わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

虻・トカゲ

2024-06-21 09:21:08 | ウチの子たち
今日も虫の写真があるのですが、今日のは“これぞ弱肉強食”みたいな写真なので、そういうのが苦手な方はスルーして下さい。

今朝はどんより曇り空、かと思ったら、傘がいるかいらないか位の雨が降ってた。
今朝の天気予報では、この辺りはやっと23日頃に梅雨入りかと言ってたけど、もしそうだと「最遅」なんだと。
もしかすると、そのうち梅雨なんていうのもなくなっちゃったりして、なんて真面目に思った。
梅雨っていうよりは、龍でも出て来そうな感じの空だったけど。


こんな天気のせいもあって、今朝のお供はブラームスの弦楽六重奏第1番。
映画「恋人たち」にも使われて有名になった第2楽章だけ貼っておきます。


虫。
昨日の朝、ベランダでまた虫を見つけた。多分アブの仲間かなと思ってgoogleレンズで検索したら、サキグロムシヒキとかいうのが出て来た。もう少し検索したら、ヒサマツムシヒキとかマガリケムシヒキとかっていうのも出て来た。それ以外にも○○ムシヒキっていうのがたくさんいて、なんだかよくわからなくなったw。でも、いずれにしてもムシヒキアブ科のどれかなんだろうと思う。
ちなみに「ムシヒキ」って、漢字で書くと「虫挽き」、つまり「虫を挽く」なんだと・・・。

最初は気づかなかったんだけど、よく見ると、自分の下に別の黒っぽい虫を押さえつけ、それに口器を差し込んで中身を吸ってるみたいだった。
ぶっちゃけ、こんなの初めて見た。確かに「虫挽き」だって思った。
もしこういうのが平気もしくはこの虫に興味があるっていう方は、このサイトを読んでみて下さい。


きょろちゃん。
一昨日、昨日とちょっとヘン。
一昨日の朝から昼にかけてはこの記事の通り。夜はご飯だったんだけど、コオロギを1匹しか食べず。食べた1匹目は中くらいの大きさで2匹目は大きめ。ここのところの食べたり食べなかったりを見ていて、もしかしたら大きいのはイヤなのかなと思った。
昨日は昼過ぎに別荘に出て来た。そして、夕方、別荘から出て来たのでまたお散歩するのかと思ったら、出て来てはすぐに中に戻りを5、6回繰り返し、結局お散歩はしなかった。

10分位このまま固まってた。
ところが、儂がそろそろ寝ようと思った頃、また別荘から出て来て、今度はリビングを30分ほどお散歩。お散歩と言っても、固まってる時間の方が長かったかもな感じだったけど。
今朝は儂が起きて来た時には、シェルターとペットシーツの間で寝たんだけど、気づいたらペットシーツの上に出て来て寝てた。
ちょっと前までは逆で、朝シェルターの外で寝てても、人が来るとシェルターとペットシーツの間に潜り込んで姿を消してたのに。。。


5年前の今日のぼあちゃん。


4年前の昨日のぼあちゃん。

4年前の今日のぼあちゃん。


もちろんこの子達も生きてる虫を食べる。でも、すべての虫が被捕食者っていうわけでもなく、例えばカマキリは自分よりも大きいトカゲや鳥を襲って食べることもある。
自然界では食うか食われるかなんていうことは当たり前のこと。こういう当たり前のことがずっと続くような地球であってほしい。
そして、もしかしたら可哀想とか残酷とかって思う方もいると思うけど、人間だって五十歩百歩のことをやって生きてるんだということを絶対忘れちゃいけない、と、いつも思う。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Jリーグ 第13節 vsサンフレッ... | トップ | もみじ・ぼあちゃん »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (華ママ)
2024-06-21 18:54:07
こんばんは!

パパさん、体調の方はどうですか?目も大丈夫でしょうか?疲れたら休んで、あまり酷いようなら病院へ行って下さいね。くれぐれも無理はなさらないように…

今日はけっこう本降りの雨になりましたね💦関東も梅雨入りしたみたいですし、この変な天候もあってきょろちゃんも食欲が今いちなんですかね…パパさんの不調の原因も、やっぱりきょろちゃんのこともありますよね…
返信する
>華ママさん (Tristan)
2024-06-21 22:04:56
ご心配いただいてありがとうございます。
体調はイマイチですねえ。
目は病院で診てもらって病気はないって言われているので、あとは使いすぎないようにするしかないんですよねえ。
きょろちゃんのこともありますが、やっぱりぼあちゃんがいなくなってからのことが一番の原因だと思います。
次から次にいろんなことが起きましたから、まあ仕方がないのかなと思っています。

きょろちゃんはやっぱりもう歳なんだと思います。

結局、今日梅雨入りなんですよね。
「最遅」にならなくて良かったですw。
返信する

コメントを投稿