penguin talk on goo!

日々の出来事を写真とともに

吉野川

2016-09-21 23:07:01 | 日記

定休日に東銀座に行ってきました♪ メトロを降りたら、地下街は盛り上がってます(笑)














エスカレーターで地上に上がると、平日・夕方にもかかわらず大人気でした。














今月の演目はこれです。















で、今日のメイン「吉野川」の川岸になる花道、歌舞伎デビューの私にはラッキーな席でした!














取り敢えずストーリーと時代背景はイヤホンガイド、老眼はオペラグラスのサポートを借りて
4時間楽しみました。で、終わって出たらすっかり日が暮れて・・・・













何かと話題の多い梨園、和製・宝塚という印象・・・でした。これなら女子が嵌りますね(笑)(^o^)/



X-E2 / XF18F2










アコード

2016-09-10 17:03:27 | クルマ

先日、ホンダのジェイドを試乗した時に勧められたアコードに試乗しました♪

私のアコード歴は、初代1600cc/ハッチバック/CVCC














(追記:この色、アラブ向けゴールド!でした(笑))










4代目2000cc/セダン/4WS/Si












ですが、いずれもその時代の半歩先行く斬新さが魅力でした。

さて、現在のは9代目ということになるんでしょうか。ハイブリッド仕様で、
発電は2000cci-VTECエンジン。高速で直結する以外はモーター駆動となかなか
面白い仕様になっています。










試乗コースはいつも通る自宅付近を中心に、アップダウンを混ぜたコースです。

乗り始めてエンジンが掛からずスタートする仕草にニンマリしますが、充電不足
でしょうかそのうち発電用エンジンが起動。アクセルの開口度に関わらず回ります
が、昔から素性の良いエンジンで静か・振動は軽微です。

一方、ロードノイズは気になります。聞いたら、室内が静かになったのでこのノイズ
対策が大変・・・とか。踏み始めからリニアなトルクはEV特有ですが、まあ慣れの
問題。CGTVでコメントされてたアクセルとエンジン音の感覚的乖離はロードノイズに
包まれてネガな印象はありません。

随分前に三菱のEV、アウトランダーに試乗しました。その時の印象は、電動トラック
なので当面は見送りか・・・というもの。発想やアクティビティには目を見張るもの
がありましたが、運転して楽しくなければパスですね(笑)

今回のアコード、シフトチェンジとアクセルワークで縦横無尽にドライビングを楽しみ
たい御仁にはお勧めしませんが、速度計が180まででも文句無く、安楽で静かな移動と
最新のセンシングで安全を求める方には最適かも。漸くハイブリッドもここまで来たか
と感動しました。

なので、スタイル優先のデザイン(垢抜けないのは昔から・・・)とアメリカンなサイズ、
小回りの利かないボディは燃費に免じて我慢しましょう(笑)(^o^)/











上高地

2016-09-08 22:47:43 | カメラ


ふと思いたって、水曜日。一度行きたかった上高地へ弾丸・バスツアーで行ってきました♪

朝7時前に新宿集合、小雨模様の中を出発。2時間チョッとでここまで来ました。













SAショップの果物はすでに秋模様。













11時過ぎに到着したら、現地はピーカンの晴天!ラッキーです!!
大正池スタートの標準コースで河童橋まで散策します。早速、超・自然な子カモの
お出迎え、人を全く怖がりません。こういう自然環境が素晴らしい。













焼岳もクッキリ! 皆さん大喜びです。













こういう自然の林間コースを歩きながら













流れには天然のイワナを愛でて













ずいぶん本数が少なくなったとバスで聞いていた立ち枯れを眺めながら













話題の熊騒動には巻き込まれたくないものです(笑)













ここは今回一番お気に入りの田代池、伏流水が湧いていて透明度が高い! 奥には北アルプスが
見えているのですが、カモが主役?













足元には花













見渡せば広がる湿原













見上げれば気持ち良い青空が広がります。













耳元に梓川のせせらぎを聞きながら













そろそろ終点に近づいて













午後1時過ぎに到着。













ランチはこちらで













何時ものテーブル・フォトで失礼(笑)













名物ビーフ・シチューは、やはり絶品!













