
大阪維新の会による「育て方が悪いから発達障害になる」条例案に、大阪で維新と組んでいる公明党が賛成するのかどうかに注目している。公明党の辻よしたか大阪市会議員 @ytsuji2001 は条例案に批判的なツイート。
(想田和弘さんのツイート)
09:09 RT from ついっぷる/twipple [ 73 RT ]
経済的に自立できない事業は失敗だと切り捨てる発想の帰結は、要するにこういうこと。何の矛盾もない。「大阪市:子どもの家ピンチ PT、補助金廃止案 障害児ら放課後居場所、保護者「なくさないで」」(毎日新聞) bit.ly/IVXdyK
(想田和弘さんのツイート)
09:13 RT from ついっぷる/twipple [ 130 RT ]
.@ala_la さんの「大阪維新の会: “家庭教育支援条例案”が、驚愕以前にツッコミどころ満載…な件」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/297254
(Shoko Egawaさんのツイート)
09:15 RT from ついっぷる/twipple [ 13 RT ]
そもそも総研。関電。原発稼働させなければ純資産を食いつぶす事になり、このまま行くと後2年後には経営破たんとなる。経営上の問題で原発は動かし続けなければならない。電力不足と原発稼働とは関係がない、と関電関係者も言及している。
(かをる Kaoruさんのツイート)
12:24 RT from twicca [ 8 RT ]
今日の愛知県内の新聞各紙に、愛知県弁護士会の広告。5月19日に中区役所にて、評論家の宮崎哲弥さんと名大の本教授を招いて憲法について議論します。宮崎さんの対談相手と、両者のコーディネーターを僕が務めさせていただきます。
(弁護士川口創さんのツイート)
12:25 RT from twicca [ 4 RT ]
この記事は原子力ムラの内情がよく分かる。bit.ly/K8DTCc
(渡辺輝人さんのツイート)
12:27 RT from twicca [ 587 RT ]
維新の会「育て方が悪いから発達障害になる」条例案は、どうやら「親学」を提唱している高橋史朗氏の説を受け売りしたもので、下村博文・安倍晋三らが超党派で立ち上げた「親学推進議連」は家庭教育推進法(仮称)を制定しようと目論んでいる。goo.gl/k44xZ
(想田和弘さんのツイート)
12:59 RT from twicca [ 1 RT ]
ジャイアンツを巨人というなら、ファイターズはなぜ戦士といういいかたをしないのか(´・ω・`)
(リラックマさんのツイート)
13:02 RT from twicca [ 16 RT ]
下村博文議員らによる「親学推進議連」の動きと、大阪維新の会による「家庭教育支援条例」制定の動きと軌を一にしており、ともに高橋史朗氏の「理論」をベースにしたもののようだ。条例が成立すれば大阪市はいわば「特区」となり、「成果」の「評価」を経て全国に押し及ぼされることになりかねない。
(内田誠さんのツイート)
13:29 RT from twicca [ 1 RT ]
まったくです。 官尊民卑で裁判官と検事が結託していることが諸悪の根源の一つですRT @TommykairaRs: 絶対に許すべきではありません。だいたい日本の判事は社会常識の欠如した人が多すぎませんか?所謂専門(法律)馬鹿とでも言いますか。抜本的な司法改革が必要だと思います。
(裁判員いらなインコさんのツイート)
14:16 RT from twicca [ 48 RT ]
リア充の柘植は「もう少しこの街を見ていたかったのであんだけのことをやらかしたのに自決しなかった」とかぬかしていたが、完璧な仕事をして満足して結果も見ずに死んだ非リア充の帆場の方がかっけえのはなぜだ。
(椎名高志さんのツイート)
15:45 from ついっぷる/twipple
発達障害絡みを置くとしても、子育て支援の放棄は、大阪市・大阪府からの子育て世代中間層の退出を促すことになるのは間違いない(あの手の公共サービスの受容者は決して貧困者ではない)ので、人権無視の金儲け至上主義の人であっても、今回の維新の会提案は批判しなければならないのではないか?
16:01 RT from ついっぷる/twipple [ 8 RT ]
憲法記念日 自由と人権保障こそが民主主義の目的 橋本大阪市長の「決定できる民主主義」は危険だ blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/…
(宮武嶺こと徳岡宏一朗さんのツイート)
16:21 from Tweet Button
「逃げ得許さない」殺人事件被告から2億円超回収 破産手続き活用 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_affa…
16:27 from Tweet Button
迷子インコ、警察で住所を話す…自宅に帰る - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0502/…/うちのセキセイインコには携帯番号でも覚えさせようかな?
by perp1exer on Twitter