goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

HB2:トカゲとか花とか

2025-05-02 13:19:22 | ウチの子たち

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HB1:今日から平常運転 | トップ | HB3:トカゲとかブログとか »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natuki)
2025-05-04 09:37:17
こんにちは
とてもお馬鹿な質問ですが、はてなのログアウトは
どこからすればよいのですか?
その項目が見つからなくて、教えてください
返信する
Unknown (natuki)
2025-05-04 11:24:00
pinというのは勝手に作ったのでよいのですか?
返信する
Unknown (>natuki さん)
2025-05-04 15:19:42
はてなのトップページやダッシュボードの一番上の右側にある「人の顔のようなマーク」をクリックして表示されるダイアログの一番下に[ログアウト]があると思います。
natukiさん、毎回ログアウトされてるんですか?
返信する
>natuki さん (Tristan)
2025-05-04 15:20:51
>pinというのは勝手に作ったのでよいのですか?
この「pin」はどこのpinコードのことでしょうか?
返信する
Unknown (natuki)
2025-05-04 16:38:38
Tristanさん、ありがとうございます
ログアウトはgooは毎回していたけど
はてなはしていません
はてなを始めた頃から嫌なメールが何回もくるので
ブログをログアウトした方がよいのかな?と
思いました
関係がないのかな?
pinはログアウトして入る時に簡単に入れると
書いてあったので??
返信する
>natuki さん (Tristan)
2025-05-04 19:45:52
いえいえ。
基本的にはログアウトする必要はないんじゃないかなと思います。
もしかして迷惑メールが何回も来るというメールアドレスは、はてなに登録した時に使ったものじゃないですか?
もしそうであれば、ログインとは関係がないと思います。
はてなのその機能のPINコードのことはよくわからないのですが、ログアウトする時にPINコードを指定しろって言ってくるんじゃないでしょうか。
で、次にログインする時にそのPINコードを入れればログインできるということじゃないですかね。
返信する
Unknown (natuki)
2025-05-04 19:49:16
>Tristan さんへ
>>natuki さん... への返信

ログアウトの場所がわかりました
一番下の部分までみていなかったので
私がそそっかしかったですね
ログアウトは面倒なのでしなくてよいかな
その変なメールはひたすら迷惑設定をするしかないですよね
一応メール拒否設定は”高”に設定をしているのだけどね
返信する
Unknown (hajime)
2025-05-05 00:34:58
ひさしぶりにgoo blogの方を拝見して、こういうやり方があったんだ! と目からウロコでした。
当方もgoo blogで真似させていただきました。
返信する

コメントを投稿