goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

白馬八方尾根の花 7月12日 その1

2019年07月23日 15時26分31秒 | 山野草

       もう10日も経ってしまいました。

       今シーズン初めてのガイドの時に

       合間を縫って写真を

       お天気にもまあまあ恵まれて

       順調に八方池までのトレッキング

 

登り始め両側に

イワシモツケ良い感じに咲いていました。

ハイマツ

この辺り標高の逆転現象

尾根でほとんど雪がつかないので

冬、保温されないので本来2000m以上で繁殖するハイマツが

八方池より上で少し平らなところでは

ダケカンバが

大カラマツ

 

テガタチドリ

八方池山荘あたりと

石神井ケルンの周辺で

 

ウラジロハナヒリノキ

八方ではいたるところに

栂池ではワタスゲの最後のところと

浮島の最初に

 

タテヤマリンドウ

 

               クリック

               宜しく御願いします。


パンセで咲いている山紫陽花 剣の舞 胡蝶の舞

2019年07月23日 08時55分01秒 | 山紫陽花

       どちらもパンセには

       1株しかありません。

       写真も少ないのでまとめて

       どちらも綺麗で株の大きさもちょうど良いので

       増やしたい山紫陽花です。

 

花びらが丸くて

可愛い山紫陽花です。

 

 

胡蝶の舞

八重で純白で

綺麗な花です!

何とか毎年咲いてくれます。

 

 

          今日も

          クリック

          宜しく御願いします。