goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

今パンセの庭で咲いている花

2018年04月23日 13時58分57秒 | 山野草

       今日も晴れ

      随分霞んでいますが

      晴れて暑いです。

      いろんな花が、パンセの庭でも

      咲き出しました。

 

        シロバナのショウジョウバカマ

 

        この周りでも出ている

        ピンクのショウジョウバカマ

        

 

        ニリンソウ

        まだ一輪ですが

        2輪目の蕾が見えています。

 

         ミスミソウ

         ここが合っているのでしょうか

         どんどん大株になって

         零れ種でも増えています。

         10株くらいになりました。

 

        イワカガミダマシ

        別に騙そうとは

        なぜこんな名前なんでしょうか

        イワカガミはまだ蕾です。

 

        カタクリ

        今年も二輪

        葉だけの株が二株

 

        2、3日前に、やっと出てきた

        ばかりで

        もう咲きそうです!

        この暖かさ、一気です。

        この他に水仙、プリムラの黄色、青、白、紫

        チオノドクサが

        咲いています。

 

            今日も

            クリック

            宜しく御願いします。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ショウジョウバカマ (hime)
2018-04-23 16:01:39
えっ!もう安曇野ではショウジョウバカマが咲いているのですか?我が家ではやっと新芽が出てきたところです。
仙台はここの所暖かい日が続いていました。特に昨日は羽生君のパレードで熱気むんむんでした。
しかし今日は一転ストーブが必要な気温に・・・。
庭の草花も出ていいものかどうか,思案中…といったところのようです(ー_ー)!!
返信する
花ざかりですね (キヨちゃん)
2018-04-23 23:42:28
 桜も満開で庭の花も咲きだし先日までの白一色の世界から、すっかり変わりましたね。関西も桜は葉桜、つつじが真っ盛りというところです。そうそうバス停の向こうの田んぼはレンゲソウが咲きだしました。この景色も心和む景色です。
返信する
おはようございます。 (神戸市民009)
2018-04-24 08:12:58
カタクリの可憐な花が素敵ですね❗
返信する
himeさんへ (トミ)
2018-04-24 09:14:07
こちらも涼しくて
薪ストーブをつけました。
羽生くんのパレード
盛り上がったようですね
近所の方も行かれました
実家が仙台なんですが。
返信する
キヨちゃんへ (トミ)
2018-04-24 09:15:53
そうですね
先週関西に帰った時
田んぼでレンゲが咲いていました。
返信する
神戸市民009さんへ (トミ)
2018-04-24 09:16:57
うちのはまだ2輪
大網のカタクリくらいに!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。