penguin talk on goo!

日々の出来事を写真とともに

目黒散歩

2017-05-31 18:40:37 | カメラ


先日、千葉方面にドライブした際ちかくの美味しい蕎麦屋を逃したこともあり、
リベンジを兼ねて出かけました♪

行き先はこちら。和食のお店のようですが、蕎麦が美味いとか。お昼の平日
ランチタイムにお邪魔しました。














注文したのは、天せいろ。ごはんのサービスも付いてコスパも最高!蕎麦の香りと
天婦羅のサクサク感を楽しみました。

























駐車場がないのが難点ですが、近くのコインパに入れればOK! おすすめです。
























いつものパターンで、腹ごなしに向かったのはこちら。



































立派な仁王門をくぐると













新緑の季節にユッタリした時間が流れています。













本堂に上がってお参り。













開け放たれた窓からは、鳥の声が聞こえ爽やかな五月の風が吹き抜けます。













堂内にあったランにレンズを向けて・・・













マクロの練習をしたり













九品仏のゆるキャラと記念写真を撮ったり(笑)













そんな時間を過ごして、初夏を楽しみます。最後は、境内を歩いて・・
























話題のケーキ・バイキングの店でクッキー&プリンを買って帰路につきました。













九品仏浄真寺。都内にありながら、広い境内にゆっくり流れる時間と緑が気持ち良く
本堂で過ごす時間はまさにリラックス・タイム。参詣者用のPが充実しているのも
魅力です。お時間あれば平日におすすめです〜(^-^)/





今日は、X-T20 / XF18-55 XF60 XF55-200 でした。




《追記》2017/06/02

    参道の角にある蕎麦屋、ちゃんと撮ってありますのでアップします(笑)

    















丸の内散歩

2017-05-30 21:35:27 | カメラ


年に一回の法定点検、今日行ってきました。













「年相応の老化現象はあるも、致命的な修理箇所は見つからず」と云う一次結果でとりあえず安心。
年相応というのも曲者ですが・・・


で、午後ずいぶん回ってから眞子さまにお会いできるかもと丸の内に散歩へ。お友達情報によれば、
こちらにご勤務と。













いままで見学するタイミングが無かったので入ってみました。



(同ミュージアムのHPより借用)










内容はなんというか、学術資料の羅列的展示で、土地勘の無い私にはハードルが高すぎました(笑)


早々に6階に上がって、東京駅舎前がずいぶん綺麗に整備されていたのにビックリでとりあえず一枚。














エスカレーターを降りながらフロアをみると、懐かしいレイアウト。昔見たヒッチコックの映画「裏窓」
的な店舗レイアウトを発見し一枚。













帰路に就く前に、大通りで流し撮りの練習を一枚。流れてないか・・・(爆)













そうそう、眞子さまは?ってミュージアムのスタッフの方に質問したところ、「私どもはご来館の方々の
対応スタッフですのでわかりません」と素敵な切り返し! さすが行き届いてます。


最後に窓の背景は東京駅舎です。(^-^)/










今日は、X-T20 / XF27 F2.8でした。

















鎌倉散歩

2017-05-26 20:10:57 | カメラ


久しぶりに鎌倉を散歩してみました。

とりあえず到着してランチの席を確保に行ったら、一時間待ち・・・

ならばと、由比ヶ浜海岸をぶらぶら。こちらの方たちもお散歩?

晴れているとはいえ、海風はチョッと寒いです。













でも、そろそろシーズンかな。













海岸通りの店。













お目当の店に戻って、待合で待つこと暫し。













呼ばれて案内されたのは、ラッキーにも二階の席、広縁のテーブルでした。













注文はランチセット、まずは前菜。これはどれも絶品。

























ついでお蕎麦と海鮮あられ揚げ。あれ?お蕎麦がちょっと期待ラインに届かない感じ(笑)













超・人気店のようで、平日・水曜日も予約で満杯なので手が回らないことも・・・

さて、満腹したところで次の目的地へ。












緑に囲まれたアプローチを抜けると














先ほどの海岸先を見渡せるお屋敷へ。













あの先にバラ園があります・・・・が、ちょいタイミングが遅くて花もお疲れ気味。













なんとかマクロ撮影で誤魔化して(笑)振り返れば旧前田侯爵家の鎌倉別邸、今は

文学館になっています。漱石の特別展が開催中で、書簡集に興味が湧きます。













緑が濃くなる季節に、ちょい派手めな和装。













こんな小さなパン屋で土産を買って小洒落た真似をしたり(あ、美味しかったです)













