ペンギン音頭

お気楽ペンギン生活・ほぼ毎日更新ペンギン写真コラム どうぞよろしく!

のぞく王様ペンギン

2015-07-31 08:49:15 | ペンギン



長崎ペンギン水族館のキングペンギンファミリー。ヒナがプールに落ちるとイケナイので、仮設育児室にいます。

今や立派な王様となった『なないろ』君の幼き頃の姿。




塀の外からのぞき見るキングがいます。ヒナに多大な関心を寄せているのです。キングには子育て本能旺盛な例がよく見られます。




こんなところに上がってのぞいている個体も。最上段に上がれない分、首を伸ばしています。

じつは、手前にいる後ろ姿のキングは抱卵中で、のぞきキングはその相方なんです。「はよヒナが生まれるとえ~な~」と、うらやましいのでしょうか。




のぞかれたらのぞき返す。中にいる方も、黙ってのぞかれているワケではありません。


ケープペンギン

2015-07-30 08:53:37 | ペンギン



ペアでまったりとくつろぐケープペンギン。たぶん、起き上がったらハラにくっきり格子模様がついていると思います。




ちょっと照れたような感じで手をつなぐケープペンギンのペア。




時には団体で、お隣のマゼランペンギンに圧力をかけるケープペンギン。マゼラン困り顔、って、元からこんな顔。

長崎ペンギン水族館でした。


イカス! フンボルトペンギン

2015-07-29 09:04:39 | ペンギン



独特のふにょりん白線が、なんとなく困惑しているような表情に見えてしまうことの多いフンボルトペンギン。どちらかというと、おとぼけキャラみたいですが。




真ん中のフンボルトにご注目を。凄いスピードで泳いで来ました。




水面から飛び出す!




空中を飛ぶ!




着水潜航!

水の中ではシャープな動きを見せるフンボルトでした。

イルカ泳ぎ(porpoising)と呼ばれる泳法で、飛び上がった瞬間に息継ぎをします。逃げるときなどスピードを出す時に使うそうです。飼育個体を見てると、気分がハイな時にやってるみたいです。

長崎ペンギン水族館の『ふれあいペンギンビーチ』にて、天然の海で泳ぐフンボルトでした。


ペンギンの赤ちゃん・このコだれのコ?

2015-07-28 08:54:21 | ペンギン



再びアドベンチャーワールドのペンギン王国です。ヒナが3羽写っています。大きめの2羽と小さめ1羽。

左寄りの大きめ2羽はジェンツーのヒナですが、真ん中あたりにいる小さめヒナは、何ペンギンのヒナ?




はい、親が来ました。キタイワトビのヒナです。




汚れがついてフワフワ羽毛が毛玉みたいになっています。かわいいけど、親が育てているヒナは激しく臭うのだそうです。




こちらは人の手で育てられているイワトビのヒナ。清潔に保たれているので、フワフワサラサラになっています。

具体的には、こぼれた流動食を拭き取る、ベッドの敷物を交換する(フンで汚れる)、さらにヒナの入っている水槽の掃除も。ただし、おふろには入れません。


ペンギンの違い・ケープの御子様

2015-07-27 08:46:00 | ペンギン



何ペンギン? 顔全体がグレーで、目の斜め上に白いダッシュ模様が入っています。




ケープペンギンの亜成鳥、ヒナからオトナになる途中の御子様です。

首を伸ばしたら、黒い模様が広がりました。これはこの個体独特のファッションですね。




はい、こちらがオトナの姿。顔の後ろ側に白い太線、胸から腹を囲む黒い1本線がトレードマークの、ケープペンギンです。

それにしても右端の首のねじり方がすごい。アドベンチャーワールドでした。


ペンギンの寝相・ジェンツー(コドモ)

2015-07-26 13:28:43 | ペンギン



ジェンツーの寝相、コドモすなわちヒナちゃん編。きょうだい仲良くお昼寝中。ぐっすり。これは微笑ましくてよろしい。

濃いグレーと白の2色使い羽毛で、ジェンツーはヒナのうちからオシャレです。




こちらはいかがでしょう。石を枕にお昼寝中です。こちらも、ちゃんと親が見守っています。

ストーンサークルみたいなのが、巣の境界線になってます。この大きさになると、お外に出かけるヒナもいます。


 



しかし、このお昼寝スタイルはいかがなものでしょう。見る者をギョッとさせる寝相は、親譲りなのでしょうか?ジェンツーのヒナちゃん。

親は気にしてません。

 




そして極めつけは、これ。もしもし、首が苦しくありませんか?

きょうだいそろって爆睡中。なので、動きません。おおいに誤解を招く寝相です。親はお出かけしちゃってますね。

ジェンツーのヒナちゃん、ドッキリ寝相でした。


ペンギンの寝相・ジェンツー(オトナ)

2015-07-25 09:02:40 | ペンギン



「あ、ペンギンが倒れている!」 「死んでるんじゃない?」 などの心配はご無用。

行き倒れスタイルで熟睡しているジェンツーペンギンは、けっこう目にします。




「ゆ、雪・・・・。」 あと一歩のところで力尽きたふうスタイルでお休み中だったり。

お嬢様ふうファッションでキメているジェンツーペンギンですが、寝相はよくないみたいですね。アドベンチャーワールドのペンギン王国でした。


ペンギンの違い・オトナ王コドモ王

2015-07-24 08:59:32 | ペンギン



さて、海遊館のキング、つづきです。中央の2羽、ともに換羽の途中ですが、違いがわかりますか?

