goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

気候、きょろちゃん・ぼあちゃん、5類

2024-07-30 10:48:43 | 地球とか命とか
暑いぞー! って、まるで熱発だね、これ。。。
昨日はごみ収集日で昼ちょっと前にごみを出しに行ったんだけど、外に出たとたん「確かにこれは危険な暑さだ」と思った。
やっぱり地球が壊れかけてる、いや、地球が人間を壊そうとしてるんだよ、きっと。何度も書いてるけどそれに巻き込まれる他の命に申し訳なさ過ぎる。
とは言え、屋外にいなくちゃならない方はくれぐれもくれぐれもお気をつけ下さい。
それと、東北なんかは亡くなる方が出るほどの大雨だったりするんだけど、うちの辺りは雨らしい雨が降ってないんじゃね?と思ったら、こんなニュースがあった。
この記事を読むと、今のところはまだ差し迫った水不足ということではないみたいだけど、こんな極端なお天気が続くと、心配性の儂は、この先何が起きても不思議じゃないなと思ってしまう。


きょろちゃん。
一昨日の夜。キッチンお散歩中。


昨日の昼。別荘に出て来るちょっと前。


昨日の夜。リビングお散歩中。

昨日もそこそこお散歩はしたけど、早めに別荘に戻ってその後は出て来なかった。
目を閉じてるのもそうなんだけど、動さを見てもやっぱり右目が見えなくなってきてるのかなと思った。
目が見えなくなってくるといずれはご飯を食べれなくなると思う。そうなるとちょっとね。。。


5年前の今日のぼあちゃん。
この写真は今までもいろんなところで何回か貼ってるんだけど、この日だったのね。
この時も「なんでこんなにあついのよー!」っていう感じだったなw。





4年前の今日のぼあちゃん。


3年前の今日のぼあちゃん。

一周忌位まではただただ悲しくて、毎日毎日ぼあちゃんを思って泣いてた。
今はそれとはちょっと違ってて、悲しいという気持ちはあまりない。でも、以前に比べて、「ぼあちゃんに会いたい」っていう気持ちが強くなってると感じてる。仏さまの勉強してるのに、道理のわからないヤツだね、儂。。。


この前書いた従来の風邪を感染症法上の5類格上げする件、こういう背景みたい。自分の備忘録代わりに書いておく。
Xを見れる方は直接見ていただくとして、見れない方のために極大雑把にまとめると、
今回の5類感染症に追加される急性呼吸器感染症は、病原体や疾患名をベースに報告を行うものではなく、診断がなくても症状をベースに報告を行うもの。
つまり、特定の感染症を想定しての検査や診断が必要なわけではなく、急性呼吸器感染症の症状があったら報告してもらってトレンドを評価しておく。そうすれば、特定の地域でよくわからない急性呼吸器感染症が増えていて、何かおかしいという兆候があればいち早く検知して、精査や対策に繋げることができる。
また、5類なので、感染者に対する法的な制限はできず、措置や介入等を前提にしたものではないということ。
確かにこれなら、今後出現するであろう新型インフルエンザをはじめとする未経験の呼吸器感染症に少しでも早く対応できるかもしれない。
この前はちょっと邪推が過ぎたなw。やっぱりあまり穿った見方はやめておこう。
ただ、ちょっと期待してた発熱外来の整備にはすぐには繋がらないなあ。
科学的な根拠はさほどないけど、近い将来にまた新しい感染症の流行が始まるんじゃないかと、心配性の儂は思ってる。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トゥーランドット、ぼあちゃん | トップ | ぼあちゃん・きょろちゃん »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ninomiki)
2024-07-30 18:03:23
こんばんは☆今日は来ました〜♪いつも応援ありがとうございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
本当に両極端の天候で恐ろしいですよね💧
うちのあたりも近頃雨は強くは降っていないです。
ウチの前、川と緑が多めだからか夜になるとヒグラシの声が聞こえます。これはなんだか懐かしいような気持になります(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)昔は夕方になれば涼しい風がサーッと吹いてましたけどねぇ…
トゥーランドット、私も『誰も寝てはならぬ』は知っていましたが話の内容は知らなくて(^_^;)あ、そういう事でこれを言ってたのね〜とはじめて知りました💦アハ 確かにホラーっぽいですね(;´∀`)
ぼあちゃん1枚目、完全に何か物申してますね(^_^;)
返信する
>ninomiki さん (Tristan)
2024-07-30 19:17:25
ちくちくでとてもお忙しそうなのにありがとうございます。
大丈夫ですか?

被害が出るほどの大雨が降っても、意外と水不足になってりしますよねえ。
この暑さで水不足と起きたら、マジ命にもかかわるかも(-_-;)

ひぐらしですか!
ひぐらしの声ってちょっと涼し気な感じで、いいですよね~。
私はひぐらしの声を聞くと林間学校を思い出します。

そうなんですよ~、名前はわかるまで誰も寝ちゃいけない。
夜明けまでにわからなかったら北京の市民皆殺し(;^_^A
そういう話ですw。
まあ初っ端から首切りの場面が出て来ますし、そのあたりを強調するとホラーのような演出にもなります(^^;
でも、音楽としてはどれも美しいですけどね。
返信する
Unknown (華ママ)
2024-07-30 21:54:39
こんばんは!

もう…天気予報見るのがイヤになりますね💦37度とか38度とかいっぱいで…昨日は41度とか💦ホントに怖くなります😰

きょろちゃん、右目が見えにくくなってるんでしょうか…もしも目が見えなくなったとして…口元にコオロギを持って行ったりしても食べられないんですかね?😥
返信する
>華ママ さん (Tristan)
2024-07-31 08:51:08
まったくですねー。
天気予報の赤じゃなくて紫みたいな濃い赤の温度予報を見ただけで暑そうで、うゎ~って思ってしまいます(-_-;)

片目が見えてれば食べるかもしれません。
でも、食べ方にも個性があるのでなんともなんです。
この子はわりと、動いてること=生きてることを認識できないと食べないので、やってみないとわからないんですよねえ。
生餌だけじゃなくてゲルなんかもあるんですが、それを食べてくれればまた状況も違ってくるのですが。。。
返信する

コメントを投稿