この季節、どうかな?と思いながら定番へ移動。














あれ?どこかで見たような背中の軍団・・・













ここへ来たら、まずは季節先取り。






















他にもあれやこれや・・・
























カメラで遊んでみたり













最後の一枚は杜若(カキツバタ)♪














久しぶりの鎌倉は「緑」の季節に入り、落ち着いた大人の街・・・のはずなのですが、

来るたびに飲食含めた店が増え、修学旅行の子供達の元気な声で賑わっていました。

それでも欧米系の来訪客は比較的マナーが良く、鎌倉の雰囲気を保っていたのが印象的

でした。(^-^)/







今日は、X-T20 / XF60 XF18-55 XF55-200 でした。















千葉三題

2017-05-17 10:30:42 | カメラ


予て気になっていた千葉のスポットに行ってきました♪
平日なのでスタートもゆっくりが奏功したのか高速には渋滞もなし。


まずは電柱、こんな誰もいない「江川海岸」で振り返ると・・・













おー!これこれ。午前中は羽田へのアプローチラインになっているようです。














ただ、お日柄がイマイチで、到着時刻は干潮!雰囲気も出ませんが記念写真を。
























チョッとしたヘマもありながら、次のスポットへ。ここは観光バスがゾロゾロ。













それでも新緑が眩しいです。マイナスイオン満喫!
「亀岩の洞窟」、次回は、3月の朝7時ころを狙います(笑)
























下に降りて、洞窟(と云っても人工の穴ですが)を正面に見ると、















ご参考までに・・・














川回し前は川だったこちらは、今や遊歩道。地元の方が蛍を育てているそうです。
それにしても平日だというのに、観光客の多い事!(爆)













遅い昼食をこちらで。この辺りにしてはまずます・・・



































さて、最後は鴨川まで下がって、戻って「大山千枚田」です。ちゃきんぽさん情報で
田植えが終わったばっかりとか、タイミングはラッキーでした。

























































火曜日は棚田倶楽部(テラスから一望できるそうです)がお休みだと云うのに、
ここにもクラブ・ツーリズムのバスが・・・それでも目の前に広がる水を張った
千枚田の光景を満喫しました。














帰路でもう一度”電柱”に寄ってみましたが、同じく干潮の時刻・・・残念!













《イメージ写真》です(笑)













日帰りでも充分観て遊べる房総半島、行ってみたかった三大ポットを駆け足で
回りましたが、平日なら駐車場も問題なく楽しめました。
そういえば、「亀岩の洞窟」は最新のボルボ・パンフ「日本の魅力を再発見」で
「ハートをキャッチする恋人たちの聖地」と紹介されています。聖地も観光客
で満杯ですが(笑) ちなみに、走行距離230キロ、燃費12キロ/L。(^-^)/




今日は、X-T20 / XF18-55 55-200でした。









My Eternal Soul展

2017-05-10 21:23:04 | カメラ


せっかくの休日が朝から雨・・・昼過ぎから空も明るくなったので、
チョッと出かけてきました♪


「世界で最も影響力のある100人」(2016年、米『タイム』誌)に
日本人で唯一選出された世界のKUSAMAの過去最大級の展覧会です。













こういう展覧会にしては珍しくスマホで撮影OKの展示室から・・・
(スマホを持たない入場者には小型カメラでの撮影が許可されています)



































スナップ写真風に


























一番奥のオブジェ作品
























この展示室以外にも、撮影禁止の初期作品や「無限の鏡の間」という全面鏡張り
の中に無数の小さな光が煌めく空間で、見ている本人が作品の一部になる感覚が
体験できる作品等盛り沢山でした。


出口の外にはオプリタレーションルームがあり、水玉で空間を消滅させる参加型
スペースも。














屋外には全高4.5メートルのかぼちゃ、その向こうはミッドタウンですね。














<ウイキペディアより>
『幼い頃から悩まされていた幻覚や幻聴から逃れるために、それらの幻覚・幻聴を
絵にし始めた。1957年(昭和32年)に渡米すると絵画や立体作品の制作だけではなく
ハプニングと称される過激なパフォーマンスを実行し、1960年代には「前衛の女王」
の異名をとった。
草間彌生のいくつかの作品は、水玉模様などの同一のモチーフの反復によって絵画の
画面や彫刻の表面を覆うことが特徴の一つである。合わせ鏡を用いて光やオブジェを無限に
広がるように見せるインスタレーションや、男根状のオブジェを日用品などに張り付ける
立体作品も制作している。カボチャをモチーフにした作品もしばしば見られる。』以上


引用と同様の説明が会場でもありましたが、きっかけはともかく、今のパフォーマンスは
見ているものを元気にしてくれる・・・そんな不思議な感覚でした。まあ、正直言えば
あれほど並んでいるとチョッと疲れますが(笑)


外に出ると降り始めていた小雨も止んで、気持ち良い夕暮れでした。












毎日の生活に刺激を求めている方、チョッと気持ちが疲れている方、5月22日(月)まで
開催されていますのでいかがでしょう。(^-^)/


今日は、X-T20 / XF27 F2.8 でした。