一方、デザートは噂のチーズケーキよりアップル・タルトの方が好みでした(笑)













食べ終わる頃には雲行きが怪しくなり、奥穂高の方向はこの通り・・・













お土産を買って、バスの出発時刻になるころにはポツポツと小雨が落ちてきます。
ラッキーなことに、滞在時間ギリチョンで晴れ間に恵まれました。













午後2時半には出発、一路都内を目指して4時間半の行程。ドライバーさんに撮影がてら
聞いたら、このバス走行距離が新車から2年間で30万キロと!まあ毎日走れば逝きますね。









で、よーく見たら、ACCが装備されています! セット速度は94キロ、この辺りがプロの
経済速度なんですね〜見習いましょう(笑)


またまたの何処行った日記にお付き合い戴き、ありがとうございました。(^o^)/











河口湖ドライブ

2016-09-03 16:32:06 | 旅行

8月の月末は色んな要素が重なって河口湖ドライブ日和・・・行ってきました♪

首都高の事故渋滞に引っかかって、着いたらいつもの事ですが腹ごしらえ。今日は
趣向を変えてこんな所に行ってみました。














やや塩味を感じますが、お店お勧めのピーナッツ・サンドは美味!他には卵サンド
とアンバターサンドにメロンパンを購入しました。お人柄と人情を感じる味です。
お値段お手ごろですが、流石に原材料費購入で、9月から10円値上げとか。















折角のドライブなので、湖畔のベンチでこの季節にしては気持ち良いい風に吹かれ
ながら戴きます。














夏休みの喧騒はすっかり静まり返ったようです、平日ですしね(笑)














さて、最初の目的地はこちら、久保田一竹美術館です。駐車場にはコスモスが咲いて秋を感じますね。

























手前の新館を抜けて、正面の本館で開催中の特別展「光響」を観ます。新館は琉球石灰岩
(サンゴ等の堆積岩)の8本の円柱に支えられた回廊が特徴的ですが、本館は樹齢一千年
を超える16本の木をピラミッド状(富士山がモチーフらしい)に組んだ建物。














展示の絞染めは、シベリア抑留から帰還した作者がロシアで見た夕陽に触発された「燦」(1986年)
をはじめ34作品。館内VTRで見た作品の発色からは退色してしていますので、見る方がアジャスト
する必要がありますが、後継者が新作も作成しているようで、これからに期待しましょう。



一渡り見た所で、お茶室喫茶で休憩。



































本館を出て新館を見渡す光景です。ここから散策路もあるのですが、春または秋がシーズンの
様です。慈母普賢菩薩の洞窟にはこういう彫刻も・・・






















                 










ここから次の目的地「河口湖自動車博物館・飛行館」に向かいます。道路も空いていて15分程度
で到着。














先ずは自動車館から。

















































いずれも何処かのイベントで見たことがあるような・・・という感じですが、自動車館のお気に入りは
シトロエンのこれ!いい趣味です。 













さて、次は人気の飛行館。



























































飛行館は自動車館と違い、大戦中の自爆兵器に戦慄が走りました。ゼロ戦が復元され、桜花と母機の
一式陸攻も展示されています。
Webによれば、大戦中桜花の10回出撃でゼロ戦10機、一式陸攻54機を損失し400名強の戦死者とか。
あのコクピットに有能な若者が乗り込んだかと思うと息が詰まります。この一枚は圧倒的迫力で私に
迫ってきます。こういう日本の歴史は朽ちさせる事なく保存し、次世代に「見せて語り継ぐべき遺産」
だと思います。














そんな歴史の迫力に圧倒され、鳴沢で湧き水を汲むのを忘れポリタンを積んだままで帰路に就きました。
談合坂SAは夏休み最終日のせいか、平日にもかかわらず結構な混雑。目覚ましのコーヒー・ブレイクし
野菜を仕入れて渋滞の待つ首都高へ向かいました。























今日は呑気な美術館・博物館巡りのはずが、それぞれの場所で大戦を意識する場面に遭遇し、さながら
半月遅れで終戦記念日を迎えた様でした。現代に生きる日本人として直視すべきことで、そういう意味
では感動的なドライブでした。(^o^)/



PHOTO BY OLYMPUS E-P5 / M.ZUIKO12-40 F2.8 PRO

注:河口湖自動車博物館・飛行館は規定によりスマホ・カメラで撮影。










横浜美術館

2016-09-03 10:53:06 | 旅行

少し前ですが、メアリー・カサットの展覧会で横浜美術館に行ってきました。
主には奥ペンのリクエストでしたが、私もこの美術館は初めてで興味があり
ましたので・・・

















平日の午後にもかかわらず、Pは満車。収容台数も多くはないのですが、結構な
人気です。浮世絵や印象派の絵もあわせて約100点、代表作と云われるものは
完成度が高いのですが、その他はタッチが同じで未完成?と思われるものも。














途中で飽きた〜!と言ったとか言わないとか(笑)入魂の数作は、主に母と子
の触れ合いを主題に女流画家台頭の時期としては刮目に価すると思います。


一方、美術館内のダリ他の彫刻もなかなか面白いものが多く、興味津々でした。





































美術館から繋がるショッピング・センターとの中庭には家族連れも多く、港町の
明るい雰囲気と相まった楽しい日曜日の午後でした。(^o^)/











PHOTO BY FUJIFILM X-A1 / XF18