浮き上がって抜けつつある羽が、違いますよ。長さ、形、色、質感も。

左がオトナの換羽、右がヒナから亜成鳥になるコドモの換羽です。




キングのヒナの羽は、こんなです。長くてフワフワしていて、全身茶色。




なので、コドモ換羽では白いハラに残っている旧羽が茶色。




ですが、オトナの換羽だと、元からハラは白いので、ハラに残っている旧羽も白。

違いを覚えて、キング前で正確なる観察をいたしましょう。


ペンギンの違い・王様換羽中

2015-07-23 08:56:54 | ペンギン



海遊館のキング、なんだか凄いことになってます。年に1度の換羽、羽の抜け替わり中。

ペットでおなじみのイヌは年に2度換毛して夏毛冬毛と使い分けますが、ペンギンは新調のみ。夏冬同じ羽を使います。

後ろに立っているキング、向かって右はこれから換羽に入る個体、左の横向き個体は換羽済みのようです。

つづく。


ペンギンの違い・顔黒王

2015-07-22 08:47:10 | ペンギン



旭山動物園名物、雪の中のペンギン散歩。堂々と歩くキングペンギンの中に、お顔の黒い王様が。

いえ、もともとキングの顔は黒いのですが、なぜかこの王様は特に顔黒に見えます。何王様でしょう。

じつは、ほわほわのヒナ姿から亜成鳥になった直後です。

注目ポイントは。
首のところに、ほわほわ幼綿羽がちょっとだけ抜け残っています。クチバシが上下ともまっ黒。オトナなら黄色いはずの部分が、色が薄い。脇の黒線が細くて目立ちません。




初夏の旭山、水浴びしながらシッポをツンツンするキング。お顔まっ黒じゃないけど、なんだか地味。

こちらも亜成鳥です。上のとは別の個体ですが、もう少し時間がたった状態です。下クチバシにピンク色が見えてきましたね。




そしてこちらがオトナの標準色キング。黄色オレンジが美しく、黒線もクッキリと太くなっています。

亜成鳥も、次の換羽でオトナと同じ色になります。


イワトビペンギン、じゃあこの違いは?

2015-07-21 08:54:52 | ペンギン



こちら、前回のペンギンとお仲間のキタイワトビ。京都市動物園の、今は亡きペンちゃん。かなり高齢でしたが、老いてもなお立派なつんつんフサフサ冠羽がご自慢でした。




じゃあ、こちらは? 海遊館の現役イワトビ女子ですが、冠羽が地味ですね。この違いは?

ミナミイワトビペンギンなんです。南半球に棲息しますから、『ミナミ』というと、より寒い地方に棲むイワトビ。体つきも、キタイワトビより小柄めです。


違いがわかる?イワトビペンギン

2015-07-20 10:20:41 | ペンギン



静かな水面に映るキングペンギンと、さて、何ペンギン? オーストリアのシェーンブルン動物園です。




注目してみましょう。赤いクチバシ、ピンクの足、クッキリ黒白でずんぐり頭なこのペンギンは、




そうです。イワトビペンギンです。詳しくいうと、キタイワトビペンギン。

ヘアスタイルが違うのは、コドモとオトナの違い。この2羽はオトナです。たぶんペアでしょう。

イワトビはツンツン頭と黄色マユがトレードマークですが、生まれて1年目はツンツンもマユもありません。2年目の換羽でマユが現れ、だんだんと冠羽が伸びてきます。




これが出来上がり。なんか歌舞伎の劇中人物みたいな感じ。


いけずなジェンツーペンギン

2015-07-19 11:19:28 | ペンギン



「あ~よっこらせっと~。」 上陸スロープに、キングペンギン様のお着き~。




「わっ、なんやの? クチバシ刺さるやん!」 スロープに陣取っていたジェンツー、すごい勢いでクチバシ攻撃を繰り出しました。首を引っ込めて避けるキング。




「やめてや、あぶないて~。」 攻撃のクチバシをゆるめないジェンツー。




「いけずなやっちゃ。」 キング、ひとまず引いて水中に戻りますが。




ちゃんと見ていて、ジェンツーが向こうを向いたスキに再上陸開始。




「へへ~ん、や。」 素早く上陸しました。さっきのジェンツー、今度は陸上で他の相手にからんでいるようです。

ある日の海遊館でした。このキングは私のお気に入り個体、私的命名『マユゲちゃん』です。両目の上にオシャレな黄色斑がある、マイペース女子です。


アデリーペンギンの赤ちゃん・3

2015-07-18 09:17:43 | ペンギン



今回は左の巣。ヒナちゃんのぶっといアンヨをご覧ください。そして、もしあなたが透視能力をそなえた超能力者であれば、ヒナの身体のかな~りの部分を占める巨大な胃袋が見えることと思います。




ヒナちゃんはもう自分で羽づくろいもできます。脇の後ろ側をちっちゃなクチバシでちゅくちゅくとしています。ヒナは右を向いています。小石の左側にかわいいシッポが見えてます。




先ほどから巣の脇で護衛の役に就いているお母さんに甘えてみたり。




左足を上げて、ツメで左のホッペをかいています。右フリッパーをぐ~んと伸ばしてバランスをとっています。オトナと変わりません。

この動作、手足を打ち振って踊っているように見えるので、私は『ペンギン音頭』と呼んでいます。


アデリーペンギンの赤ちゃん・2

2015-07-17 09:13:53 | ペンギン



前回は左の巣にいる赤ちゃんでした。お隣にもいます。生まれたのは2日遅れですが、もう大きさは見た目変わりません。




顔の部分、羽毛に段差ができています。顔出し着ぐるみを着込んでいるみたいでキュート。




こちらのお父さんも、子供自慢みたいに雄叫びを上げています。




ヒナが寝転んで丸くなってしまうと、石のように見えます。こちらも、親のおなかの下には収まりませんが、触れていれば安心みたいですね。

海遊館のアデリーひな、次回も続きます。